トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第8話のあらすじ
ラウールがセルジウスの発砲で殺されてしまった。怒るデリクだがセルジウスは自分の罪を認めない。
だがしかしヴィクトリカはセルジウスが犯人ではないという証を立ててやろうと、アンブ...
わしが撃ったのは熊だ! 人じゃないもーーん☆
ほんと腹立つ村長だ。
ヴィクトリカの知恵の泉が真価を発揮する
第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を解くヴィクトリカ。しかし、村長は「ここはソヴュールではない」と...
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 今更だけど、これってブロワ伯爵でいいんですかね? 8話まできましたが、この人だけ未だに登場なし。明らかに黒幕っぽいのに、物語に関わってきてない。まぁ、2クールですし、まだまだ余裕...
GOSICK
第08話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』 感想
次のページへ
ヴィクトリカちゃんマジ怪力……
GOSICK
第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」
★★★★★
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-68dc.html
「20年の時を越え、
コルデリア・ギャロの無実に証を立てる」
コルデリアの無実を証明に来たはずが、
ともに村にやってきた青年アランに引き続き、今度はラウールが亡くなってしまう。
ラウールは村長の発砲先に倒れていたのだが、
村長は頑なに自分は狼を撃った...
すべて解決・・・と!!
ヴィク「ファイトーッ」九条「いっぱーつ」というわけで、「GOSICK-ゴシック-」8話桑島本領発揮の巻。前村長殺しの真犯人は顔芸メイド・ハーマイニアさんでした。動機は、占いの結果 ...
◆ 感想 ◆
ヒャッハー!また大ハズレだぜ!
予想するだけ恥をかくだけだなこりゃ。
でも予想しないとミステリーはつまらないからなぁ。
本エピソードは「予言は必ずしも幸せを呼ぶものではない」...
第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』
ええ~、なんで“メインテーマ”まで蔑ろになってるの?
ぶっちゃけ、今回の“灰色狼エピソード”は不満の方が多かった。
“今後に期待”と言うよりは…“ここに来て不安”に
なって来た――ツルっと拾い!
帰ろう…いつもの、あの場所へ――。
過去の因習に閉ざされし古の村で起きた事件。
ヴィクトリカの推理がカオスを光の中にさらけだす…。
▼ GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする...
う~ん、半ば分かってた事とは言え前回の自分の推理が大外れしててワロタwでも、何か一つくらい当たっても良さそうなのにかすりもしなかったのは、ある意味奇跡かも(・∀・)ま、自虐...
明かされた20年越しの真実
どうも、管理人です。久々のGOSICK感想になります。にしても、ここのところは「まどか★マギカ」の感想を書くだけで体力が尽き果ててるので、どこまで体力が持つかと言うのが一番の悩みだったりwあと、相変わらず情報量が多いので、読みに?...
じいさんごめんよぉ(´・ω・`)
「その原因となる欠片たちをわたしは握っている。言語化してやってもいいぞ」
犯人はあのメイドだったんだな
もう見るからに怪しい部分しかなかったけどね
いやー振り返ってみるとカオスな事件だったな
大切なものは…つかんでおかないと…
と言った後に久城を掴んだところでウルっときちゃったな
予言通りメイドは死んじゃ...
ヴィクトリカの可愛さは相変わらず!
今回、そして20年前の事件に対しては、ちょっと……。
夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。
その死の謎を解くヴィクトリカ。
しかし、村長は「...
解決編村長が人を撃ったと思いきや盗人の犯行だったのか村長じゃなく国王だと言い張るおじいちゃんここでヴィクトリカの推理タイム20年前の真実を明らかにしていくハーマイニアというメイドを引っ掛け自分は犯人だという言質を取る全ての罪を認めたハーマイニアは自暴自...
今回の話は色々な着目点があって面白いのだけれど、少し視聴者の脳内補完に頼る部分が多かった気がするけど良かった。
2011/02/26 放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlドリルのどや顔今回は今までと比べるといまいちだったか ...
スッキリっ!!
いやぁ、いい終わり方だったねぇ~
カオスの欠片を集めるとこんな事になったのね!!
しかし、途中で気になる伏線も…
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoireyoshiki*lisa 日本コロムビア 2011-03-02売り...
今話もヴィクトリカの可愛さが光ってた。推理?そんなの(ry
ということで今話はヴィクトリカ出生の村解決編。
でも毎度ながら推理云々よりもヴィクトリカの可愛さが際立ったGOSICK第8話。
GOSICK -ゴシック-
#08 過去の王国に遠吠えがこだまする
259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 01:46:52.53 ID:Y7nftFJG0
桑島の気違い(しかもメラゾーマ...
GOSICK-ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」です。 いよい
ヴィクトリカが可愛いアニメです。
その中で久城を純粋に想う彼女が
一番輝いています。
アレ? 何か原作を読んだ時と随分と印象が違うという印象を抱いてしまった今回の話。
物語の基本は何ら変わっていないと思うのですが……。
アランとラウールを殺したのはデリク。
原因は仲...
