12 /02
2008
雨宮先生。。。
最初からこうしたかったんですね。。。
震災で亡くした妹の、顔を思い出せなくて、絵を描けなかった雨宮先生。
雨宮先生先生は、夕も同じだと言ったけど、違ってました。
優子に憎しみを向けられても、自分の元を去っていっても。
諦めないでなんでも迎えに行った夕。
その強さ、すごいなぁと思います。
妹のことも。
「ひきずるんじゃねぇ!
背負うんだ!」
それはとても凄いと思います。
自分の罪も、苦しみも、全部背負って、前に進もうとすること。
雨宮先生には、できなかったこと。
「もう大丈夫だよ。ずっと一緒だから」最後に妹の絵を描きあげて、雨宮先生は火を放ちました。
妹と一緒に死ぬために。
震災のとき、そうしたかったと言った言葉通りに。
ずっと思い出せなかった妹の顔。
それを思い出したのは、夕の絵を見たから。
夕の未来のある絵を見たから。
雨宮先生にはなくて、夕にはあったものは、前に進もうとする意思なのかなぁと思います。
そう思えるのは、そばに大切な人がいるからですよね。
全ての元凶ともいえる雨宮先生がいなくなって
でも、これでハッピーエンドになれるわけじゃないんですよね。
夕はこの後10年、ずっと優子に会えなくなってしまうんですよね…。
まだ2人に悲しいことが待っているのかと思うと、やりきれないですね。。。
そして、終わりの日が決まっている久瀬。
自分の死ぬ日に向けて、なにもかもを捨てた久瀬には、なにも残ってなくて。
なにもない部屋に響くのは、メトロノームの音だけ。
たくさん仮面をつけた久瀬は、本当の顔がわからなくなってしまったんでしょうか…。
やっと気付いた自分の本当の気持ちは、
「怖ぇよ、オレ1人だよ」今まで傷つかないように傷つけないように、人とのかかわりから逃げてきたけど、でも「死」からは誰も逃れることができないんですよね…。
そのとき、だれも側にいてくれないのは心細いですよね…。
孤独は、怖いですよね。
ミズキちゃんは、久瀬に「果たし状」を届けます。
ピンクのハートがいっぱいの。
かわいいなぁ、ミズキちゃんは。
いい子すぎる~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ミズキちゃんの背中を押したのは、景ちゃんと千尋ちゃん。
「想いを捨てたら、なにも起きないんです
だから、諦めずにずっと想いつづける
それが夢をかなえる第一歩」そしてもらったお守りは、日本とオーストラリアと、2つの音羽学園の屋上の合鍵。
みやこと、千尋ちゃんの願いを叶えたお守り。
そして、元々は優子と夕の手にあったもの。
こうやって繋がっていくのが、なんかいいですね。
みんなの想いがつまっているから、叶いそうな、頑張れそうな気持ちになれます。
今度こそ、久瀬はミズキの想いを受け入れることができるのかな。。。
★【初回予約のみ】特典ポスター付き!(外付け)ef - a tale of melodies. 1(初回限定版)(...
コスプレ衣装ef - a tale of memories 音羽学園風 女子夏制服
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この笑顔以外に何が必要だというのだろうか。
“死”の成就。
“生”への渇望。
いよいよ物語も終わりが近づいてきた感じですねww
今話もいうまでもなく独創的なアニメーションでefの世界に引き込まれました。
<Aパート>
夕と優子のターンです。
[[attached(1,center)]]
凪の一言から夕のことを考える優子。
同様に優子のことを考える夕。...
過去の出来事、火村と優子の物語の一時的な結末をAパートに。現在進行形の久瀬とミズキのリスタートをBパートに。そしてCパートでは、二組の物語がクロスオーバーし新たな展開の予感でつないだ。ザッピングさせる事なくキッパリと分けて構成した、第9話の「ef - a tale of...
『幸せランク』ってあるのかなと。グーグルは、サイトの格付けのために『ページランク』という仕組みを使っていますが、人間にも人間同士...
