とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録
12 /18 2010
姫神さんが久しぶりに登場したと思ったら~Σ(||゚Д゚)ヒィィィ

なんて不遇な人なの。・゚・(ノД`)・゚・。
びっくりな展開でした。
しかも理由がひどい(´;ω;`)

ナイトパレードに上条さんを、誘わないったら絶対誘わないっていう奥ゆかしさが可愛かったです
姫神さんも上条さんが好きだったの?知らなかったw(*´ω`*)
はじめて姫神さんを可愛いと思った矢先の悲劇・゚・(つД`)・゚・

土御門もヒドイ目にあってた!

ステイルさん、場所聞いといてあげて~( ノД`)
背中になんか刺さってて痛そうなんだよ・・・
魔法名がファンネル825だって!よく分かんないけどなんかカッコイイ(*´∀`*)

オリアナさんは、なかなか目的地に行かないでウロウロしてるように見えるけど・・・
追っ手をまくため?
なにかを待ってるの??

姫神さんが「歩く教会」を持ってたから追っ手だと間違われちゃったって・・・ヒドイです(´;ω;`)
血塗れのの姫神さんを、なんとか助けようとする小萌先生が立派でした。
ちっちゃくてもさすが先生
ステイルのタバコを注意するのが可愛かったw

「キミの右手には幻想を殺す力しかない
幻想を守る力なんてどこにあるっていうんだ?」


上条さんはこんなとき本当に無力なんですね・・・
幻想を守るのに必要なのは戦う力じゃないのかな。
無事に事件を解決して一緒にナイトパレード見れるといいですね!
姫神が可哀想すぎて応援したくなるじゃなイカ。

上条さんのオメデタからのラッキースケベのコンボは見事でした。
黒子はもうケガ治ってるんじゃなイカ?


 

→とある魔術の禁書目録 抱き枕いろいろ



★とある魔術の禁書目録 新商品を検索★
関連記事

コメント

非公開コメント

という訳で久々の姫神の出番だった訳ですがなんかもう…色々な意味で泣けてきますつД`)。・ ゚・。* 。本日は鬼ごっこ2回戦でしたが土御門の口八丁でどうにかオリアナをやり過ごしましたが相変わらずよく頭が回りますね彼^^魔法名である「Fallere825(背中刺す刃)」は「嘘をつこうが裏切ろうが目的を達成する」という信念を表した名前なので彼が基本天邪鬼なのも納得できるかと思います。
そして不幸にもただ間違えたというだけで襲われた姫神…思いの外描写がエグかったので驚きました。
出来る事をやるべく立ち上がる上条ちゃん。それでも彼はしっかり彼女に言うべきことは伝えます。「ゴメン、姫神。ナイトパレードが始まるまでにお前の病室に戻る。だから必ず待っててくれ。」
きっちりフラグを立てるところはホント相変わらずですwwwwちなみにこのセリフを姫神は意識が途切れる瞬間に聞いたのでちゃんとフラグとしては成立してたりしますwww
ちなみに彼女の上条ちゃんへの好感度はぶっちゃけインデックス・美琴レベルなので描写少ないけど基本デレ一択です^^
まぁ一応命の恩人だしね~そんな訳で来週いよいよクライマックスかな?準備が整い次第オリアナも動きそうだしそろそろ説教&そげぶパンチが炸裂しそうだなー^^長々とすいませんでした;;;;;

土御門の魔法名の意味は「背中刺す刃」、自分は嘘つきの裏切り者だという自嘲を込めています
それが、あのハッタリ戦法に繋がっているわけですね
オリアナは「礎を担う者」です

>なんて不遇な人なの。・゚・(ノД`)・゚・。
姫神はどうしてこうも扱いがひどいのか・・・
非の無い彼女にむごいことを・・・って感じでしたね。

>小萌先生が立派でした
ほんとは泣いていたいんでしょうが、キリッと大人の表情になってましたね。
>ステイルのタバコを注意するのが可愛かったw
ピョンピョンしててほんとに可愛いかったです♪

>黒子はもうケガ治ってるんじゃなイカ?
確かに、あの元気っぷりはもう必要ないでゲソよw。

オリアナのM字開脚はえろい
さすがあるく18禁

黒子の登場シーンすごかったですね!
誰よりもインパクトがあったようなwww
でも、まだ包帯しているのに木に思い切ってぶつかって大丈夫か(゜ー゜;)?