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を解くヴィクト ...
果たして犯人は一体ダレだったのか!?(ちょっと辛口になってしまっているかもですが・・・。)感想は続きからです(^_-)-☆
GOSICK 第8話
『過去の王国に遠吠えがこだまする』
≪あらすじ≫
アランに続いてラウールまで殺害されてしまう。この現状を嘆き、村長や村を想うアンブローズに対し、ヴィクトリカは村長が無実である“証”...
運命と呪縛の外へ。
ちょっと期待したらこれだよ!
ツッコミ所が多すぎてただただ呆然の「GOSICK―ゴシック―」第8話の感想。
やはりこのアニメは「ヴィクトリカ可愛い!」が全てなのか・・・・
村長が人殺し。やっぱ追放されるのかな。 わしが撃ったのは狼だいや、目の前に銃で撃たれた人が倒れていてそれは苦しくないでしょうか。コルデリアも追い出したんだからそこはちゃんとしませんと。アンブローズによると、例え村長であっても証を立てないとダメらしいです?...
閉ざされた王国と縮まる二人の距離 (今回はちょっと辛口の感想です)
「20年の時を越え、コルデリア・ギャロの無実に証を立てる」
ついに20年前の真実が明かされる…!!
隠された真実と、本当の犯人――!
【第8話 あらすじ】
夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺され...
GOSICK ゴシックですが、閉鎖された村の連続殺人事件をヴィクトリカが解決します。余所者トリオが実は窃盗団で、仲間割れの殺し合いだったそうです、真犯人は余所者Cです。CはAを殺した後に、Aに変装して祭りの中を歩き、村娘のはしばみの実シャワーを浴びます。Bは?...
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire(2011/03/02)yoshiki*lisa商品詳細を見る
帰ろう。いつもの、あの場所へ。
「GOSICK-ゴシック-」第8話のあらすじと感想です。
ともに。
...
カオスの欠片は集まったみたいだが・・・。GOSICKゴシックBlu-ray第3巻(BD)◆20%OFF!早速感想。案外?予想通りに進んでいくんだな・・・なんて思っていた前半からまさかの大炎上ですさまじ...
「過去の王国に遠吠えがこだまする」
ホロヴィッツでの夏至祭での謎解き編でしたね。
謎はヴィクトリカの母の無罪の証明と言う過去編と、村で進行している二人のビジターの殺人事件の現在編の二つを解かないといけないというチョット欲張った展開になっていますよね。で、まず解いたのは現在編。コレは三人組...
第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」?村長はオオカミを撃ったと主張してますが、撃たれたのは例の男達の一人。ヴィクトリカの推理により、犯人を聖堂で待ち伏せ。現れたのは ...
あらすじ
夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を解くヴィクトリカ。しかし、村長は「ここはソヴュールではない」と、犯人を裁くことを許さない。そして、ヴィクトリカは一弥とともに、20年前のコルデリア・ギャロの無実も証そうとするのだっ...
ムキになって洗った手に、こびり付いてる真っ赤な血。あの日からずっと。
僕たちは一緒だ。離れ離れになるのはここじゃない。「過去の王国に遠吠えがこだまする」あらすじは公式からです。夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を...
桑島声はやはり死亡フラグ…。
ということで顔芸メイドのハーマイニアさんがシオドア殺しの犯人で橋から落ちて死亡しました。
動機は占いの結果が悪かったから。と書くとすごくしょぼく感じますね。
実際は神託で26で死ぬよって言われたから未来を変えるために殺した...
第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」
アラン、デリク、ラウールの事件は、コルデリアの事件とは無関係‥。
村の前村長、シオドアを殺した犯人は‥‥。
グレヴィールが颯爽と登場した!
登場しただけでさして活躍はしなかったけど‥‥(笑)
コルデリアが無実?...
灰色狼の村にやって来た3人の若者の2人が殺された事件、そしてヴィクトリカの母・コルデリアが無罪であることをヴィクトリカは解決したのでした。推理ものとしては、ちょ
連続殺人の真相に気付いたヴィクトリカは、久城らと夜の聖堂に隠れて犯人を待つ。
やがて現れた犯人は男三人組の唯一の生存者・デリク。彼らは窃盗団で、仲間割れの末の犯行だった ...
無実。
脚本:岡田麿里/絵コンテ:京田知己/演出:中村里美/作画監督:堀川耕一 三輪和宏狼だと思い村長セルジウスが撃った相手は散歩中だった余所者の青年ラブールだった。自分は狼を撃っただけと言い張るセルジウスだが、アンブローズは証が必要だと考える。あの状況では誰...
放映枠の時間のわりに元の文章のボリュームが多いというのまではわかりますが、だからといってわざわざ余計なツッコミどころを拵える必要はないでしょうに・・・というのが、まず思った感想です。 ヴィクトリカもハーマイニアも身体能力どんだけよ?!・・・にしか見えな?...
