トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「ひゃぁい!こちら、あの・・・Index-Librorum・・・じゃない、上條です・・・はい・・・」
大げさで仰々しくめんどくさくて心臓に悪い電話に...
当麻たちは三沢塾でアウレオルスと対峙。
戦いはしなかったものの、アウレオルスの本当の実力を知った当麻たちは…。
異変に気づいてしまったことで巻き込まれたインデックス。アウレオルスは何を企んでいるのか…
そんな第8話。
とある魔術の禁書目録 第8話「黄金錬成(アルス=マグナ)」
三沢塾に囚われた少女の名は、姫神秋沙(ひめがみあいさ)。上条がファスト...
湯気が少なくても見えない・・・。
せっかくインデックスの入浴シーンがあってもこのカメラワークだとダメですねw
それはさておき、三沢塾...
それでも魔法少女だと言い張る能登w
そしてそんな姫神のフラグを立ててゆく当麻。2クール終わったことにはハーレムになってるんじゃ^^;
...
三沢塾へ突入すると、ローマ正教の十三騎士団が死んでいた。上条は何故誰も騒ぎ立てないのかとステイルに問うと、ステイル「表と裏だね。ここは。コインの表の住人である生徒は、コインの裏に住人、外敵に近づくことはできない」二人は階段を登る。上条「なあ、エレベータ...
ちょっとテンポ良くなった感じがした。そんなわけで、テンポが少し良くなった感じがしたけれど相変わらず何度か見直さないと理解し難い(私が)...
今回は、これまでとは一転してテンポが良かったですね。むしろ展開が速くて分かり難いところもあった気がするが、面白かったですよ。とあ...
#08「黄金練成」ステイルとともに少女が監禁されている予備校“三沢塾”に潜入した当麻。そこで彼は、ロビーに甲冑を着た謎の死体があることに気付き驚愕する。そんな状況にもかかわらず、あたりを行き交う生徒たちは、なぜか死体の存在に気付かない・・・。表と裏。...
第8話「黄金練成」三沢塾に潜入した当麻とステイルは、ロビーで甲冑を着た死体を見つけるが、周りにいる生徒たちはその事に気づかない。表の住人である生徒達には、裏の住人の外敵には気づかないように結界が張られていた。
「コインの表と裏。三沢塾内で起きた甲冑を着た死体が横たわる異常な出来事は裏の出来事として表の生徒達には知られる事はなかった…」「とある魔術の禁書目録第8話黄金錬金・アルス=マグナ」「魔術で表の生徒達には裏の当麻やステイル達は見えていないという事ですね」「...
とある魔術の禁書目録 第8話「黄金錬成」
敵地に乗り込むもアッサリ返り討ちの当麻とステイル=マグヌス。
記憶まで操作されて二人してブランコ乗ってやんの。
意気揚々で乗り込んどいて駄目過ぎだろw...
頭のネジを締め直さないと…。
バカな! 2巻は3話で終わらせる気なのか!?
先週と打って変わって、爆速でお送りするインデックスです。
以下、ネタバレします。ご注意を...
コインの表裏のようになっていたから誰も当麻に気付かないし死体にも気付かない。
だが普通は起こりえないという表から裏に干渉し始め、...
姫神を救出するために敵の錬金術師のビルに侵入した当麻とステイル。だが姫神と遭遇した後、真の敵が現れた!「黄金錬成(アルス=マグナ)」あらすじは公式からです。三沢塾に囚われた少女の名は、姫神秋沙(ひめがみあいさ)。上条がファストフード店で出会った少女だっ...
『私にも、目的がある。ここから抜け出すことではなく・・・ここでなければ出来ない目的。ちがう・・・錬金術師がいなければ不可能な目的と言うのが正解。』
姫神救出戦もいよいよ本番。
大技、『グレゴリオの聖歌隊』も炸裂し、手に汗握る展開のお話です。
前回ラストに...
当麻は街で出会った行き倒れの巫女さん・姫神秋沙を助けるために、ステイルと共に彼女が監禁されているという三沢塾へと向かうことに。そ...
そこに死体があるのに全く意に介さない生徒達。ステイル曰く、空間を二重化する結界
[関連リンク]http://project-index.net/第08話 黄金練成(アルス=マグナ)三沢塾に姫神秋沙を助け出しに乗り込んだ当麻とステイル果たして無事に秋沙を助けることができるのでしょうか?コ...
