10 /22
2010
ガスタークとの戦争の影が迫る中、ローランドで新興団子店出店ラッシュ!
この国ではそんなに団子が人気なんですかw
フェリスがほとんど買い占めてますよね、きっと( *´艸`)
その新興団子店は、まさかガスタークの・・・∑(゚ω゚)ハッ
そして団子戦争勃発!?
今回はフェリスの悲しい過去が明らかに・・・
この話に出てくる人は、みんな重いものを背負ってるんですね(`;ω;´)
「これからは私が、キミを守ってあげる」エリス家は、代々ローランド王を守ってきた剣の一族。
両親からフェリスを守った兄ルシル。
ルシルはフェリスのために、人ではない存在になっちゃったんですね。
複写眼のライナ・リュートと同じようなのが中にいるの??
ルシルの愛はフェリスを縛る楔。
ルシルがいる限り、フェリスとライナが結ばれることはない。
大事な人を守るためなら、その愛で相手を縛っても構わない。
愛はそれほど利己的なものなんでしょうか。
みんなが誰かのためを想ってるのに、すれ違っていくのが悲しいですね。゚(。>ω<。)゚。
ライナとシオンの関係も危ういけど、フェリスとライナの間にも深い隔たりが存在していました。
人が分かりあうのは難しいですね・・・
ライナだから見つけられる答えはあるんでしょうか。
それにしても、ガスタークなかなか来ないですねw



★伝説の勇者の伝説 新商品を検索★


→伝説の勇者の伝説 グッズいろいろ
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
#016「微笑まない女神」シオンがエスタブールに行くことになり、フェリスと共に護衛につくように命じられるライナ。昼寝三昧で過ごそうとしていた目論見がはずれたライナ...
どんだけシスコンなんだよ。というわけで、「伝説の勇者の伝説」16話オレの妹が化け物とくっつくわけがないの巻。ライナとシオンの前例があるから予想はしてたけど、フェリスちゃんの...
ついに、シオンへの信頼にも揺らぎが・・・?
「私がフェリスを、
君を思う気持ちはきっと愛だと思うよ」
アバンでは訓練に傷つき、“愛”を問うフェリスの姿が…。
ルシルは優しくフェ...
伝勇伝 第16話。
ライナとルシルの対面、そしてフェリスの過去が明らかに―――。
以下感想
「これからは私が君を守ってあげる。」エリス家の絆。「微笑まない女神」あらすじは公式からです。シオンがエスタブールに行くことになり、フェリスと共に護衛につくように命じられ...
醜い化け物が…どんな叶わぬ夢を見ていた――?
人としての幸せを夢見ることも叶わない運命。
でも、ライナやルシルは、人間らしい人を思う...
『「フェリスは化物じゃない?
ハッ、ハハ……そうさ、よく分かってるじゃないか。
フェリスは人間だ。私や……君とは違う。だから君も、勘...
「あなたを、愛している……?」
『忌破り』追撃隊官舎
ラッヘルは頼まれていた書物をルークに手渡す。
「フェリスは化物じゃない?
ハッ、ハハ……そうさ、よく分かってるじゃないか。
フェリスは人間だ。
私や……君とは違う。
...
愛とは何か?「愛」が分からないフェリスは兄に問う。家族を想う愛。兄弟を想う愛。頭を撫でルシルは言う。「君は愛されているんだよ----------」何故フェリスの身体は包帯だらけなの...
超絶変態マスター
「伝説の勇者の伝説」第十六話感想です。
「醜い化物が どんな叶わぬ夢を見ていた?」
エリス家当主、ルシルと対面したライナ!!
フェリスの過去も明らかになりましたね…
【第1...
「醜い化け物が、どんな叶わぬ夢を見ていた・・・?」
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray](2010/10/22)福山潤高垣彩陽商品詳細を見る
ライナがちょっとかわいそうです。
4年前、フェリスは愛の詩について書かれた詩を読み、愛について考えることに。
そして過酷な訓練を強いられるフェリス。
そんな彼女...
ルシル「貴方に見せてあげましょう。我がエリス家に伝わる秘奥義を」
フェリス父「なに?」
ガガガガガガガガ
カ...
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
愛か・・・それはとても歪な愛の形であるのですよね。フェリスの両親は、フェリスを愛していた。しかし、それは彼女そのものではなく、その体に流れる血であり、そこには自分達が誰よりも優秀な特別な者であるという驕り...
伝説の勇者の伝説 第16話さぁ・・ もう怖くないよ。怖いってぇええええ!!!!!相変わらず。最初と最後のインパクトが大変恐ろしい伝説の勇者の伝説。“フェリスの過去”お・...
