トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第8話「空に響く天使達の声」「私も愛が何なのか分からない・・・」カオスは、美香子、守形、そはらに変わり・・・智樹に変わって、役立たずで廃棄処分だとその頃、智樹はそはら...
そらのおとしものfの第8話を見ました。第8話 空に響く天使達の声「愛ってなぁに?ニンフお姉様は桜井智樹と愛し合ってるの?ねぇ、ねぇねぇ教えて」愛とは何かと尋ねながらニンフの...
ずっとシリアスで驚きました。
自分で考え、自分で決めろ。というわけで、「そらのおとしものf」8話智樹△の巻。ニンフちゃんフルボッコ、アストレア造反、デンドロビウムvsノイエジール。話の流れとしてはいた...
「空に響く天使達の声」
地上に降り立った第2世代エンジェロイド・カオスにより、蹂躙されるニンフ。そして、そんなニンフのことを知ったイカロスは……
おかしい……ギャグがない!(マテ)
敢えて、今回...
感想
今まで、ギャグ・コメディ展開であのレベルまで突き抜けられていたから
今回のようにシリアスだって見せられるという事を見せつけてくれました。
例えていうなら、ギャグが6のレベルならシリアスだ...
「この羽のない役立たずめ!」カオスの程の力があれば肉体的に痛めつける事なんて簡単だろうに敢えて精神的な言葉責め攻撃を選ぶとは真性のドSだな…(x_x;)そう言えば、カオスが皆に...
そらのおとしもの (9) (角川コミックス・エース 126-21)(2010/09/25)水無月 すう商品詳細を見る
前回から引き続いて、ニンフがカオスから精神的な攻撃を受けていました。智樹だけでなく、そはらや守形...
自分で決めろ、お前が何をしたいのか――!
カオスは智樹たちの姿で確実にニンフの心の痛い部分をえぐる…。
エンジェロイドの完成度はかなりレベルです。
人のウイークポイントをついてくるとか…。
▼ ...
「わからない・・・。私も愛がなんなのかわからない」
そらのおとしものf(フォルテ) “今年も”エンディング・テーマ・コレクション(2010/12/22)TVサントラ商品詳細を見る
第1世代エンジェロイドたちの様々な想いを絡めながら、第2世代カオスに対する戦い「そらのおとしものf」の第8話。戦う相手はカオスだけではなく、空のマスターであったり、自分自身の制御不能な動力炉のざわめきであったりする。今期初の大型バトルではあったが、その戦い...
カオスの変身した姿、五月田根会長だけ違和感ないぞw
「愛ってなぁに?」
愛ってなぁに?
「そらのおとしものf」第八話感想です。
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)(2011/01/25)あみあみ商品詳細を見る
強敵、カオスを相手にどう戦う?。
智樹くんに化けてニンフちゃんを苦しめるカオス。精神攻撃も得意らしく、ニンフちゃんを苦しめます。カオスの攻撃に、ニンフちゃんは手も足もでません。
イカロスちゃんは、智樹くんとそはらちゃんを発見し、先ほど見かけた...
そらのおとしもの f(フォルテ)ですが、カオスに追い詰められたニンフは大ピンチです。カオスは桜井智樹などに変化できますが、智樹たちに役立たず呼ばわりされてニンフは身も心もボロボロになります。イカロス登場しますが、マスターの至上命令の呪縛はかなり強いです。...
久しぶりに、終始シリアス。
そして久しぶりに智樹が恰好良い!笑
そらのおとしものfの感想です。
アホアニメだからこそ映えるシリアス回。
カオスの最初の標的となってしまったニンフの運命は?「そらのおとしものフォルテ」の第8話。
本文はあと。
カオスに精神的に攻められるニンフ。
ニンフと一緒にいたはずの智樹がそはらとファミレス...
そらのおとしものf(フォルテ) 第8話
『空に響く天使達(ウタヒメ)の声』
≪あらすじ≫
第二世代エンジェロイド・タイプイプシロン“カオス”の見せる電子能力による幻に振り回されるニンフ。ニンフ救出に...
「黙示録(アポカリプス)編」も、いきなりクライマックス!
最凶最悪の翼・カオスにどう立ち向かうのか!
今回はアストレアの初めてのカッコイイ姿が見れますが、原作であった見せ場が
削られている...
そらのおとしもの (9) (角川コミックス・エース 126-21)水無月 すう by G-Tools
アームさんマジイケメン
-公式サイト・Wikipedia-
そらのおとしもの 公式サイト
そらのおとしもの - Wikip...