それに何故か近くに、上条さんとインさんいるしw
ビリビリの「エロ野郎!」には笑いましたがw
チーズフォンデュを丸ごと持ってくるビリママといい、前半は笑いの連続でしたw
久々のシェリーやオルソラもいましたしね

小萌先生は本当にイイ先生ですねー
見ず知らず?のステイルにも、コラーーー!と毅然と喫煙を注意しますし、姫神ちゃんの事を心から心配して色々アドバイスしたり・・・
人気があるのは外見だけではないですねw

でも、最後のアレは・・・
ちょっと流血しすぎじゃないの(・・;)?と思いましたが・・・そんな中でも必死に、1期にインさんに教わった魔術儀式を行おうとする先生にはさすがだと思いました

お返事です♪

■キラさんへ
コメントありがとうございます♪
お返事おそくてゴメンなさい><

姫神さん、かわいそうでしたね~。゚(゚´д`゚)゚。
関係ないのに間違われちゃうなんて・・・
助けてあげてほしいです(´;ω;`)

土御門はカッコよかったですね♪
ほんとに神裂さんが来るのかと思いましたw
Fallere825はそういう意味なんですね!
自分でつけた名前なのかな?
ぴったりですね♪

>きっちりフラグを立てる
姫神には、上条さんの声届いてたんですね~
一緒にナイトパレード行けるといいですね。

好感度、そんなに高かったんですね!
姫神はあんまり感情を出さないから分かりませんでしたw
出番もあんまりなかったし(ノ∀`*)

>説教&そげぶパンチ
楽しみです♪

たくさんコメントありがとうございました


■Sさんへ
コメントありがとうございます♪

>嘘つきの裏切り者
任務でやってても、いろいろ思うところはあるんですね。
そういう気持ちを表に出さずに名前にしてるのがカッコイイですね。

>オリアナは「礎を担う者」
こっちもカッコイイです♪


■みっくんさんへ
コメントありがとうございます♪
姫神さん可哀想すぎですよね!
オリアナさんも、少しは確認作業をしてほしかったですw

キリッと大人の表情の小萌先生もいいですね♪
頼りがいありました。
ピョンピョンしてるのは小動物みたいで可愛かったですね(*´∀`*)

>確かに、あの元気っぷりはもう必要ないでゲソよ
やっぱりそうですよねゲソw


■りあんさんへ
コメントありがとうございます♪
オリアナさんは露出しすぎですよね(ノ∀`*)
あの格好は運び屋としては目立ちすぎじゃないかと心配になりますw


■antecnさんへ
コメントありがとうございます♪
黒子の登場シーン面白かったです
上条さんとインさんもなにしてんだって感じでしたね( *´艸`)
ビリママはすこし天然なのかなw

前半は賑やかで楽しかったです♪
シェリーとオルソラも元気そうでよかったですね(*´∀`*)

小萌先生、いい先生ですよね!
ステイルがまさか14歳だとは思わなかったでしょうねw
姫神のために一生懸命な姿には感動しました♪

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

若いお母さんは好きですか? エロい姉御は好きですか? 小萌先生とステイル、パッと見た感じじゃれ合う親子。 今のオリアナの姉さんの服装いいよね。 動いたらポロッといきそうだ ...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑) そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^;  で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。 ウェスト図ってるように...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。 小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。 作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。  とある魔術の...

