01 /07
2011
DAIGOの演技がうまくて驚いたw
日本初のプロファイリングチーム誕生!
「犯罪行動分析室」(通称:CPS)の新人プロファイラー香月翔子(北川景子)が、プロファイリングだけでなく現場に乗り込んで活躍する話!
2時間は正直長かったw
プロファイリングもなんか適当だし、リアリティがあんまりないドラマでしたね・・・
でも犯人役のDAIGOの演技は良かったですね。
動機も可哀想で、ちょっとウルウル><
虐待されて食べるものがなくて、弟を守ろうとしてて・・・なんか現実の虐待事件とも被るし・・・
毎回違う犯人を捕まえるみたいだけど、香月に固執する謎の男がいるみたい?
一見いい人の捜査一課の
柘植正樹(ユースケ・サンタマリア)が怪しい!?w
あと竹中直人が1話退場なのもビックリでした。
こっちの犯人はDAIGOじゃないですよね??
本物のモンスターが近くにいるのかな・・・?



⇒北川景子 写真いろいろ
★LADY~最後の犯罪プロファイル~ その他の商品も見る★
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
金曜ドラマ「LADY~最後の犯罪プロファイル~」|TBSテレビ 北川景子さんと木村多江さんがお出になるというので見てみました。 お二人ともお綺麗で,その意味でとても良いドラマだったと思います。 眼福で...
第1話「日本初!犯罪分析のドリームチーム誕生!
天才プロファイラーVS
紙喰う殺人鬼!哀しき少年神隠しの深き闇」
『日本初!犯罪分析のドリームチーム誕生!
天才プロファイラーvs紙喰う殺人鬼!哀しき少年神隠しの深き闇』
Episode1「日本初! 犯罪分析のドリームチーム誕生!
天才プロファイラーVS紙喰う殺人鬼!哀しき少年神隠しの深き闇」
いよいよ始まった2011年冬ドラマ!!トップを飾るのは、プロファイリングの専門家たちによる、豪華共演の「LADY」いやぁ、これは面白そう。何せキャストがすごい。これで当たらなかっ...
2011冬ドラマ、何見よう?『LADY~最後の犯罪プロファイル~』脚本:荒井修子(モップガール・キミ犯人じゃないよね?)・渡辺雄介(探偵学園Q・ブラッディマンデイ・小田霧響子の嘘)演出: ...
本当~に簡単な、簡単感想のみで~。。。2時間、必要でしたかテレビの中の人たちが色々考えたり解いたりしているのをボーっと見続ける視聴者。。。って感じの前半。寝そうなくらい...
『日本初!犯罪分析のドリームチーム誕生! 天才プロファイラーVS紙喰う殺人鬼!哀しき少年神隠しの深き闇』内容捜査一課第五強行捜査班の柘植正樹係長(ユースケ・サンタマリア...
LADY 最後の犯罪プロファイルですが、プロファイルの犯罪行動分析室(CPS)のドラマです。冒頭から北川景子のピンヒールばかり強調し、爆弾犯役がスピードワゴン小沢一敬で、訓練オチというお気楽なドラマかと思いきや、犯人が恐ろしく凶悪です。夫婦連続殺人事件という犯...
クリミナル・マインド
あかんw
始め面白いと思ったのは
気の迷い
だった!
木村多江でしょ、要潤でしょ、
ユースケ・サンタマリアに小澤征悦
出演者が粒そろいだし ...
ちょっと期待していたかもしれません。
プロファイリングをメインにしている海外ドラマを見たりしていて、
こんなクールでスリリングな日本のドラマでできるんなら面白いに違いないと!
見終わってちょっ...
北川景子さん主演、プロファイリングものの初回。2時間スペシャルでした。
以下ネタバレあり。
「LADY 最後の犯罪プロファイル」と聞いて、まず思ったのは、タイトルが「沙粧妙子 最後の事件」に似ているなぁと。
LADY ドラマ ランキング 無料動画情報あり!