コメント
ヴィクトリカを助ける久城くん、男前!しかしメイドとの一戦、橋が崩れヴィクトリカが一人で助ける場面、ブロワ何もしなさすぎ(ノ∀`)!手伝ってよ!あの間、彼は何をしてたか?
【1】髪型直してた
【2】髪型直(ry
【3】髪(ry
警部が参戦すればヴィクトリカが手を怪我する事もなかったろうに~。まぁだからこそピンチの場面で久城くんに対して素直になってデレたりしたんですケドね。
物語も前半戦を終え、何となーく動いてきましたね。大事にしてた首飾りを無くした(のかな?)と同時に、母親?が姿を表したりと色々絡み合ってきて今後の展開が楽しみです。
ヴィクトリカと久城くんの想いが同じ!?ちぇっちぇっ!分かっちゃいたケドちぇっちぇっ(`Д´)!まだまだ青二才ボウズには譲れんわ!
2011-02-26 11:56 龍ちゃん。 URL 編集
2011-02-26 13:26 なぎさ☆ URL 編集
確かに顔芸だけれどもw
村長もとい国王が更に怖い((((;゜Д゜)))
でも最初の殺人事件の解決はかなりアッサリでしたねw
閉鎖された空間の長だからかもしれませんが、やはり最初から最後まで不気味でした
まあ、顔芸の方が不気味でしたが…
自分は、今回のヴィクトリカちゃんは可愛さよりも凛々しさが目立ったかなw
最後のは可愛かったけれどw
つーか、じゅげむがなんであの言葉になるんでしょうかwちょっと現地の言葉に似ていたとか?w
最後の久城は久々の見せ場でしたねw
これは、ヴィクトリカちゃんも惚れるでしょうw
でも、背は伸びて欲しくないなぁ…
2011-02-26 18:55 antecn URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-02-26 22:32 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-02-26 23:08 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-02-26 23:51 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
村長すごくジャイアンでしたねw
あの村これからどうなるのか心配ですね(´・ω・`;)
久城くんカッコよかったですよね♪
ブロワ何もしなさすぎw私も思いました(ノ∀`*)
そうか!髪型直してたのかww( *´艸`)
じゃあ仕方ないですねw
ヴィクトリカのデレ可愛かったですよね♪
お母さんの登場にはビックリ!
どうストーリーに絡んでくるのか楽しみです♪
ww久城くんには、もうちょっと逞しくなってもらわないとですねw
まだヴィクトリカは任せられないです(*`ω´*)
■antecnさんへ
コメントありがとうございます♪
はいwでも顔芸おもしろかったですw
村長怖かったですね~(;´Д`)
事件の解決はいつも以上にアッサリで強引でしたねw
じゅげむのとこも意味がよくわからなかったし(ノ∀`*)
凛々しいヴィクトリカちゃんも可愛いですw
久城くんへの想いがよかったですね♪
久城もカッコよかった(*´∀`*)
背はたぶん伸びないでしょうねw
2011-02-27 00:51 空子 URL 編集
ハァァァマイニアさあああああああああんっ!!°・(ノД`)・°・
ー(………ウザッ。(`へ´*))
※今回のコメントはいつもよりウザいです※
●運命というより時代に翻弄された可哀想なハーマイニアさん…。( ´△`)
●もっと世界を知っていれば…広い世界を知っていれば彼女は罪を犯さなかった!彼女の心は壊れなかった!
●あの時代に"生きたい"と思った彼女を救ってあげたかった!小さな世界では非現実な言葉が絶対的存在だった!誰もが運命に逆らえず、虚言に翻弄される価値観なんて!
~"生きたい"と願う事は罪じゃない!!~
…忌むべきは狭すぎた世界!燃やす…哀しい世界など燃やし尽くしてあげますっ!!(゜Д゜)キョエー!
ー(Σ(゜□゜;)メテオスノーがヤンデレたザマス~!!)
●何故救えなかった?何故止められなかった?"哀しい未来予想"に互いの絆を深めた二人もいたというのに!
●ヴィクトリカのトリックによって、あっさりと自らの罪を認めたハーマイニア。自責と後悔、ただひたすら許しを請い怯え続ける日々。
●ヴィクトリカと久城が互いに手を差し伸べ合った様に、彼女にも救いの手を差し伸べてあげたかった!独り苦しみながら生きる彼女の心を引き上げてあげたかった!淀んだ闇の中から!!
ー(……もういいザマス、お前の無念は良く判ったザマス…( ´△`))
●…これが彼女の"証"です!救われよ魂…
ー(……)
●ミルドレッドしゃんのオッパイにウットリ~♪(*´-`)抱かれたあ~い(///∇///)☆
ー((゜Д゜))
●全力疾走するブロア警部素敵~☆キュンしちゃう~♪(≧∀≦)
ー(…駄目だコイツ、どこまで本気か判らないザマス…)
※大丈夫、みなさんと同じ場面でもニヤニヤしてましたから。二人の関係は、いつも癒されます☆
2011-03-03 22:53 メテオスノーとやおい博士 URL 編集