とある魔術の禁書目録II #11

【刺突杭剣】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈12〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-01-06)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 噛み付かれるのはゴメンだが・・・ ...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 11話感想

姫神さんめっちゃ可哀想・・・

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

「姫神のことをこんなにして、その理由が 間違えただけだって言うのか・・?」 少しばかり私もこの流血シーンにはビビりましたねw つか常人なら、普通にとっくに死んでそうだな・・。 それはそうと、来いよ石原(ぁ

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」で

とある魔術の禁書目録Ⅱ 11話

久しぶりに目立ったと思ったらごらんの有様だよ!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」11話人違いでした、てへっ☆の巻。黒髪、前髪パッツン、能登。ところでこの姫神を見て ...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」感想

See visionS 〈通常盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録?」新オープニングテーマposted with amazlet at 10.12.18川田まみ ジェネオン・ユニバーサル (2011-02-16)売り上げランキング: 1667Amazon.co.jp で詳細...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

安全と危険は紙一重―

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 感想

登場人物がとても多いですが、意味があって登場しているのか否か。とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 の感想です。

とある魔術の禁書目録II 第11話

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』 ≪あらすじ≫ ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの連絡で、...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ、阿部敦 他商品詳細を見る  姫神がオリアナに襲われたシーンは出血多量のトラウマものでした。久しぶりにセリフが多かったと思えば、姫神は上...

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」

・大と小が再び交差するとき、物語が始まる  今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます  美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴のお...

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #11 刺突杭剣(スタブソード)

禁書II 第11話。 土御門vsオリアナ、そしてまたしても犠牲者が―――。 以下感想

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

「当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」というセリフに少し笑ってしまいました。確かにインデックスも含め、上条君の周 ...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

「噛み付かれるのはごめんだが、これはこれでやりづらい」 急に色気づいたインデックスさんww 上条さんのほっぺにチューしてから意識してしまって噛み付けないようです(つ∀`)

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

オリアナは自慢の身体を街の人達に見せたいのかのう。あの格好だと目立っていて逃亡者の格好ではないわな。

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」 作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。 前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカメラが引いた時はちょっと体が細すぎたり顔がおかしかったりした気がする?...

とある魔術の禁書目録II第11話「刺突抗剣(ス...

姫ww神www大w出ww血wwwオリアナちゃんが魔術使ったら久々の姫神がいきなりオワッタでござるの巻今週もあんまり話が進んでないねーまぁ相変わらずオリアナちゃん無双で文...

とある魔術の禁書目録II 11話「刺突抗剣-スタブソード-」(感想)

小萌先生の悲痛な叫びがステイルを動かします。 インデックスの時の恩を返したい為です。 ちょっとビビった姫神の多量出血シーン。 まず現実であれだけ出血すればまず助からないのでしょうが、 あのガマガエルがいれば助かるのでしょうね。 (彼の力を借りるか?...

とある魔術の禁書目録II #11「刺突抗剣(スタブソード)」感想

不自然に若い大人が多すぎる作中で自虐ネタかいな腕で腰回り測るのはさすがに無理ないかバスで携帯はマナー違反です土御門がメインの話も見てみたいと思いました。土御門VSオリアナこの辺の戦闘シーンは見所オリアナはエロいなぁ必死に結界を解き、神裂を引き合いにだしな...

「とある魔術の禁書目録II」第11話

   #11「刺突抗剣」『刺突抗剣』の正体が『使徒十字(クローチェディピエトロ)』であると判明したことで、リドヴィアの本当の目的を知った上条たち。この状況が明るみになり、...

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』

美鈴が美琴の母というのは驚きだが、詩菜だって若い。それに小萌先生みたいな人だっている。

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想を 御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!! だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていく その逃走中にまた悲劇が・・・・・・・ アニメ動画館に とある魔術の...

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想を 御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!! だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていく その逃走中にまた悲劇が・・・・・・・ アニメ動画館に とある魔術の...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」感想

姫神ぃぃ!なんてこったい! 許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。 以下 多少ネタバレありです。 と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、 まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。 今回はⅠ期で登場したシェリー=クロムウェ…

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

この追いかけっこ、たまらない!!

「とある魔術の禁書目録II」11話 刺突抗剣(スタブソード)

インデックスが不自然に若い大人がたくさんいるって言ってはいけないツッコミしたー! 上条といえどさすがに打ち破れない幻想だよな。 美琴の胸は今は小さいといえど血筋的には大きくなりそうとか思ったが...

