放浪息子 第2話「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」

アニメ感想
01 /21 2011
「みんな嫌い、だいきらい」

それは、ほんとに嫌いなのは自分、なんだろうなぁ・・・
人との距離も、自分の心のバランスも、全部不安定でうまくできない。
人と違うことで傷ついたり、それが自分が特別だっていうアイデンティティーに思えたり。
とても不安で頼りない、中学生。

「みんなで仲良くできたらいいのに」

ちーちゃんは強い。
千葉さおりは変なヤツ。
ささちゃんは素直でいい子。
みんな違うから、ぶつかっちゃうのは仕方ない。

でもそういう違いがあっても、分かろうとすること、近づくことはできる。
男も女も関係なくて、みんなが生きづらさを抱えているんだって、すこしでも理解できたら。

ほんとはみんな優しいんですね。
まっすぐすぎて不器用なだけ。
いっぱい悩んで傷ついて、でもなんとか生きようとしてる。
脆いけど、強い。

多感な今しか出来ない関係なのかな。
ふわふわして頼りないけど、でもずっと続いてくといいですよね。
今回も淡い色彩が優しくて繊細な心情が切なくて、だけどただ悩んでるだけじゃないのがホッとしたかも。
やっとキャラの区別がつくようになりましたw




★放浪息子 その他の商品も見る★
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラックバック

放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい」 感想

今週も見応え十分! 個人的に、男になりたい女、女になりたい男っていうテーマ前提の話だと思ってたんですが この2話を観てると それ以前に性格だったり、考え方の違いで生き辛い人達、それ自体を描く物語なんじゃないかと。 男の荒っぽい部分を嫌って女の子に...

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」 感想

「放浪息子」2話 きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~

最初に1話の時みたいのが今度は千葉ちゃんであったので主要キャラは持ち回りであるのかと思ったら最後はなかった。3人だけかな?更科千鶴とか有賀誠とかはありそうな感じもするけど。 今回で千葉ちゃんは...

放浪息子 #02『きらい きらい 大きらい』 感想

リアルな痛み。

放浪息子 #2 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」

「僕って男の人が好きなのかなぁ」 眼鏡男子マコちゃんもそうだったのですね(*^ω^*) だから主人公ニトリンの事を理解できるし ぬいぐるみを抱っこする仕草も可愛らしかったのか、なるほど。 今後、中井さん演じる先生に告白していくのかな。  ↓  ↓

【放浪息子】2話 さおりんは情緒不安定なキャラだな

放浪息子 #02 きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~ 416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:41:04 ID:rmtYZc6e0 最後のほうちょっとおもしろく...

放浪息子 #2 きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~

 ささちゃんがいい子すぎますね。

放浪息子 #02「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」

お前もかよっ! 独り狼気質のある少女と中性的な少女がいるかとおもったら、眼鏡男子までそっちの気かよっ! 吃驚しました。 ・先輩って怖いよね。後輩って怖いよね。 中学生になったとき、先輩への挨拶...

放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」の感想

第2話「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」の感想です。

放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」

なんなんだろう、この夢のような30分間は。ストーリーによってではなく、純粋にただ画面を眺め声を聞いているだけで、こんなにも幸福にしてくれるアニメって、本当に貴重。

(アニメ感想) 放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」

放浪息子(2) (BEAM COMIX)クチコミを見る 中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いてい ...

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」

■放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:あおきえい 演出:別所誠人 作画監督:谷拓也、下司祐也、サトウミチオ 『放浪息子』という原作マンガが大好...

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い」

「最初はね楽しかったの……一緒に学校に行ったり、写真を撮ったりしたわ。二鳥くんとわたしと…………高槻さん」

放浪息子 #02 『きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~』

嫌い・・・大っ嫌い

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」

なんというか、この作品の空気感・・・独特というか、リアル過ぎて怖さすら感じますね。 爽やかさと、冷たさの、その表裏一体感をすごく感じます。 それに描写が、映画っぽいと ...

放浪息子 2話

おいおい、前回よりさらに面白くなってるじゃないか… 前回と比べて、女装男装の話がなりを潜め、どちらかというと、 思春期の少年少女の日常というのが強調されていたような印象。

放浪息子~#2「きらい きらい 大きらい」

 おしとやかでやさしい中学1年生の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつ、そんな生活の2話目  新しいクラスで席替え、班決め。新学期がスタート 男子...

放浪息子 第2話「きらい きらい 大嫌い」

苛立ち。

放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい」

生きるのがヘタな人っているよね(^^;  千葉さんは典型的にそのタイプ。 秀一のことで高槻さんがと喧嘩したまま中学になってしまって(汗) 上級生とも問題を起こしてしまいます…。  ▼ 放浪息子 ...

[アニメ]放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」

涙が自然と落ちるような苦しみを味わってきた千葉さおりの悲哀とそれを救うかのようなかなことよしのの言葉にも涙。

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」

もうやめて!ささちゃんのストレスはMAXよ! 不安定なお年頃 放浪息子2話

放浪息子 #2 きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~ レビュー キャプ

千葉さん、修一、よしの この3人の関係はけっこう複雑である。 修一はよしのが好きで、千葉さんは修一が好き、よしのはまだ 恋というものを知らない…? ような感じで、ギクシャク。 中学に入って、この3人の関係が動き出す?  クラスの席決め。くじ引きで決める感?...

(千葉さおり)放浪息子 2話「きらい きらい 大きらい~Cry baby cry~」(感想)

少年少女が織り成す恋と性と関係の物語。 中学校生活もいよいよスタートです!! キャラがみんな中性的な印象を受けつつあります。 この部分はキャラクターデザインの意図する所なのでしょう。 男と女の境が曖昧な印象を受けるビジュアル感ですね。 http://zas...

放浪息子 2話 『きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~』

放浪息子2話の感想です。原作未読の自分にとっては、なんとなく登場人物の関係性が見えてきた感じ。↓の続きからどぞー。

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想

ささちゃんは、いい子だなぁ。 一番応援したくなる子ですよ。 中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、 修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと 気まずい関係...

放浪息子 第2話 「きらい きらい 大きらい~Cry baby cry~」 感想

あらすじ 中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いていた。同じ頃、部活動への仮入部期間がスタートし、...

【放浪息子 第2話-きらい きらい 大きらい】

ひとつにならなくていいよ、価値観も理念も宗教もさ。 ひとつにならなくていいよ、認め合う事が出来るから。

放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」」

 中学生って、こんな感じするよね  中学生というのは、ちょうど人間関係ができてくるころなんですよね。  もちろん、小学生でもできるんですけども、  中学生は、一段と形作られたものになる。 ...

放浪息子 #2「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」

きれいなおはなし。 心が純粋で素直な子どもたちのおはなし。

「放浪息子」第二話視聴後のツブヤき

 ちーちゃん(チーちゃん?)が喧嘩強いのは分かった。 今回も絵、綺麗だったね(スゴいね)。見惚れるね(いろんな意味でね)。 陰のある女の子は、ケッコー好きです(←あに ...