そらのおとしものf
第8話 「空に響く天使達の(ウタヒメ)声」
カオスやエンジェロイドには決してわかることはないであろう"愛"、
イカロスも同じ、でも、理解はしてなくてももう"愛"は育まれてます。
なぜわからないのか?その答え、じぶんはなんとなくわかりました。
Q.愛って何?
A.ためらわないことさ
そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray](2010/12/24)◇桜井智樹:保志総一朗◇イカロス:早見沙織商品詳細を見るそらのおとしものf(フォルテ)
#08 空に響く天使達(ウタヒメ)の声
「うるさーーーい!!!」
自分で鎖を引きちぎった!!?
【関連サイト】
http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/
「私も好きになっちゃったのよーーーーーーー!!」
ついにアストレアが活躍する時が!
イカロスのピンチに駆けつけ空のマスターに逆らい鎖まで引きちぎり自分の意思で戦うアストレア。
今までのバカっぷりが嘘のようなくらいの大活躍w
転ばないでちゃんと攻撃したの...
あらすじ
智樹です。
昼間ぼうっとしていると、遠くで工事している音が、風に乗って、かすかに聞こえてくる事がありますよね。
あれってなんか、妙な懐かしさを感じませんか。
小学校の時、昼飯を食って午...
原作とかなり違うが…まぁ良しとするか(;´Д`)
見所のイカロスvsカオスが原作と違う上に巨大ロボvs巨大怪物ばりのアニメオリジナル展開だったそらおと2期第8話。
【空に響く天使達の声】
そらのおとしもの (7) (角川コミックス・エース 126-14)著者:水無月 すう角川書店(角川グループパブリッシング)(2009-10-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
エンジェロイドが夢なんか見られる訳無いのに・・・
そらのおとしもの f 第8話 「空に響く天使達(うたひめ)の声」
前回からの続きなわけですが、
カオスにやられるニンフが可哀相なんだけど、
何ともそそられる表情だったりするわけで。
今回は驚く...
ニンフをいじめちゃダメ!!!
第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」自分で決めろ。お前が何をしたいのか…自分の鎖を引きちぎって、マスターと決別したアストレア。
会長、先輩、そはら、智樹と次々に姿を変えて精神的にニンフを追い詰めるカオス。
会長だけ本物と大差ないけどw
ビチグソがぁああ!!は一応言ったけど言い方が発狂してる感じがでてなくていまいちだったなー。
愛って何だ? 無論ためらわないことさ。
好き勝手やってきたように見えるこのシリーズです。そして好き勝手やっているということは詰まるところ彼らは自由であるということです。ちょっと行きすぎているデ...
あれれ?
意外にあっさりとカオスが引っ込んだな?
アレで本当に終わってしまったのか?
と言う訳で、シリアス一辺倒な今回でした。
ニンフへの心理攻撃がえげつないカオスたそ。
でもその攻撃はと~~~~~~っても効果的。
ニンフの小さ...
愛生さんの演技が相変わらず怖かった(^^;
そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray](2010/12/24)◇桜井智樹:保志総一朗、◇イカロス:早見沙織 他商品詳細を見る
アストレアが自分で鎖切ったぁああ!? おぉ・・・決断早かったね。計算しないで感情に任せた行動か。電算能力の無さがプラスに働きましたな。
救われる展開でよかった。
ニンフちゃんが退場にならなくてよかった。
アストレアちゃんが活躍できてよかった(ぇ
前半のニンフちゃんへの精神攻撃ラッシュは見ちゃいらんなかったですが((>д<))
イカロスちゃんきたー!!
しかしイカロスちゃんもエンジェロイド...
第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」の感想です。
私も、好きになっちゃったの!!
そらのおとしもの f 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」
の感想です。
あまりにあまりなので簡易で?
【12/24予定】 そらのおとしもの f ≪フォルテ≫ 第1巻 BD
【2011/01/27予定】 そらのおとしものフォル...
この作品のシリアス部分を敬遠されてる方もいらっしゃると思いますが、エンジェロイドの存在意義を考えると外せないんですよね。そして、その「黙示録編」と銘打たれたカオス編でしたが、概ね好評なようです。私も良かったと思いますし、特にニンフ周りのシーンは秀逸の出...
そらのおとしものf(フォルテ) 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」
俺のアストレアがこんなに格好いいわけがない
「俺は・・・・いいと思う」
SDキャラ時のと今回とでは違う人なんだなって思うくらいシリアスになると智樹は急にカッコよくなりますね。
まだ消化してないイベントもありますが、とりあえずは「黙示録編」終了とみていいのかな。
「そうよねぇ、羽もない役立たずじゃあねぇ!」
あれ、この会長本物じゃね?w
でも真面目な話、原作巻末のおまけ漫画での会長のふざけた感じだったニンフイジリをアニメ本編でやってしまったせいで本物...