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
三沢塾に囚われた少女の名は、姫神秋沙(ひめがみあいさ)。上条がファストフード店で出会った少女だった。ステイルとともに侵入した三沢塾のロビーには、甲冑を着た死体──ローマ正教の一三騎士団の遺骸が...
俺のこの手が役立たず?
ホント、今週の上条さんはなにやってたんすか…
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/23)佐...
しまったー寝ちまったー
とある魔術の禁書目録
#08 『黄金練成(アルス=マグナ)』 感想
もしや杉田さん?w
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
...
インデックスのお風呂シーンキタ(;´Д`)
残念ながら、肝心なのは見えませんでしたがw
せっかく、湯気が少ないのにアングルが遠すぎだ...
三沢塾に潜入
コインの裏と表だからお互いに認識されないみたい
が、次の展開にはその流れは崩壊ww
警報のために生徒を操ってたいたいですね
敵は言霊使いか?
巫女さんの話がまったく読めん
理解不足ですむ問題か?
一度は記憶を失わされたが
右手により記...
とある魔術の禁書目録 黄金練成-アルス=マグナ- 感想
三沢塾に潜入した当麻とステイルだったが、そこにはローマ正教の騎士の死体があった...
とある魔術の禁書目録 黄金練成-アルス=マグナ- 感想
三沢塾に潜入した当麻とステイルだったが、そこにはローマ正教の騎士の死体があった...
インデックスが可愛いのは当然の事として、みんな、インデックス好きですか~~
ステイルもインデックスが好きなんかな?? 可愛いもんな...
まあ、今回はそこそこまともだったのではないかと思います。
相変わらずむちゃくちゃな話だけど…
まず、なんで表と裏を使い分ける必要が...
「私にも目的がある。錬金術師がいなければ不可能な目的」
錬金術師・アウレオルス=イザード@杉田さん登場w不思議なしゃべり方☆
姫神...
三沢塾に乗り込んだ当麻とステイルの二人。魔法使いを自称するが誰が見ても巫女さんの秋沙が持つ能力、ディープブラッドやら彼女を狙う吸血鬼、さらに彼女を利用してその吸血鬼を手に入れようとする錬金術師アウレオルス=イザードの登場。大きな流れは動いているのだろう...
そんなの駄目だ……。
「とある魔術の禁書目録」第8話のあらすじと感想です。
当麻のこういう表情は好きだ。
(あらすじ)
死体は13騎士...
第8話 『黄金練成(アルス=マグナ)』
ホームページからあらすじ・・・
三沢塾に囚われた少女の名は、姫神秋沙(ひめがみあいさ)。上...
とある魔術の禁書目録 第8話「黄金錬成(アルス=マグナ)」の感想です。
とある魔術の禁書目録<インデックス>
とある魔術の禁書目録 第8話 『黄金練成(アルス=マグナ)』より感想です。
誰かを殺すぐら...
ハデな戦闘があった訳でもないのに息を詰めて見てしまった とある魔術の禁書目録 第8話。 杉田さんの悪役ボイスを聞くと、どうにもレオンを思い出す自分(笑)
ねぇ、スフィンクスとうまはどこに行ったんだろう・・・
( ゚ ρ ゚ )( ゚ ρ ゚ )( ゚ ρ ゚ )( ゚ ρ ゚ )( ゚ ρ ゚ )( ゚ ρ ゚ )( ゚ ρ ゚ )...
第8話『黄金練成(アルス=マグナ)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回は、三沢塾に突撃です。
#08「黄金練成(アルス=マグナ)」プリンプリン♪
とある魔術の禁書目録 第8話キャプ感想です。
私、魔法使い
とある魔術の禁書目録<インデックス>「黄金練成(アルス=マグナ)」です。 ちょっ
姫神編の2回目です。
前回の騎士の遺体に、塾生が誰も気づかなかったのは結界
が作用いているからなんですけど、アニメで見ても変な空気
...
倒れていた騎士は13騎士団の一人。
三沢塾には結界が張られ、一般生徒からは魔術関係者は見えない設定になってる。
言わばコインの裏と表…...
三沢塾に潜入した当麻とステイル。どうやら、この建物は裏と表があるらしく、表にいる生徒たちは当麻らに気づくことはないが、当麻らも表の...