「return」
復学した優子。そんな優子に対し、凪は一言。「夕を悲しませないで欲しい」 その言葉に、優子は、自らの気持ちに迷いが生じてい...
「最初から素直でいたら・・・ 妹なんかじゃなくて、最初から好きだって言っていれば・・・ こんなに好きになるなんて思ってなかった!」...
「雨宮、呆気なく・・・・・」 雨宮は妹の絵を完成させ自ら火を放った。これで優子は
OPに再び色がついてきた。やっぱり最終的には1期の最終回のような展開があるのかな?
今回はなんだかいろいろとあの凝ったシーン満載っ...
ef - a tale of melodies. 第9話 「return」 感想
じゃあ、始めるよ
雨宮明良、一世一代の顔芸物語を。
・・・どれも等しく雨宮先生です。
↑...
過去は雨宮邸で急展開。
現代はミズキが果たし状を出します。
夢を叶える為にはまず夢そのものがないといけないんです――。
ミズキは思い出した曲の歌詞に何かを思い出し…。
景と千尋から夢の叶うお守...
本当の想い。
今回のOPは前回の上下反転から元に戻って色変更。
最後の優子が1期OPの色だったりとニクイですなー。
過去編はさよならワカメ先生。
原作で...
[関連リンク]http://www.ef-melo.com/第09話 return夕の行方。学校へ登校してきた優子それを呼び止める凪そして優子に夕の行方を聞くもそれを知らないという優子しかし夕が休みを取ってから優...
ef - a tale of melodies.
09. return 感想
うーん少しづつ色を取り戻しつつあるが
-スタッフ-
監督:大沼心
監修:新房昭...
今回、過去編は区切りのいいところまで来ましたね。
そしてミズキと優子の関係と言うものはいかに…と言う部分が焦点ではないでしょうか。
...
こんなに好きになるなんて思ってなかった…
夕は優子を妹にしてあげられなかった事を、優子は夕が羨ましかっただけなのに不幸にしてし...
Aパート過去編・Bパート現代編という構成だった第9話。OPはだんだん色が戻り始めてる感じ?
過去編ではとうとうワカメ兄貴・雨宮先生と...
火村夕に復讐したかった雨宮優子。それは、一見本心のようだが本心でない。
ミズキちゃんに、これを。
「ef - a tale of melodies.」第9話のあらすじと感想です。
合鍵。
(あらすじ)
凪は優子に火村の行方を問うた。
勇...
雨宮のところにいってしまった優子。さぁ、夕はどうするんだい・・・??ef-ataleofmelodies.Blu-ray(1)【Blu-raydisc専用】(初回限定生産)(2008年12月26...早速感想。雨宮の下にいる優子。また再び・・・。そんなところに夕が登場。過去を引きずっているのではない...
ef - a tale of melodies. 第9話 「return」 見ました~
夕のことを探す凪
優子に居場所を聞いたよね。
優子は知らないって答えた。
一人ぼっちになると寂しいです・・・。
第9話『return』ef - a tale of melodies. 1 (初回限定版) [DVD]ef - a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)Aパートは火村、優子の話。Bパートは久瀬の話でした。
ef - a tale of melodies. 第9話「return」
雨宮優子は学校の屋上で、火村夕は一人のアパートで自問自答を繰り返していた。もっと早く気付いていれば...
本当にどうしようもない雨宮明良が、とうとう、自ら屋敷に火を放って自滅しましたね。
過去を引きずり、ズルズルときて、優子にも散々冷た...
予定調和
全てはこうあるべきだったのかもしれない。
果たし状
最近眠くて録画して寝てしまいます。現在そういうサイクルですw
ではef感想です。
ef ? a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)(20...
ef - a tale of melodies. 6 [DVD]
¥3,990
Amazon.co.jp
あの日から火村は不登校になっていた。実はお互い共に後悔していた。もっと早く「好き」と言えばこのようなことにはならなかったはず…
優子は火村
優子×火村
一人で生きていく覚悟をしていた「火村」。一人で生きていけるあの人に痛みを分けてやりたかった「優子」。そう思っていたが、やがて過ちだったと気づき、それぞれ自問自答を繰り返す日々を送っていた。
天宮は、妹さんの表情を火村のスケッチブックから...
ef ? a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)(2008/12/26)中島裕美子遠近孝一商品詳細を見る
第9話感想です(^^)
【過去パート】
...
