09 /10
2010
うわぁぁーんヒドいよ~(ノД`)・゜・。
ライナもあの子も、可哀想すぎです。゚(゚´д`゚)゚。
「どうして、こんなオレたちを作った?
オレたちだって、生きているんだ…
オレたちだって、こんな悪魔に、化物に生まれたかったワケじゃない…」
アルファ・スティグマっていうのは、生まれつきのものなのかな?
こんな目にあえば、神を恨みたくもなりますよね・・・(´;ω;`)
自分と同じ境遇の子を前に、はじめて涙を流すライナ。
フェリスには素直な感情を見せれるようになったんですね。
暴走したアルアの変貌が痛々しかったです(ノω・、)
貴族は、民のことは人間とは思ってないんですね。
研究なんていって、いたぶって楽しんでるようにしか見えません。
貴族の中にアルファ・スティグマを持った子が生まれたらどうするんだろう・・・
「私はこの国に生きるすべてのものの王だ!
この国を、誰も殺さずに統一したい」ガスタークの脅威を前に、反抗する貴族を粛清することを決めたシオン。
それが前王や他の貴族と同じやり方だとしても、理想だけでは国は統べられない。
多くの血が流れても、今までシオンを信じた人は、付いて来てくれるでしょうか・・・
貴族に虐げられてきたライナは、シオンが変わっちゃったらどう思うんだろう。



★伝説の勇者の伝説 新商品を検索★


→伝説の勇者の伝説 グッズいろいろ
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「私とともに、この国を救ってはくれないだろうか?」
複写眼の子供を助けに、ルーナ帝国辺境にやって来たライナたち。
一方、ローランド...
アバンはアルアを助けようと様子を伺っているライナ達。
一方ローランドでは国王(シオン)派が出世。
クラウに至っては少将から元...
時間が無い!ローランド統一のために動き出したシオン。「悪魔の子」あらすじは公式からです。国王派の貴族を優遇し、能力ある者は市民でも役職に登用することを決めたシオン。反国...
作戦中に成功を確信するのは失敗フラグです。というわけで、「伝説の勇者の伝説」11話こいつと一緒なら…いけませんでしたの巻。アルファスティグマ保持者の少年を救えなかったラ...
#011「悪魔の子」国王派の貴族を優遇し、能力ある者は市民でも役職に登用することを決めたシオン。反国王派を挑発することになるが、シオンはあえてこの強攻策を取ること...
アルファスティグマを持つ少年-----------。ライナと同じ力を持つ少年を助けてとククに頼まれたライナとフェリス。少年はまるで荷物のように丸太に縛られ、破壊すべきもののない村の郊...
伝勇伝 第11話。
「悪魔」と罵られる少年を見たライナは―――。
以下感想
フェリスの母性本能をすっかりくすぐっちゃった?!
ライナのあんな姿を見ちゃったらもう放っておけないよねぇ~
フェリスのあのライナを見つめる瞳が
同情以上の何かを感じる気が…
LAMENT~やがて喜びを~結城アイラ ランティス 2010-07-21売り上げラン...
伝説の勇者の伝説
第11話 『悪魔の子』 感想
次のページへ
天道是か非か
気を付けろ!そいつは男女の見境なく襲う野獣... ついに男も守備範囲へ。
第11話「悪魔の子」複写眼の保持者であるアルアを助けに向うライナとフェリス。一方ローランドでは、シオンが貴族たちの粛清を開始しようとしていた。
『「父さん!か、母さんが……母さんが僕のせいで……」
「お前のせいじゃない! こいつらだ!……絶対にお前のせいじゃない……。
だから...
「俺達だってこんな悪魔に
化物に生まれたかった訳じゃない
俺達だって 好きでこんな目をしている訳じゃない」
同じ複写眼を持つアルアを...
「この国に神様ってのが本当にいるんなら、頼むから・・・教えてくれよ・・・」
伝説の勇者の伝説 ラジオCD(2010/09/22)ラジオ・サントラ福山潤...
ルーナ帝国 辺境
周りに破壊されて困るものがないその場所を見張るライナとフェリス。
そこへ、ルーナの魔法騎士団が現れ、アルアも連れてこられる。
それを目撃したライナは何を思うか……
我慢しきれなくなったライナは、飛び出していくべき場所へと移動する。
フェリスも仕方なくその後についていくことに。
「父さん!か、母さんが……母さんが僕のせいで……」
「お前のせいじゃない! こいつらだ!
……絶対にお前のせいじゃない……。
...
ルーナの兵は残酷ですね。ちょっとグロいです。
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
なかなか鬱な展開でしたね…こういうの好きですけどね。
[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#011 悪魔の子ライナ達は悪魔の子と呼ばれている男の子アルアが捕まっている場所へ到着するその時アルアと思わしき子が捕まっている姿を見つけるさて一...