とある魔術の禁書目録(インデックス)の第八話感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。
というわけで、超手短な第8話視聴メモスタート
とある魔術の禁書目録 第8話 「黄金練成(アルス=マグナ)」を見ましたので、感想などを書きたいと思います。
いやっほぉぉぉぉ~!
この記事はネタばれが含まれてます
ネタばれ嫌いな人は
この記事を避けてください
とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)(2009/01/23)こやまきみこ岡本信彦商品詳細を見る
第8話感想です(^^)
三沢塾に囚われてい...
とある魔術の禁書目録
第8話「黄金=練成(アルス=マグナ)」
【超・簡易感想】
アウレオルス=イザード(CV杉田智和)、登場。
練金術師...
「疑問、ダミーではなくいきなり本物の私が現れた。当然、これは 姫神シナリオなの
スタッフ
脚本 赤星政尚 絵コンテ 柳沢テツヤ 演出 ふくだのりあき
作画監督 中村直人
あらすじ
ステイルと共に三沢塾に囚われている少女を助けるために侵入する当麻。
入って早々甲冑を着た死体を見つける。それはローマ正教13騎士団の
遺骸だったのだが建物...
インデックスよりもお姉様と黒子の出番が減ってきたorz
こちらは感想です(内容)相変わらず分からない用語が多いのでついつい内容を書き留めているうちに文字制限に引っかかてしまいます。塾生たちがいるのはコインに例えれば表、死体やステイル達がいるのは裏のようです。上条はステイルと行動しているから裏側にいるというこ...
PCが起動しない状況が変わらないため、縮小更新第一号。
本当は金曜日の午後にしっかり書くつもりだったのですが、ご了承くださいませ。
ちなみに縮小にする理由、およびTBを控える(今記事のみ通常通りですが)理由はあまりこのPCを使いすぎると妹に怒られるから...
三沢塾に囚われた少女の名は、姫神秋沙(ひめがみあいさ)。上条がファストフード店で出会った少女だった。ステイルとともに侵入した三沢塾のロビーには、甲冑を着た死体──ローマ正教の一三騎士団の遺骸があったが、生徒たちはまったく気に留める様子がなかった。ステ...
コメント
しかし崩壊させても錬金術師の黄金練成の魔術であっという間に元通り
つまり錬金術師の巨大な力を見せ付けるためのシーンかと思います
2008-11-23 13:57 通りすがり URL 編集
通りすがりさんへ
そうなんですねー!
ビルを壊したのも直したのも、錬金術師なのかと思っちゃいました( ノ∀`*)
鎧の人は、ローマ正教の方なんですね;
黄金練成すごいですw
教えていただいて、ありがとうございます♪
2008-11-23 14:34 空子 URL 編集
あ、あれ~・・・??(汗
何か、今回も色々と間違った知識で物語を進行しまくってたような気が・・・(汗
> 「バット・ラック」ってw
おそらく、Good Luck の反語にしたかったのでしょうけど、Bad Luck 『悪い幸運を』・・・・英文的にオカシイデス。。。(泣
相手をオトシメル英文の場合は『Go to Hell』が正しいと思います。。。
> これも魔法!?
多分、催眠に該当する能力じゃないでしょうか?
でも、本来の催眠は対象者をリラックスさせて意識をせん妄状態に落としてから行うもので、意識が覚醒している清明状態からでは効果が出ないハズなんですが・・・・作者さ~ん(泣
> 錬金術師、なにがしたいのー!?
おそらくは、三沢ビル全体が錬金術師にとっての固有結界であり、ここで起こる事象全てを掌握している・・・という描写をしたいと思うんですが。。。
> なんかこの塾はコインの表と裏なんだそうです。
これも恐らく結界の事を言ってると思う・・・んですが~・・・そもそも結界というものを作者が誤解してる気がします。。。(泣
本来の結界の意味というのは、仏教における言葉で、聖なる世界と俗なる世界を区別する為に生まれた言葉なんです。要するに、聖なる世界と俗なる世界の異なる二つの『世界』を『結びつける』という事で、『結ぶ世界』となり『結界』となるんです。
ファンタジーの世界では、この結界という言葉を通常世界と『隔絶された領域』という意味で使われる事が多々あるのですが、その場合に使われる言葉は『表裏結界』というのが主流なんです。
今回のように、自分の領域だからと好き勝手に出来る事を結界と呼ぶのは、本来の意味を持つ結界という用語に対する冒涜行為に値するんですよね。。。(泣
あとルーン、ですが。。。
ルーン文字は、元々ギリシャやイタリアで使われていた文字と言われているんですが、意味として『神秘』となっているんです。その為、ファンタジーでは魔法補助として『おまじない程度』として活躍するのが主流なんです。。。
文字だけで結界の役割をしてたら、ルーン文字を知ってれば最強・・・になってしまいます(汗
> やっぱり意味がよくわからないw
強く同意致します!