アニメ とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」  感想

オリアナの追跡を再開する上条さん達。 しかしそのオリアナの攻撃が不幸にも姫神に向けられて・・・! ネタバレありです。

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想

とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools 姫神や黒子もいいけど オルソラ嬢とシェリーの絡みをもっと見たい -公式サイト・Wikipedia- とある魔術の禁書目...

とある魔術の禁書目録? 11話感想。

レストランで食事をする続きです。 ミカサのお母さんは娘のためにガスコンロと食材一式のセットを持ち込みました。どんな判断だw レストランに自前の食材持ち込んで注文しないで食べるのはいいのでしょうか...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

オールスターキャスト!? オルソラやシェリー。 そして、姫神のセリフの多さ。 これは、まさか・・・ とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 43Amazonで詳しく見るby...

とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突抗剣(スタブソード)

美鈴の用意したお弁当はチーズフォンデュ。 これお弁当じゃないだろ… ちまちましたお弁当じゃ育って欲しい所が育たないと、娘の胸元を見ます。 美琴は真っ赤に。 当麻も育って欲し ...

とある魔術の禁書目録II 第11話

第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

「全てをきちんと解決したければ、ここをまたいでいけ、上条当麻」         Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : ...

とある魔術の禁書目録?第十一話 感想

「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」 小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。 「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ...

とある魔術の禁書目録II 第11話

 「刺突杭剣」をめぐる緊迫した追跡劇が続く、、と思ったら、美琴黒子乱入、インデックスの胴回りを測る当麻さん。このバランス具合が、今期の禁書のやり方なのかぁ、脈絡はともかく楽しい「とある魔術の禁書目録II」 第11話です。

とある魔術の禁書目録?:11話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 久しぶりの登場だと思ったのにこの結果だよ!

【禁書II】11話 姫神が爽子に見えた

とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) 664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:HmuzIPY9O 熱すぎる…!今年一番燃えた、マジ神回...

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』

上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27by G-Tools

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

「君の右手には幻想を殺す力しかない。 幻想を守る力なんてどこにあるっていうんだ!」 第11話「刺突杭剣」感想は続きから

とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

外見があまりにも若いために美琴の母と全く思っていなかった 上条親子・・・ま~~~家だって・・・ね~~17歳です(オイオイ!) とインデックスがどうにも腑に落ちないよう ま~~~女の子フラグ連発なのは確かだしね~~ そんなインデックスをあっさり受け流し?...

とある魔術の禁書目録? 第11話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』 感想  次のページへ

アニメ とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 ストーリーがさっぱりついていけてないヽ(゚ρ゚ )ノ

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」  感想

喫煙を注意する小萌先生とステイルのやり取りがなんだか微笑ましかった 

とある魔術の禁書目録? 第11話

とある魔術の禁書目録? 第11話  「刺突杭剣(スタブソード)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:...

とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) レビュー キャプ

美琴の母、美鈴が持ってきたお弁当は… チーズフォンデュのフルセットw 娘の美琴に育つ所が育って欲しい為にもってきたらしいが。 そのやり取りを見て、当麻は 「いっぱい食べたら大きくかぁ…」 とインデックスをチラリ。いつもなら、ここでインデックスが 当麻に噛み?...

とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗...

今、自分に出来ることは--------------!?ちょっと衝撃展開だったわ、今回(^^;)美事の母は、やっぱ美琴の母だった-----------!!昼食にチーズフォンデュもって来るあたりは、奇想天...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

平穏な日常に潜む意外な落とし穴。

[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣-スタブソード-」

お、という感じで出番の姫神と、お?という感じのシェリー。

(感想)とある魔術の禁書目録? 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録? #11 「刺突抗剣(スタブソード)」 原作読んだのにまったく覚えていない・・・だからこそ、 姫神がいきなりあんなことになってしまったのにただただ唖然・・・

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』

とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) てっきり美琴のお姉さん、女子大生かと思ったら母だった。とーまの周りには不自然に若い大人が多いんだよ!!それはアニメのお約束だから言っちゃダメだ。 外見こそ似...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣-スタブソード-」 

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補 ...