北より迫るストオル帝国の脅威。
国内をまとめるためには反抗分子の粛清をするべきか?
それも手段だとシオンも理解はできたけど。
やはり...
伝説の勇者の伝説 第11話「悪魔の子」 です。 「伝説の勇者の伝説」も第11話。
人を者だと信じる者、人を物だと信じるもの。 その相反する考えが衝突する様子に考えさせられるお話でした。 シオンは とうとう貴族排除への動きを見せましたね。 平民の登用をすると宣言したのは上手いですね。 国民感情は一気にシオンへ傾いたのではないでしょうか? …
大伝説の勇者の伝説8 壊れた魔術師の未来 (富士見ファンタジア文庫)鏡 貴也 とよた 瑣織 by G-Tools
なぜこんな俺を作った?
-公式サイト...
伝説の勇者の伝説 第11話
『悪魔の子』
≪あらすじ≫
ライナとフェリスは複写眼を宿す少年・アルアを救う為に動くが、相手は大勢の魔導騎...
勇者の遺物を求めて悪魔に呪われているというルーナ帝国のレジット村へと向かう道中で、ライナ・リュートとフェリス・エリスはククという少女を救い、アルアという複写眼(アルファ・スティグマ)保持者であった事から、化け物と呼ばれて帝国の兵士に連れて行かれた事を事...
大門ダヨ
今回はライナと同じ境遇・・・
「悪魔の子」と呼ばれる子供を助ける話です
ルーナ帝国の辺境。悪魔の人体実験をするにはうってつけのなーんにもない僻地。
サブタイトルは「悪魔の子」
ライナさんと同じ境遇の少年...
人生を選べないというのはどういう気持ちだろう? 家族が死ぬのは? …理不尽さがそこに含まれなくたってイヤに決まってる。 伝説の勇者の伝説〈1〉昼寝王国の野望 (富士見ファンタジア文庫)作者: 鏡 貴也出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2002/02メディア: 文庫
コメント
泣けてくる!
その気持ち、私も分かるよ~
誰だって、なりたくてなったわけじゃないんだもんね
2010-09-10 18:53 さくらんぼうず URL 編集
そういえば、子どもに「悪魔」と言う名前をつけようとして、裁判所から却下をくらった判例があったような…
★
2010-09-10 21:57 ktr URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-09-10 23:09 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-09-10 23:34 編集
2010-09-11 09:20 antecn URL 編集
ローランドで唯一といってもいいまともな領主を父に持ち、平民の娘を愛し、結婚した貴族(一流)の男は生まれてきた子供が魔眼保持者であることを知ったときに全てを捨てましたよ。愛する妻も、人間であることも。
人間であることすら捨てて子供を救おうとしましたよ。
結果世界の全てを滅茶苦茶にしましたが、まともといえるかは分かりませんがそういう人もいるんです。
ようは、どちらを選ぶか。
今まで出てきたような貴族たちのようになるか
違う道を行くか
それはその人しだい神様って存在とは無関係なのでは?
ある作品(happy world)にこんな神がかかれてます。
その世界の神はいつも争いしかしない人間を死ぬたびに新たな魂に作り直していました。
しかし、それに疲れて作り直すことをやめました。
「お前達は何度作り直しても争うことをやめない。だから私はお前達を作り直すことをやめる。生と死、罪と罰を永遠に繰り返せ。そして考えてほしい、今武器を向けている相手が、お前がかつて愛した人かもしれないことを。そして私もお前達の中でお前達と共に生きることにする」
そうして、神であることをやめちゃったっていう話だったんですがもしこんな神だったらどうでしょう?
完全な世界を作れなかった、自分の作った人間の罪と罰を一緒に受けようって神を恨むか、愚かな、正しい選択を選べない自分達を恨むか
その作品に登場するいつもどこかと戦争している国の大統領はこの絵本を読んで休戦の電話を相手の国にかけました
どちらを選ぶかは人間自身、この大統領と同じ選択を多くの人間ができるようになったときアルアやライナのような存在がいなくなるのかなと思いました
2010-09-13 17:21 野良猫 URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
かわいそうでしたね~・゜・(/Д`)・゜・
■野良猫さんへ
コメントありがとうございます♪
貴族の中にもそんな人はいるんですね。。
立場じゃなくてその人自身を見ないとダメですね。
1人の力じゃどうにもならないことが多くて、神様のせいにもしたくなるけど、変えようと努力してない人にはその資格もないのかもしれないですね・・・
「happy world」のお話、面白かったです。
このアニメだと大統領は王様なのかな?
シオンも、そういう風に戦いをやめられたらいいですね。
1人1人がちゃんと考えて選択できる世界になるといいなと思います。
2010-09-19 12:42 空子 URL 編集