> ちょっとウザイですw
やっぱステイルって面白いです(笑
ツンデレちゃんなんですね?b
ところで、ステイルって身体は大きいけど台詞が子供っぽく無いですか?実は実年齢が小学生・・・とか無いですよね?(笑
> 巫女さんは誰も殺したくないから、「殺すのではなく助けるためにこの力を使う」という錬金術師に騙されて(?)ここにいるらしいです。
きっと当麻がカッコ良い長台詞で詐欺を暴いてくれますよb
それと、ディープブラッドは、どうやら血を振りまくんじゃなくて、巫女さんの血の匂いに釣られた吸血鬼が吸血する事で滅せられるようですね。。。それも嫌だな~。。。(泣
> インデックスを抱え、嬉しそうなアウレオルス。。。
悪そうでしたね(笑
そんなに魔導書って欲しいものなんですかね?(汗
この物語、変に難しい言葉を使うから、言葉を知っている人間には『何言ってんの?』となりますし、知らない人間も『難しくて意味が判んない・・・』となると思うんです。。。
そうでは無く、完全にオリジナルな言葉として世界設定すれば、視聴者全員に『へ~・・・面白い能力だな~』となり、一層物語が面白くなると思うのですが・・・
でも、キャラクター達は非常に愛らしくて台詞がカッコ良いから・・・ま、いっか(笑
2008-11-23 19:35 ゆう URL 編集
よく聞くと「Badluck.Scarerow(お気の毒に、カカシさん)」と言ってるのでこれはこれで正しいような
あと記憶を失わせた魔術も塾を再生した黄金練成かと。
前回のステイルの話を聞くに、この作品における錬金術師の真の目的は世界をシミュレートして想像を現実に持ち出す事みたいですから、黄金練成もこれに準じた能力だと思います。実際、今回の敵が発した言葉が現実に起こってますしね。
2008-11-24 01:25 通りすがり URL 編集
www原作の設定だと餡蜜屋でちょっと高いプリンを買ったらしいですww。
>すごく平らでした・・・(*´∀`*)
wwww笑顔の顔文字吹いたww
>生徒の顔が割れたー!
>これはどういう魔法??
グレゴリオの聖歌隊を模造した魔法ですw
グレゴリオの聖歌隊はローマ正教の3333人が大合唱詠唱して爆撃系魔法ですw。
2008-11-24 01:40 みっくん URL 編集
うむむ・・・難しい。。。(汗
聞き直してみると、確かに『Badluck』の後に何か言っているみたいですね(汗
よくよく考えてみれば、公共の電波を通して放送する以上、そんなイージーミスな言葉を使うハズ無いんですよね(笑
なのに、『脚本家は何してんだ・・・』みたいな事を声を大にしてしまい、や、何ともお恥ずかしい・・・(汗汗
通りすがりさん、ご指摘ありがとうございました。誤解したままにならなくて良かったですv
黄金練成については、俺の理解の範疇を超えていて『何か凄い?』とは思うんですが、納得は出来ないです。。。そもそも、世界のシミュレートなんて事が大きすぎて、何とも・・・(汗
『記憶を失わせた魔術』については、言霊を使った催眠と考えれば一応の納得は出来るんですが、『塾を再生』させた能力が俺が今までに読んで来た書物や小説には無いものなので、未知の能力になっています(笑
そうそう、もう一度物語を観て思ったのですが、アウレオルスの最終目的は何なんでしょうね?