いつもと違ってまじめなお話でした♪
空は飛べないけど、翼ならあるのさ。
(そらのおとしもの シリーズ第22話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_25.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送...
第8話『空に響く天使達(ウタヒメ)の声』そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]今回は・・・ずっとシリアスな話だった。
全編シリアスだと胃もたれするなぁ。と言う訳で、第一世代vs第二世代による全面バトル。ニンフへの言葉攻めからの智樹~ズ蹂躙は、絵的にはやはり幼女輪姦イメージだよなぁ。違和感アリアリな各登場人物によ...
・シリアス展開、その中での友情
前回のカオスの恐怖のインパクトが強く残っているため、カオスの言葉はもちろん、ニンフの感情が交錯しあるとてもシリアスな展開でした
ですが、そのシリアス展開後...
カオスが生死不明だけど退場した。
公式ページには黙示録(アポカリプス)編なんて書かれてたからある程度の話数がかかるのかと思ってたら2話で終わった。
カオスがまた出てくるってのもあるのかもわからんけ...
2010/11/24 放送分総評!悪くはないけど・・・せっかくの持ち味を殺しているようにしか。とうとう一話まるっとまじめな話。別にそれがつまんないわけではなかったけども、正直ほとんど...
「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」
今回の智樹はハンパなくカッコよく見えました(ノ´▽`)ノ
ふざけるなッ!!! エンジェロンドが夢を見ちゃだめか?… オレは良いと思う…
自分で決めろ!お前が何をしたいのか!!
アストレアの心を動かした智樹...
(全編シリアスだけどいい回だた)
そらのおとしものf(フォルテ) 第08話の所感です。
正しさの主張と実証と動力炉(心)に響く思い出という愛情。
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/11/post-93b1.html
コメント
戦闘シーンもかなり大がかりで、力が入ってましたね(>_<)
いつものバカバカしい展開も好きですが、こーゆー格好いいシーンもそらおとはあって好きです。
それにしても、イカロス、ニンフに続いてアストレアまでも・・・
智樹どんだけモテモテなんだよ!
と言いたいところですが、
所々にみせる優しさや格好良さが魅力の一つなんでしょうね
2010-11-23 16:29 antecn URL 編集
やおい博士「ニンフの後ろ頭可愛いザマスね。」メテオ「あのシリアス回観て、そんな感想しか無いんですか…。」
2010-11-26 00:20 メテオスノー URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
シリアス展開でしたね!
戦闘シーン久しぶりで迫力でしたね~
智樹は、ときどきカッコイイですよねw
いつもそうだったら、もっとモテモテですね(*´∀`*)
■メテオスノーさんへ
コメントありがとうございます♪
ニンフの後ろ頭w確かに可愛いです( *´艸`)
アストレアも頑張ってましたね!
鎖を引きちぎるシーンは感動しました
カオスの最後はちょっと可哀想でしたね・・・
悪いのは天上人ですよね!
天上人はどうしてそんなに残酷になれるんでしょう><
そらおとでBL展開は新鮮ですねw
2010-11-27 20:55 空子 URL 編集
今回でどうやらカオス編は終わりみたいですね~。
最後まで持っていくと思ってたので、ビックリしましたよ。
イカロスVSカオスの最終決戦にはもっとビックリ仰天!
原作ではそれほどでもなかったんですが、アニメの場合は迫力満点で良かったですねっ(≧▽≦)
確かエンジェロイドは何千メートルって深度まで耐えられるように出来ていたはずですから、
今後の展開次第では再登場も有り得るかもしれません。
あのまま退場、ってのはさすがに寂しいですからね。
再登場したら、出来れば智樹と交流を深めて欲しいですよね!
まぁ、危険人物(危険エンジェロイド?)に変わりはないのですがw
ではではー。
2010-11-29 17:05 Plutor URL 編集
Plutorさんへ
カオス編、意外とあっけなかったですね。
イカロスVSカオスは見ごたえありましたねー♪
バトルアニメみたいでしたw
>エンジェロイドは何千メートルって深度まで耐えられる
そうなんですね!
イカロスもそれが分かってての決断だったのかな。
できたらカオスにも本当の愛を知ってほしいですよね・・・
智樹なら教えられるかもですね(●>∀<●)
2010-12-04 20:42 空子 URL 編集