11 /30
2008
アウレオルスに囚われたインデックス!
果たして当麻たちは、救い出すことができるのでしょうか!?
って、あっさりたどり着きましたねw
警備とかは・・・?
そして、アウレオルスの真の目的が明かされます…!
アウレオルスは、ただのロリコンでした!
なんと、アウレオルスもインデックスのパートナーだったんです!
・・・パートナーってなんですか?今のパートナーが当麻?それも知らなかった…;
1年前がステイル?火織さんは…?
アウレオルスはインデックスの記憶を消さなくていい方法を見つけるため、ローマ正教に背いて錬金術師になったんですね!
つまり、ロリコンだったんですね!
でも、3年で錬金術を極めてるのは凄いですね。
しかし、3年地下に潜ってる間に、すでにインデックスが救われてることを知らなかったアウレオルス。
ちょっと恥ずかしい事態です。
でもまだ頭の中に禁書目録あるんですよね?救われたって言えるのかなぁ?
これで事態は収束かと思ったら、キレたアウレオルス!
黄金練成の力で、ピンチです!
巫女さんが、死んじゃったー!?それはヒドいよ、アウレオルス~!
巫女さん、ずっと協力してくれてたのに~~゚(ノД`゚)゚。
誰も傷つけたくないからって。
なんか人がいっぱい弾けてますが;;
この回想は吸血鬼さんたちなんでしょうか・・・?
当麻のイマジンブレーカーの力で、巫女さんが生き返った!?
すごい力ですね。。
ステイルがボンってなったー!当麻の右腕も弾き飛ばされ;;;
しかし当麻は気づきます。
なぜ思いが現実になる錬金術で、インデックスを救えないのか。
それはアウレオルスが小心者だから。
想像できないと、具現化できないんですね。
そして恐怖で自滅するアウレオルス。。。
記憶を失い、顔を変えて放逐されたそうです…。
なんか哀れな末路でしたね;
当麻の腕はファンタジーでくっつき・・・弾けたステイルはなんで戻ったんだろう…?
お見舞いに来てリンゴをむくステイルが、なんかいいですね。
すっかり仲良しさんですw
そしてインデックスが来たらなぜか窓から脱出。
逃げることないのにー!リンゴ食べるインデックスがかわいかった

巫女さんは、一緒に住むんでしょうか・・・?
★【初回予約のみ】特典DVD付き!(外付け)とある魔術の禁書目録 第1巻〈初回限定版〉(初回仕...
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ステイルと同じくインデックスのパートナーであったアウレオルス。だが、守護しようとする心は暴走し…今までの努力がふいになったアウレオ...
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして...
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し」の感想です。
錬金術師との対決決着。
毎回、戦いの度に当麻のHPはゼロです…むしろマイナス?(汗)
ここまでボロボロになるのは、『空の境界』といい...
とりあえず、今日は忙しいので画像なしの文章少なめ(簡易)感想をしたいかと思います。
#09「吸血殺し」吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理由」があった。一方、上条を追って三沢塾にたどり着いたインデックスは、アウレオルスの手に落ちてしまう。アウレオルスの居場所を突き止めた...
とある魔術の禁書目録
#09 『吸血殺し』 感想
もてもてだなインデックスw
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
御坂 ...
俺のこの手が大変なことに…
グロ注意
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/23)佐藤利奈勝杏里商品詳細を見る
「アウレオルス=イザードの真の目的。それは1年おきの記憶の消去からインデックスを救う事だった…既に当麻が救ったとも知らずに」「とある魔術の禁書目録第9話吸血鬼殺し・ディープブラッド」「3話とちょっとで完結した三沢塾篇…吸血鬼殺し・ディープブラッド、姫神の話...
考えたことが現実になるって、考えてみると怖いことですね・・・(←怖い考えになってしまった)。 とある魔術の禁書目録 第9話 「吸血殺し...
★★★★★★★★☆☆(8)
インデックスさんのロリ魅力の虜となったアウレオルスが
1年しか記憶を保つことができない残酷な運命から彼女...
アウレ・・・アウロ?
まぁいいや、錬金術師・杉田編の続きです。
Amazon.co.jp ウィジェット
全てを捨てて、インデックスを救うことが全...
とある魔術の禁書目録<インデックス>「吸血殺し(ディープブラッド)」です。 ディ
[関連リンク]http://project-index.net/第09話 吸血殺し(ディープブラッド)アウレオルスから秋沙を助けだろうとしていた当麻達だがさらにインデックスも巻き込まれる当麻達は二人を助け出...
りんごを食べるインデックスがかわいい・・・。
ディープブラッド編(?)の解決。アウレオルス=イザードの目的は3年前のパートナーだ...
アウレオルスもインデックスのかつてのパートナーだったのか。だからインデックスを救おうとしたと。
しかし考えたことが実現するってい...
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理由」があった。一方、上条を追って三沢塾にたどり着いたインデックスは、アウレオルスの手に落ちて...