警視庁に新設されて間もない「犯罪行動分析室」(通称:CPS)に、初めて、本格的な殺人事件の協力要請が入る。
夫婦が惨殺され、一人息子が行方不明になって...
初回の感想
『LADY~最後の犯罪プロファイル』第1話
「日本初!犯罪分析のドリームチーム誕生!天才プロファイラーVS
紙喰う殺人鬼!哀しき少年神隠しの深き闇」
サブタイトル長っ!!
2時間9分って尺も長っ!!
『LADY~最後の犯罪プロファイル~』とフジの松下奈緒主演?...
米国の連邦捜査局(FBI)アカデミーで犯罪プロファイリングを学んだ
新人プロファイラー・香月翔子(北川景子)が所属する犯罪行動分析室
(CPS)は、捜査一課の刑事たちを悩ませる難事件の捜査に協力する
ことになった。
夫婦が殺害され、一人息子が行方不明に?...
Rioはキャラのアニメ化だったが
予想以上エロ部分が多かったけども
ミント襲った理由が拍子抜けだが
今後も楽しめそうだから次も期待だよ
SLADYは初回SPプロファイリン...
1/7からTBSで始まった『LADY~最後の犯罪プロファイル~ (公式)』の第1話『日本初! 犯罪分析のドリームチーム誕生! 天才プロファイラーVS紙喰う殺人鬼! 哀しき少年神隠しの深き闇』の感想。
既視感ありすぎ!
竹中直人さんや竹中直人さんの配役はもちろん、“...
【初回視聴率は1/11(火)追加予定】 2011年冬のゴールデンタイムの連ドラの第1弾だったので、注目していました。今期は『CONTOROL~犯罪心理捜査』と『ホンボシ~心理捜査事件簿』...
警視庁に新設されて間もない「犯罪行動分析室」(通称:CPS)に、初めて、本格的な殺人事件の協力要請が入る。 夫婦が惨殺され、一人息子が行方不明になっているという事件で、最近同じような事件が別の場所でもすでに2件発生していた。 新人プロファイラーで現場プロフ…
いや~どうでしょう・・・σ( ・ω-;)正直、私はあんまり・・・
でも、翔子がプロファイラーになった理由が父親の死に関係しているみたいで、
そのあたりは気になったかな~
あと ...
「FACEMAKER」「モップガール」の荒井修子が脚本「ジョシデカ!-女子刑事」の平野俊一が演出、そして、女性が選ぶなりたい顔ランキング1位の北川景子主演ドラマLADY~最後の犯罪プロファ...
(ネタバレなしです。読んでね。)
初回なので登場人物紹介など含めもう少し気軽に観れそうかと思っていたら、テンションは高く、しかも2時間ちょっとの長帳場。ずっしり来るものがありましたね。
初回がこれだと2回目以降はどうなるか…!?
捜査一課に設置されたプロファイラーチームが難事件を解決していく話
プロファイラーものとしては、悪くない初回でした
決してこの作品を評価してるわけではないのよ。
あくまでプロファイリングものとしては・・・の話。
僕は刑事ドラマや推理小説が好きな人間なのですが...
グズグズしている間に1週間が経ってしまいました。なので、簡単に。
そもそも、プロファイル自体をテーマとすると、プロファイラーの思い込みなどご都合主義で事件が進展し、解決するパターンが多い。さて、このドラマは……
?導入部のオシャレなデモンストレーショ...
コメント
正確には、リングベルトのリンク ですが、 リングベルトの商品画像をベルト上に配置した事から勝手にテヌキ命名。
ちなみに、リングベルトってのは穴の開いていないベルトで、かわりに2つのリングに巻き付けて絞める事でサイズ調整が可能なベルトです ★
2011-01-08 01:37 ktr URL 編集
2011-01-08 14:16 なぎさ URL 編集