とある魔術の禁書目録? 11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想。

土御門VSオリアナ。M字開脚バトル熱いけどワロタwww。そして姫神は相変らずの不幸キャラ・・・。 >>ということで、インデックス? #11 刺突杭剣 感想です.+゚*。:゚

とある魔術の禁書目録II 11話 『刺突抗剣』

禁書?第11話、前回から続くコメディで始まったと思ったら、最後は悲惨な事に… 前回で取引されるのは『刺突抗剣』ではなかったと判明しているのに、何故今回のタイトルになってるんですかね?

『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」

「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」 一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。 「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」 という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!! なんと失礼なww インデックスもそれに...

とある魔術の禁書目録II #11「刺突抗剣(スタブソード)」 感想!

お、面白すぎる……

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

 姫神さん久しぶりに出たかと思えば。 以下とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」の感想

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)姫神がぁぁぁぁぁ! 上条さんのことを親身になって心配していた吹寄が倒れ、 今度は姫神まで・・・

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」

秋沙デレ、「とある魔術の禁書目録II」の第11話。 美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。 当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしいと言...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」感想

 今回もオリアナを追跡する当麻達メインで話が進んでいきます。いつになったらオリアナは捕まるんでしょうか。  珍しく姫神の出番があると思ったら、とんでもない展開に…。今まで姫神の出番増えるといいなーとのんきに考えていましたが、出番がない方が姫神にとってい...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 前回は感想記事を書けませんでしたが 今週からまた再開です。 でも今回は面白かったですね~ 土御門が倒され、姫神が傷つき上条が怒る バ...

とある魔術の禁書目録II 第11話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも通りそうです...

とある魔術の禁書目録Ⅱ第11話『刺突抗剣(スタブソード)』

嘘で回避した情報が、新たな誤解を生み出す><;

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」「全てをきちんと解決したければ、ここを跨いで行け!上条当麻」ギャーーー!姫神ちゃーーんなに?このショッキング...

とある魔術の禁書目録・・・第11回「刺突抗剣」

2010/12/18 放送分総評!小萌ちゃん全開!やっぱり小萌ちゃんがチョロチョロしだすと落ち着きますねぇ・・・

(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

あらすじ 『刺突抗剣』の正体が『使徒十字(クローチェディピエトロ)』であると判明したことで、リドヴィアの本当の目的を知った上条たち。この状況が明るみになり、インデックスが動くことになれば、外部の...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

大覇星祭はそっちのけで、オリアナとの鬼ごっこが続く「とある魔術の禁書目録II」の第11話。スタブソードが誤った伝承の産物で、オリアナは陽動要員。ペテロの十字架で学園都市の支配を目指すローマ正教の狙いがわかった以上は本丸を叩くのが常道だと思うのだけれど、オリ...

とある魔術の禁書目録II 第11話 とにかく詰込んどけ感。

俺のオリアナの雲行きが怪しくなってきた。 まず着替えた事による奇乳化ですね、まぁ原作もこれくらいあったと思うけど。 灰村氏の絵は乳首の位置がおかしい時があるんだ。 あとは喋り方がちょっとやば...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

姫神までも傷つけられ、当麻の怒りは最高潮に!

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話 刺突抗剣

姫神大活躍!まるでヒロインのような扱い!!・・・・なんだが・・・グッチャグッチャやで(´・ω・`) いくらなんでも血出すぎだろ、即死レベルだ。しかし、インデックスの時と同じくここで小萌先生の魔術が発動するとはなぁ。当麻は幻想を殺すことしかできない、だか...

アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第11話 刺突杭剣(スタブソード)

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)(2006/05)鎌池 和馬商品詳細を見る 君の右手には幻想を殺す力しかない。 「とある魔術の禁書目録?」第11話のあらすじと感想です。 守る力は。 (あ...

とある魔術の禁書目録?#11

第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」 結局、“上パパ”には仕込まれてなかったね。 ……またしても、インチョウ勘違い(汗) やっちゃいました!ゴメンなさい! ――ツルっと拾い!