伝説の勇者の伝説 第16話
『微笑まない女神』
≪あらすじ≫
勇者の遺物探しを一旦終えてローランドに帰って来ていたライナとフェリス。ラ...
第16話「微笑まない女神」血塗られた化け物。
フェリス父はルシルに言いました。「お前、まさかアレを!?」
ほう、アレですか。アレとは一体何でしょう?
[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#16 微笑まない女神フェリスの過去話の回みたいですねエリス家ことがなにかわかったりするのでしょうかね。4年前のある日フェリスはその日も剣の修行...
大門ダヨ
今回の伝勇伝は
いきなり4年前か・・・
ゆがんだ家族フェリスは出来損ない扱い・・・それを見ていた兄が両親を殺害・・・一大事?団子店の出店ラッシュ;団子好きにはたまらないですね;要メモです;アルアと会いに・・・...
伝説の勇者の伝説 第16話「微笑まない女神」 です。 さて、総集編(?)を挟んで
『愛』とは何か、それすら知らないフェリス・エリスに、ルシル・エリスは人は愛のために行動し、エリスを愛していると告げる。エリス家始まって以来の天才と呼ばれる兄妹である両親はエリスに厳しい特訓を加える。エリスを出来損ないと呼び、14歳のある日に父の子供をエリ...
第16話はライナがルシルと会話したすえ化け物だと改めて言われるお話なのでした。
最後にはシオンから忌破り追撃部隊への命令書までルークによって渡されて、これは心配。
ライナですし何もしないとは思いますけど、逆に完全に何もしなくなりそうで何とも・・・。
...
コメント
そうでしょうか。
今回はライナが悪かったのでは?
ライナはルシルの問いに答えられなかった。
桐乃に出来たことが出来なかった。
ルシルに、悪くない答えだ、といわせるだけの答えを出せなかった。
桐乃同様にシオンもライナさえいなければ完全無欠の英雄王です。
でも切り捨てられずに悩み苦しむ、そんなシオンを殺さないルシルはシオンの苦悩を悪くない答えだと思っているのではないでしょうか、シオンは壊れていないと。
そんなルシルが本気であんなセリフを言うかなと思います。
ライナはどこぞのへたれ猟師と同じ、肝心なことを言えない事がダメだったのでは?
どこぞの小説の「ここにいる連中は分かってる、そんな吼えるこたないのさ」
じゃないですが、シオンもルシルもレファルも勇者も悪魔も女神もグロウヴィルもアルファもみんなちゃんと分かっている。だけどそいつらを納得させるだけの悪くない答えを聞けないとそいつらだって引くに引けないのでは?
「悪くない答えだ、かなり損するだろうがな」
「若いからかな、その娘に騙されてるんじゃない、でも悪くないよ」
とかって言わせるだけの答えを持っていく必要があるのかなと思います。
そうすればきっとルシルも許してくれるのでは?
>ガスタークなかなか来ないですね
ガスタークは北の果て、ローランドは南の果て、間に大陸中央部がありそこにも大陸最大(最強)の国があるのでそう簡単には来れないです。
だからレファルは急いでいるんです。
他の国が遺物に気づき集めだす、
使いあってその凄惨さから国際的に使用禁止になってしまう前にゴチャゴチャいえないだけ国を大きくしたいんです。人間同士の戦争になってしまえば引いてくれなくなるから、余計に人が死ぬことになるから。
グロウヴィルだってそのためともいえます。半年かかってストォルを焼け野原にした国と一撃で降伏させた国ではインパクトが違います。そうすることで周りの小国は道を開けてくれる、遺物を使う機会を減らし使えなくなるまでの時間を伸ばすことが出来る。
2010-10-22 17:05 野良猫 URL 編集
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/sa-9-gaskin-killu-axx.htm
も
ローランド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
も 東西冷戦下の地対空ミサイルってことで・・・あれ、勘違い? 【爆】 ★
2010-10-22 22:46 ktr URL 編集
野良猫さんへ
なるほどです。ライナの方に覚悟が足りなかったんですね。
ルシルはフェリスを託せる誰かを待ってるんでしょうか。
ライナがもっと自分を受け入れることができたら、ルシルからフェリスのことを奪って、自分が幸せにするんだって思えるようになるでしょうか・・・
完璧な答えを探すのは難しいけど、悪くない答えだったら見つけられるかもしれないですね♪
ガスタークも最小の犠牲で目的を実現させようと考えてるんですね。
ガスターク王には迷わない強さを感じるけど、シオンは悩み続けてて心配ですね><
その人間らしさをずっと持ち続けていられるのか気になります。
2010-10-29 02:01 空子 URL 編集