海月姫 第3話「魔法をかけられて」

アニメ感想
11 /05 2010
バンバンジー(((っ・ω・)っバンバンジー(((っ・ω・)っ

キョンシーってバンバンジーなの!?
月海の誤魔かし方がいつも面白かわいいw

鯉淵蔵之介の父親は政治家!
しかも伯父さんは福山雅治☆(ゝω・)ゞ
ノリのいい総理大臣w

蔵之介は、政治家になりたくないから女装してるんですね!
じゃあ普通に女の子が好きなのかな?

衝撃の事実発覚でつ!

今週のあまーずに聞いてはいけないランキング1位は、「仕事とか何している人なの?」

みんなニートだった(ノ∀`*)
しかも団塊Jr.だった!
月海も30代なのー!?
ばんばさんは、はっちゃいだけどw

腐女子よりニートの方が問題ですね∑(ノ)゚д゚(ヾ)
みんな揃ってそこまでだめだめなのは凄いです。
月海は魔法をかけてくれる人が現れたからいいけど、他の人はずっとオタクの国の腐った女の子のままなんでしょうかw
原石の時点でお姫様になれるかどうか決まってしまうという厳しい現実が(ノ∀`*)
月海がこのまま普通にキレイになっちゃうのか、それとも別の自分らしさを見つけるのか気になります。

あまーずの皆さんは、オシャレ人間の前だと萎縮しまくってるのに、スーツの不審者の前ではアグレッシブなんですねw
見た目で判断してるのはお互い様ということ!?

 

→海月姫 グッズいろいろ

  

★海月姫 新商品を検索★
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

蔵之介様の伯父さんが現職の総理でいきなり福山雅治で~す! は笑いましたが、そのとき秘かに綺羅星! のポーズまでやっていたのは凄かったです。きっと伯父さんは裏ではサイバディを現実世界に召喚して極東における日本の軍事的優位を画策している切れ者なのかもしれませんw

あと伯父さんが千葉繁さんだったり、運転手のお兄さんが子安さんだったりと無駄にキャストが豪華でよかったです。

まあ尼ーズはあれだけ男性やリア充が恐ろしいという時点でまともな社会生活は難しいでしょうね・・・・・・


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

バンジーはやったことないです。もちろん、やってる時もヤバそうだけど、終って宙吊りになってるときに頭に血が上りそうDEATH

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

…バンジーなのか、バンバンジーなのか、キョンシーなのか…。

相変わらずコメントも楽しいですねw 腐女子かあ…。「やおい」の語源は有名だけど「ショタ」の語源が鉄人28号の正太郎君からきてるのは以外と知られていない。(諸説あり)何にせよ、海月姫気になります☆

お返事です♪

■矢崎竜座さんへ
コメントありがとうございます♪
伯父さんが総理はすごいですよね!
しかも綺羅星(ノω`*)
そうか、サイバディとアプリボワゼしてたんですねw

運転手のお兄さん、子安さんだったんですね!
チョイ役じゃないのかな??

尼ーズも、ちゃんと内職とかして頑張ってるから偉いですね。
オシャレ人間が怖いという特技をいかした起業とか出来ないでしょうかw


■ktrさんへ
コメントありがとうございます♪
バンジーは怖そうですよね~><


■メテオスノーさんへ
コメントありがとうございます♪
バンジーなのか、バンバンジーなのかが問題ですねw

「ショタ」の語源、知りませんでした!
「やおい」の語源も知らないですw

海月姫、コメディ部分がテンポよくて面白いです(*´∀`*)
少女マンガらしい、きゅんとする展開もありそうですw

ちょっと失礼するザーマス。

「やおい」の語源は、その昔同人誌は「とりあえず好きなキャラ同士の絡みが描きたいのよアタシはっ!」…てな具合に、お話の「山無し」「オチ無し」「意味も無し」な作風が多かったトコから来てるらしいザーマス。つまりえっちぃ絡みしか描いてない作品の事を指しているザーマス。 …諸説ありますが大体あってるハズザーマス。

メテオスノー(やおい博士)さんへ

勉強になりました~♪
教えてくれてありがとうです(*´∀`*)

トラックバック

海月姫 第3話

海月姫 第3話 『魔法をかけられて』 ≪あらすじ≫ 蔵之介の実家は、総理大臣を親戚に持ち、さらに自身の父親も代々代議士を輩出し大臣を何度も務めるような伝統的な政治家の家系・鯉渕家であった。 その事...