塾に忍び込んだ、当麻とステイルに塾での記憶を失わせただけで無傷で帰した事を考えると、悪では無いような気がするんですよね。そして、インデックスに対してですが、これもよく考えると、インデックスを悪用しようとしているとしたら、巫女さんが黙っていないハズなので、インデックスに危害を加える為に捕らえたとは考え難いかな?・・・と思うんです。それよりも過去に面識があるような事を言っていたのを考えると『インデックスを救う存在かな?』と考える方が自然なような気が。。。
2008-11-24 17:07 ゆう URL 編集
黄金錬成について・・・妄想してみました(笑
黄金錬成について、どうにも釈然としない所があるので、先週放送分から観直してみたら、こんな下りがありました。
『頭の中に思い描いたものを、現実世界に引っ張り出せたら・・・どうなると思う?』
これ、ステイルがアウレオルスの能力について説明していた所なんですが、これが真実だとしたら、今回の『記憶の書換え』と『ビルの再生』が結び付くんですね。チョットびっくりです(笑
要するに、『記憶の書換え』については、『上条当麻について、三沢塾及びディープブラッドに関しての記憶を全て忘れる。その後1時間眠ってしまう。』という事をアウレオルスが『頭の中で描いたら』その通りになるし、『ビルの再生』も、『三沢ビルが崩れたが、直ぐに元に戻った。』と『頭の中で描いたら』現実になるという事になるんです。
ただ、この能力、よくよく考えると2つ欠点がある気がするんです。
一つ目は、能力を使える場所として、ある条件と条件に該当する場所で無いと発動しないんじゃないかな?・・・と思うんです。おそらくなんですが、この能力の発動条件としては、ビル全体のどこかに術式を刻み込んだ錬成陣があると思うんです。それにビルの建ってる位置も龍脈欠とかがあるかもしれませんね。そして、錬成したエネルギーを集束させる為にアウレオルスの身体のどこかに刻印があるんじゃ無いかな~・・・・とか(笑
二つ目は、能力の制御が出来ないんじゃないか?・・・と思うんです。要するに、負の感情を想い描いたら最後なんじゃないかと思うんです。例えば、オシッコが漏れそうでトイレに行こうと思いますよね?そんな時に、『わ~・・・漏れる~』とか頭で思い描いたら、その通りになってしまうんじゃないでしょうか?(笑
そして、恐いのが寝てる時です。夢というのは感情でコントロール出来ませんから、もしも自分が死ぬ夢を見たら、寝てる間に知らぬ間に死んでる・・・ということも考えられるのです。
それを考えると、アウレオルスが能力を持ったまま生きているのが奇跡のような気がするんですよね~。。。
まあ、自分が納得出来ないんで勝手な妄想をしただけなんですが。。。(汗
2008-11-24 23:06 ゆう URL 編集
ゆうさんへ
お返事おそくて、ごめんなさい
魔法と超能力と錬金術と、いろいろあって難しいですね~;
私はぜんぜん理解できてないですw
黄金錬成も、なんか凄い力くらいしかわからないです。
思ったことを現実にできる力だったら、すごいですよねー!最強ですね…。
私もたまに怖い夢とか見るので、それが現実になったら嫌だなぁと思いました(´Д`;)
大きな力ってコントロールするの難しそうですね。
アウレオルスの目的、インデックスを助けることなんでしょうか?
どういう知り合いなんでしょうね。
インデックスに忘れられてるから、ちょっと可哀想ですね。。
結界って仏教の言葉なんですね!
知りませんでした~。
ステイルのキャラ、おもしろいですよね(≧▽≦)
最初はもっとクールで怖い人かと思ってましたw
2008-11-25 01:30 空子 URL 編集
通りすがりさんへ
当麻、カカシさんなんですね~。
なんでカカシなんでしょうねw
記憶を失わせたのも黄金練成なんですね。
魔法とはまたすこし違うのでしょうか??
想像を現実に持ち出す力、すごいですね。
世界をどう変えたいのか気になります。
2008-11-25 01:44 空子 URL 編集
みっくんさんへ
>餡蜜屋でちょっと高いプリン
そうなんですねー!ちょっと美味しそうですね(*´艸`*)
どこのお店か教えてくださいw
>笑顔の顔文字
ちょっと残念な笑顔ですw
>ローマ正教の3333人が大合唱
ローマ正教の人、そんなに大人数で歌ってるんですねー!
うるさくて爆発しちゃう魔法なのかな( ノ∀`*)
2008-11-25 01:52 空子 URL 編集