ここから再び。
悲惨な中にも光明が。
以下、ネタバレします。ご注意を。
果たし状
ef ? a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)(2008/12/26)中島裕美子遠近孝一商品詳細を見る
■第9話 return
いやー!見事な退場劇でした。
スタッフ、どんだけ雨宮先生好きなんやねん!(笑)
↑挨拶です。そして褒め言葉です(^^...
★★★★★★★☆☆☆(7)
火村の描いた絵の中に死んだ妹の姿を見出した
ワカメ先生が館に火を放って焼身自殺する話。
これで一応は優子...
「雨宮先生のさいごは、これはもう完全にバルザックのそれだよね(→バルザック「知られざる傑作」)。あるいはモームの芸術家の極限の姿だ...
「return」を観ました。
優子さんとミズキちゃんの物語がようやく繋がってきました!
今回は第8話と第9話をまとめて書きました。 Cパート以外は本当に簡単に数行でまとめるはずが、なぜかとんでもない長文になってしまいました(^^; 10年前の夕と優子と雨宮明良 夕が優子を強引に連れ出し、なんとか四畳半一間の部屋を見つけ、二人だけの新しい生活が始ま...
ef - the latter tale.(2008/05/30)Windows Vista商品詳細を見る
ef -a tale of melodies. 第9話
ef - a tale of melodies. 第9話「return」
よろしければ押してやってください→
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
~火村エピソード~
火村は音羽には戻ってこず、優子さんは音羽に帰りいつも通りの生活に戻っていた。
お咎めがなかった優子さん。だけど凪は2人が駆け落ちした事に気づいていた。
凪は優子さんに率直に言う「夕を不幸にし...
コメント
結局アニメでは雨宮は最後まで壊れたままでした。ゲームでは優子にナイフを渡した事や、夕に「優子と仲良くしてやってくれないか」と言ったこともあって、、どこか自分を誰かに止めて欲しいと思っていた風にも感じたんですけどね、それでも雨宮を許すことは出来ませんけどね。
「夢を叶えるためには、まず夢そのものが無いといけないんです」
この言葉は1期の12話で久瀬が蓮治に言った言葉だったんですが、それが千尋→ミズキへと伝わっていったんです。
「極地の果てで生きているんじゃないんですから、人はひとりになんてなりません。というより、ひとりになんてなれないんです。みんなどこかで繋がっているんですから」
これは千尋と離れ、紘に失恋し、足の怪我でバスケを辞めた景に対してミズキが言った言葉なんですけど、その通りになったと思います。
2008-12-05 20:51 murakumo URL 編集
murakumoさんへ
残り話数で、どんな風にまとめてくれるでしょうね。
かなり盛り上がりましたが、まだここからなんですね!
>アニメでは雨宮は最後まで壊れたまま
そうでしたね・・・。
優子さんを傷つけるだけ傷つけて、自分は死を選ぶなんてずるい気がしました。
原作では雨宮の葛藤も描かれていたんですね。
もちろん絶対に雨宮は許せないですが、だから優子さんは「あの人も可哀想」って言ってたんですね…。
自分で踏みとどまることができればよかったのに、弱い人だったんでしょうね・・・
>久瀬が蓮治に言った言葉
そうだったんですね!
屋上の鍵もそうですが、想いが次の人に伝わって、人を動かす力になっていくのが、とてもいいですね♪
このアニメを見てると、本当に人と人の繋がりを考えさせられます。
誰もひとりじゃないっていうミズキの言葉も、すごく温かくて心にしみますね。
自分の行いや言葉が最後は自分に返ってくるのが、すごく美しい構成だなぁと思いました。
2008-12-07 03:56 空子 URL 編集