海月姫 第3話 「魔法をかけられて」

ふ~~ん、蔵之介は大学入っていきなり女装癖になったんだ。 家庭環境がそうさせた? いや・・・ 綺羅星!! あの叔父さんの影響か?(汗 「まず、お前の毛根の底力・・・」www う~~~ん、跡目相続拒否のため変態に見せ?...

海月姫 #03 魔法をかけられて 2chの反応

腐女子をプロデュース 海月姫(5) (講談社コミックスキス)(2010/08/10)東村 アキコ商品詳細を見る海月姫 #03 魔法をかけられて

海月姫第三話 感想

どーもー福山雅治でーす☆(ゝω・)ゞ まずお前の毛根の底力を引き出してから来い!「海月姫」第三話感想です。 海月姫 第2巻 Blu-ray【初回限定生産版】(2011/02/18)花澤香菜 斎賀みつき 諏訪部順一 斉藤貴美子 岡村明美 くまいもとこ 能登麻美子商品詳細を見る

海月姫 第3話「魔法をかけられて」

『謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を構える大物政治家一族、鯉淵家の次男だった! 蔵之介は、月海や“尼~ず”のみんなと知り合って以来、流行ばかりを追いかける友人たちと遊ぶこと...

『海月姫』#3「魔法をかけられて」

「原石磨きのほうが、 百倍楽しいってことを知ってしまいました」 大学生になったとたん女装を始めたという蔵之介。 その理由の一つは、政治家一族という特殊な環境のため、 「政治家だけになりたくないから」という思いが強いようで… もう一つの理由はというと~

海月姫 第3話「魔法をかけられて」

海月姫 第3話「魔法をかけられて」「原石磨きの方が100倍楽しいって事を知ってしまいましたー♪」公式HPより謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を構...

海月姫.3話「魔法をかけられて」

蔵之介にメイクされた海月ちゃん。 お約束??化けた---!!かわいい-- でも月海ちゃんは大パニック---!! 「これじゃ尼~ずに裏切り者!っていわれちゃうよ---!!」 --オタクの国の腐った女の子だって、 本当はみんな綺麗になりたいはずだよ。だって・・・ み?...

海月姫第3話「魔法をかけられて」

まさに魔法にかけられて~な、シンデレラストーリー♪相変わらずOPの楽しさはいいなぁと思います。最近面白い乙女の巣・・・オタクの巣を見つけた蔵之介。女装にも磨きがかかりま...

海月姫 第3話 魔法をかけられて レビュー キャプ 

近所に天水館という面白い場所を見つけて以来、蔵之介は けっこう浮かれていた。今日も女装をして…お出かけ? しかし、鯉渕家には今日はお客様…伯父であり、日本の総理大臣の 根岸三郎太おじさんがやってきたー 綺羅☆ 軽い!w 蔵之介の女装には理由があった。 一つ...

海月姫 3話「魔法をかけられて」(感想)

蔵之介が海月にかけた魔法。 その魔法に魅入られたのは蔵之介の兄の修でした。 やはり海月さんは手入れをすれば可愛かったのです!! スッピンとのギャップが功を奏して物凄く可愛く見えます。 そして...

海月姫 第3話「魔法をかけられて」

蔵之介の女装には理由が? 政治家一家の家系だけど、政治家になりたくないからって(笑) そしてファッション界で生きていきたいからですか! …ってか、どんだけ~の人みたいに、あの業界の人はみんなオネ...

『海月姫』第三話

とりあえず初めて『海月姫』単独で記事書くけど、これが秘かに今期のアニメじゃ上位に入るヒットになってきた。 『それ町』といい今期のアニメは意外にバトルも超常現象もないような普通じゃないにせよちょっ...

海月姫#3「魔法をかけられて」感想

女の子は皆綺麗になりたい・・・なんて思ってない!!!月海、変身!?「魔法をかけられて」あらすじは公式からです。謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を...

海月姫 第03話

(やっぱ面白いなこれ) 海月姫 第03話の所感です。

【海月姫~くらげひめ~】 第3話 「魔法を...

しょ・・・しょ・・・消費税引き上げについて、どう思う?オニイタマー!!! 反応が可愛すぎまするー!!!(諏訪部さんも、ここの所面白いキャラに色々チャレンジしてますねぇw...