#09「吸血殺し(ディープブラッド)」インデックスの監視は交代制。アウレオルスはインデックスを吸血鬼化させることで
とある杉田のロリコンフェニックス(マテ
ロリコン3人がインデックスを巡っての戦いが繰り広げられます(何割事実なんだw)
ではとある魔術...
マイナス思考の敗北
ついに上条当麻とアウレオルス=イザードが激突。そして上条に異変が起きる・・・。アウレオルスはインデックスの元パートナーだったことが判明。今年は上条、去年はステイル、三年前はアウレオルスだったらしい。となるとアウレオルスの『助けたい人』と言うのはインデッ...
オッス!オラ上条当麻!
一部の読者に大好評だったこのシリーズも、当ブログの管理人のモチベーションが下がりすぎたせいで三話分も休んじ...
その言葉は全て一人の女の子のために。かつてパートナーだった女の子のために。皆、思いは同じ・・・。「吸血殺し(ディープブラッド)」あらすじは公式からです。吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理...
とある魔術の禁書目録 吸血殺し-ディープブラッド- 感想
瞬間錬金-リメンマグナ-完全カットですか、そうですか。
塾生がどろどろとした黄...
上条かっけー!
「この僕が無駄にビルの中を散策したとでも思っていたのかい?」
赤毛は先週あっさりと公園のブランコ送りにされてたから今更格好つけても遅...
3年前にインデックスを守る者だった錬金術師。インデックスの記憶消去に立ち会い、
てめぇ、まさかこの程度で、俺の幻想殺しを潰せるとか思ってんじゃねぇだろうな?
「とある魔術の禁書目録」第9話のあらすじと感想です。
...
『ごちゃごちゃうっせー・・・!んなこたぁもうどうだって良いんだよ。いいぜ、てめぇがなんでも思い通りに出来るってんなら、まずはそのふざけた幻想を、ぶち殺す!』
最強の錬金術師、アウレオルスの意外な願いとは?
上条さんの怒りが姫神とインデックスを救うお話です...
ディープブラッド編もいよいよ大詰め。
秋沙を手に掛けたアウレオルスに、当麻の怒りは爆発します。
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し」
攻撃中はいいけど一度受身になったら負け確ですね。
インデックス、人気ありますね。
今までに、去年はステイル、その前は、アウレオルス。
私以外にも、虜にしていた人がこんなにいるとは。...
今日バイク乗ってたらガス欠になったわけですよ。渋滞の最中、低速走行中に。急にノッキング状態になったからやべ・・と思いクラッチをきったらエンジンストール・・・あ、ガス欠か。ここは冷静にコックをまわして、リザーブを・・・と、そこで気がついてしまったのよ。前...
当麻は先代のステイルと戦い、今度の相手は先々代のアウレオルスと、インデックスの守護者を気取るものたちの跡目争いにも思える「とある魔術の禁書目録」の第9話。
端から見れば幼女の取り合い。
アウレオルスはインデックッスを救う目的で吸血鬼の力を求め、その媒介?...
第9話「吸血殺し」アウレオルスのウザったい喋りが今回も炸裂。アノ喋りで余計内容が解らんちんな私です(^^ゞ
第9話 「吸血殺し(ディープブラッド)」
そ・・・それは、なんとも滑稽な場面であったに違いない、
もっとも当の本人達は、しごく真面...
とある魔術の禁書目録<インデックス>
とある魔術の禁書目録 第9話 『吸血殺し(ディープブラッド)』より感想です。
「君に彼女を救うことは出ない。インデックスを救うことわね」
当麻の体はファンタジーでできています(マテ
ローマ正教を裏切り3年間地下...
前回は「ナニコイツ!?」だったアウレオルス。 実際は何やら非常に気の毒な人すぎて泣くかと思った・・・。 そして何よりステイルが先代パートナーだった、というのに 一番ビックリしたんですが。もっと前からの付き合いかと思ってたよ。 それともパートナーだったのが?...
とある魔術の禁書目録 第9話キャプ感想です。
当麻怖いよ当麻(汗
おやあっさり終わりましたね
とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD](2009/01/23)こやまきみこ岡本信彦商品詳細を見る
第9話感想です(^^)
アウレオルスの...
第9話『吸血殺し(ディープブラッド)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回は、アウレオルス戦です。
吸血殺しの能力を持つ姫神秋沙を助けるために三沢塾に乗り込んだ当麻とステイルですが、アウレオルスの黄金練成で返り討ちに遭ってしまい...
【とある魔術の禁書目録:9話「吸血殺し(ディープブラッド)」】の感想です。
とある魔術の禁書目録(インデックス)の第九話感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。
というわけで、超手短な第9話視聴メモスタート
2巻は3話分で終わりですか…禁書目録です。
錬金術師と秋沙のエピソードの締めの回。
かなり面白かった。
アウレオルスと当麻が対峙したあたりからテンポもよくて自分には予期しなかっ...
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
再びインデックスを攫ったアウレオルスと対峙したステイルと当麻。
当麻をイマジンブレイカーを駆使しながら、アウレオルスの言葉が現実を歪めているのではなく、彼の考えていることが現実になってい...