とある魔術の禁書目録II #11 12/19

 思わぬ災難とは、このことなり。  冒頭は、美鈴さんが大学生という事実!。しかも、お弁当と称してチーズフォンデュセットを持ち込む度胸!。流石ですw。  一見何もしないでブラブラと歩いているオリアナ。どうも、何かを企ててる感じ。そのオリアナと魔術通信...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

インデックスたんも美琴も姫神も小萌ちぇんちぇーも、 みんなかわいいZE!! …なんて感じで見てたら姫神ちゃんがあ~!!!(泣) 相変わらず術式関係はよくわかんないんですが、今回は非常によく出来て...

とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突抗剣

当麻の周りには 不自然に若い大人が沢山いる

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突杭剣」

「“幻想を守る力”なんてどこにあるっていうんだ」 そんな・・・上条さんが微妙に役に立たないなんて・・・・ 姫神の扱いについては色々急展開すぎて、申し訳ないですがちょっと笑ってしまいました。

とある魔術の禁書目録II 第11話  『刺突杭剣(スタブソ\ード)』

当麻の周りに不自然な若い大人が居るとこをあり得ないというインデックスさん。確かに当麻の母親も御坂美琴の母親も異様に若いですね。沙に加

とある魔術の禁書目録? 第11話

オリアナ=トムソンを追う当麻とステイル。 土御門はオリアナに倒され戦線離脱。 そして、追手に間違われた姫神が、オリアナに襲われ重傷を負ってしまう。 姫神の治療のため、その場に残るステイル。 ...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

そろそろネタ切れしそう…… それでもめげずに頑張るぜ! ブルーマンデーの前にはインデックス改変レビューの時間だよ☆ ~あらすじ~ 大覇星祭の最中、学園都市の裏ではスタブソードの取引が!? し...

【とある魔術の禁書目録? 第11話-刺突抗剣 スタブソード】

誰にも負けない力がここにないなら・・・。

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

鍋を持ち込んでる(笑)

とある魔術の禁書目録Ⅱ 11

第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」いきなりの両親会談(笑)美琴母ちゃん強いな、当麻母ちゃんも最強だが。だからって鍋セットはらめ~(笑)金髪姉ちゃんは念話ですか、口が動いてな ...

今日のとある魔術の禁書目録II #11「刺突抗剣(スタブソード)」 ★★★☆☆

インデックスちゃんおめでたと黒子に煽られてその様子に キレたビリビリパンチの拍子にスカートとる上条さんwww ノーパーンッ♪インデックスちゃん再・大勝利だったね!! 冒頭から約6分経過までがスーパーインデックスちゃんタイム。Aパート丸々くらいは見せ場あると

とある魔術の禁書目録II 第11話 「姫神秋沙に救いの手を―リターンズ―」

シェリー「私は本来、『暗号解読専門官』なんだ」 オルソラ「おめー1期で思いっきりゴーレム使って暴れまわってたじゃねーか。どこが暗号解読専門なんだよw」

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

オッス、オラインデックス! 当麻の周りにはなぜか若い女が沢山いるけど、 こんなの普通に考えたらありえないもん! 当麻「でも誰かと恋仲になるでもなく… 結局不幸なんだよな」

とある魔術の禁書目録II 第11話

 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II 第11話」を、見ました。追跡封じという能力により、オリアナの追跡に難航する当麻たちは、居場所特定の為、魔術の術式で、捜索に専念する土御門と別行動を取るが、それを逆手に取られ、土御門が狙われる。得意のハッタリで、難を逃...

オリアナとの果てしない追いかけっこは続く・・・。-とある魔術の禁書目録II 第11話

■続く追いかけっこ。  前回で、事前に漏れていた  スタブソードの取引というのがブラフで  真の狙いは、  この学園都市の占領?   そんなことは許すまじ、ということで    ...

とある魔術の禁書目録? #11

第11話『刺突抗剣(スタブソード)』  直前に避けるなんてひどいですわ・・・ 序盤の内容を忘れるほどの終盤―

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

大門だニャー 美琴母がお弁当を・・・ ってチーズフォンデュとかww