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し」
良い意味で「これは酷いw」って回だったなぁw
私のメイン回も終わったから、 壁際で隠れてますね。。・゚・(ノД`)・゚・。 吸血殺しも今
当麻とステイルはイザードの元へ。
そこには姫神とインデックスもいた。
ステイルはイザードにインデックスを救えないと言い放つ・・・
イ...
今週のかっこよかった人#%E:189%#
上条当麻
「てめぇが何でも思い通りにできるってんなら、
まずはそのふざけた幻想をぶちこわす!!!」
キメゼリフw
いままでで一番スゴイ当麻が見られました!
右腕が切断されてもハッタリかますとか。
漢(おとこ)だぜ?...
スタッフ
脚本 水上清資 コンテ・演出 中津環 総作画監督 田中雄一
作画監督 野村芙沙子
あらすじ
インデックスが三沢塾にいる事を知った当麻は再びステイルと共に
三沢塾へ突入する。ステイルは既に居場所を知っているおかげもあり
アウレオルスもとへたどり...
インデックスは空気じゃないよね?よね??
ちょいグロ有り?↓
今回のお話は、アウレオルス=イザードを無事に倒すというお話でした。
アウレオルス=イザードがインデックスを奪った目的が、記憶の消去から救おうとしていたとはねぇ、びっくりでした。
やつは、当麻の2つ前のインデックスのパートナーで、彼なりに何とかしたいと...
――――まずは、そのふざけた幻想をぶち殺す!!
というわけで2巻終了。
竜王の顎(ドラゴンストライク)をもって吸血殺し(ディープブラッド)と錬金術師の物語は終焉したわけですが。
確か、救えなかった主人公とヒロインになりきれなかった少女って位置づ?...
コメント
猫
インデックスの猫に顔をやられましたね。
貧乏くじ人生の腹いせに、こんなことをしそうですね。
上条「インデックス、新しい携帯※欲しいから、
買い物に行っててくれ。おつりもおまけだ!」
↓
インデックス「これで好きなもの買っていいのね!」
↓
上条「オレが許す!頼んだぞ!インデックス!
(マスオ調※2)」
↓
インデックスは出て行く。(バタン)
↓
上条「ネコちゃーん、ママはお出かけだから
パパと遊ぼうねー
↓
上条「ヒゲ長いから、短く切ってあげようねー。」
↓
上条は手に持つ。
左手→ネコ
右手→裁縫用のハサミ
↓
(チョッキン!※3)
↓
上条「今度はノミ退治だ!」
↓
上条はネコのお尻をペンペンする。
(ペンペンペン※4)
↓
ネコ「ニャー!」
↓
ネコは逃げ出す
↓
上条「大した非が無ぇーにも関わらず、
病院で引っ掻いた仕返しだー!!!
ざまーみやがれ!」
ここまでしそうですね。
失礼します。
※1:1話で踏み潰したから。
※2:このギャグ分かりますか?
※3:生徒の髪を無断で刈る(校則違反だから)先生みたいに。
※4:のび太のママみたいに(お金を無断で持ち出した罪で)
2008-11-30 18:39 スミス URL 編集
アウレオルスは当麻のイマジンブレイカーというよく分からない力のせいで自分のアルス=マグナが打ち消されたので、「もしかしてステイルにも打ち消す力が働いて元に戻るのでは」とアウレオルスが考えてしまったためステイルが復活しました。ちなみにこのとき当麻の右手も戻るのかと考えなかったため元に戻っていません(ただし、実際思っても戻るかどうかは分かりませんが)
2008-12-01 01:48 海優 URL 編集
www違www
>インデックスが救われてることを知らなかったアウレオルス。
>ちょっと恥ずかしい事態です。
www相変わらず表現がおもしろいですww。文才分けてくださいw。
>お見舞いに来てリンゴをむくステイルが、なんかいいですね。
温かい雰囲気でしたね。むいたリンゴ自分で食べてましたけどねwww。
2008-12-01 23:38 みっくん URL 編集
スミスさんへ
上条君、ネコへの恨みがすさまじいですね;
ちょっとネコが可哀想ですねw
マスオさんってサザエさんのですか?
マスオさんの持ちネタなんでしょうか??
ごめんなさい、よく知らないです
インデックスにお買い物を任せたら、そっちも心配ですねw
2008-12-03 02:30 空子 URL 編集
海優さんへ
ステイル復活は、そういう理由だったんですね!
考えたとおりになるというのは凄い力ですが、使い方が難しいですね~
教えていただいて、ありがとうございました(≧▽≦)
2008-12-03 02:33 空子 URL 編集
みっくんさんへ
あれ、違いました・・・?(´Д`;A)
インデックス、モテモテですねw
文才、ないですよー
ありがとうございます(////
>むいたリンゴ自分で食べてました
食べてましたねー!
ステイル、ほんとにツンデレでいいキャラですねw
2008-12-03 02:42 空子 URL 編集