09 /04
2010
みんなの優しさに(´;ω;`)ブワッ
「元気になったら、ミリアムもオアシスに混ぜてあげたいです
アバディーンもアヴリルもですよ!」
ミネット優しい子(´;ω;`)
あえて何も言わないみんなの優しさも切ないです。
みんなが大好き。
パパのことも。ミリアムのことも。
ミネットの選択は・・・
シェリーさんが、ミネットの気持ちを尊重して行かせてあげるのが凄いですね。
それが正しいか間違ってるかじゃなくて、やりたいことをやらせてあげるのも優しさなんでしょうか・・・
ミネットがいなくなればオアシスのみんなが悲しむ。
ミネットが犠牲になれば、ミリアムも傷つく。ミリアムが望まないと知っていて、それでも命を永らえさせてあげるのが本当に幸せなことなのか。
みんな自分がしたいことをしてるだけで、相手の気持ちを考えてない。それは本当の優しさなのか。
なんだか難しい話になってきましたw
結局人は、自分の気持ちしか分からないって言うのは、真理かもしれませんね。
そこからどうやって人と人が繋がっていくべきなのか、このアニメの結末が気になります。
もう双子ちゃんに頑張ってもらうしかないですね!
建設的な解決策を探してるサルサとリトスが、1番みんなの気持ちを考えてるのかもですね。



→祝福のカンパネラ グッズいろいろ

★祝福のカンパネラ 新商品を検索★
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【ミネットの選択】
祝福のカンパネラ 第2巻 [Blu-ray]出演:岡本信彦販売元:メディアファクトリー発売日:2010-10-22クチコミを見る
湯気が仕事をしてない件について・・・
延命のためオートマタとなっていたミリアム。
しかしもう長くはなく、助かるためにはミネットのコアが必要。
ミリアムは兄がミネットのコア...
今回はミネットの一生懸命考えた選択した想いが伝わってきて、
話を上手く加速させていたなぁ。
今回はミネットとアニエスのほんのひと時...
アバディーンと対峙し、ミリアムを助けるためにミネットのコアを求めていることが確かであると発覚する。
Oasisに乗り込みミリアムを連れ戻すアバディーンとアヴリル。
アバディーンが切羽詰ってる事を知ったレスター達は、ミネットの警護をより固める事に。
サルサとリトスもギリギリ好きのレスターのお手伝い。
みんな仲良く昼食。
タンゴピザ食べてみたいな。
ミネ?...
シェリーが良かったですね。いいお母さんです。
それぞれの想い
すっかり面白くなってきましたこの作品。
今回はサブタイトルからしてミネットが何を考えているか、
ひしひし...
「ミネットさん…貴女のコアを 私に渡してくれませんか?」実は、アバディーン達にミネットのコアを奪ってくるように命じたのがミリアムで、仲良くしてたのもコア奪取の隙を伺うた...
Coccarda(2010/08/25)TVサントラ商品詳細を見る
アバディーンはオートマタと化した妹を生きさす為に、ミネットのコアを狙っています。ミリアムの方...
みんな優しいなあ(^-^)
ミネットちゃんには笑顔でいてほしいオアシスメンバー。
でも根本の問題が解決しないと真の笑顔はやってこない。
一触即発を辛くも回避したレスターたち。
さすがにアバディーンも空気読みましたね。
でもミリアムはアバディーンが連れ?...
第10話「ミネットの選択」アバディーンがミネットのコアを執拗に狙う理由を知ったレスターたち。あまりにも悲しくて切実なそのわけに、同情を禁じ得ない一行だが、ミネット...
命の選択を。というわけで、「祝福のカンパネラ」10話またね、ですよ…の巻。自分の生命を犠牲にして大事な友達を助ける。ミリアムさんの事情を知った時点でもうミネットちゃんは...
ミネットが一人で・・・
レスターの母ちゃん鋭いな!
伊達に年食ってイケメンの母親じゃないな。
うまいことミネット説得と思いきや、そうでも無かったぜ!!
ただ、これでミネットは皆の気持ちを考えた上で自分の選択を出来たんだね。
祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(...
総評!正直、予想外の出来の良さ!前回に引き続き、予想以上に重い展開・・・ただ、出来は非常に良かったです。ミネットさんの心理描写を中心に据え、周りの人間の心理描写も少しず....
アバさんがやっとしゃべるところからスタートします。
ミネットのコアを奪う理由を知ってしまったミリアムは激しく激怒!
確かにミネットの...
記事はこちら
娘のためであれば全世界も敵に回せる。祝福のカンパネラ 第10話 『ミネットの選択」』 の感想です。
Oasisの部屋で寝ていたミリアムを連れ去ろうとする? アバディーン達。 正確には迎えに来たという感じか? とにかく、オートマタとなったミリアムを助けるにはミネットの コア、アニマペルラが要るということがわかり、そんな事を 言われても・・的な状態。ミリアムは?...
ミリアムを回収しに来たアバディーン。
もう止めてというミリアムの言葉もあり、ここでの戦闘はなし。
翌日、「Oasis」の面々は会議。...
ミリアムはオートマタ-------------。でも、その命はこのままではもう長くない。だからミネットのコアが必要なのだ。ようやく目を覚ましたミリアムは、コアをミネットから奪おうと言う...
なっとくの尻ア(ニエ)ス展開!!?
第10話「ミネットの選択」です。概ね、前回書いたとおり。
「ミネットちゃんは本当にいっぱい考えたかしら?」
眠っていたミリアムを連れ戻そうとやってきたアバディーン。
剣呑な雰囲気の中で目覚...
祝福のカンパネラ
第10話 『ミネットの選択』 感想
次のページへ
祝福のカンパネラ
第10話「ミネットの選択」
★★★★★
祝福のカンパネラ
第10話 「ミネットの選択」
ミネットの気持ち、そして選択は・・・
アバディーンがミネットのコアを狙う理由は妹のミリアムの命を救うためだった。Oas
ミネットちゃんの決心。そして、トルティア姉妹が遭遇したエールの逆流減少とは。
ミリアムちゃんを迎えに来たアバディーンとアブリルは、レスターたちと対峙することになります。が、不調であるミリアムのことを優先したために、戦闘は避けられました。
翌日...
ミリアムの奪還に押し入ったアバディーンとアヴリル。ミネットのコアを狙う理由がわかったところで、第10話はOasisのメンバーに動揺が広がる展開かと思ったが、不安を与えないようにミネットにはいつも以上の日常を過ごさせている。前半は努めて明るく振舞うミネットだが?...
祝福のカンパネラ 第10話
『ミネットの選択』
≪あらすじ≫
ミリアムには時間がない。助けるためにはミネットのコアが必要だが、それを渡...
夜中にミリアム・ローランドを連れ戻しに現れたアバディーン・ローランドとアヴリル。ミリアムはアバディーンとレスター・メイクラフトたちの会話から、アバディーンが自分を助けるためにミネットのコアを使おうとしている事を知り、ミネットは大切な友達だからと止めよう...
大門ダヨ
前回はミリアムを連れ戻しにアバ兄とアヴリルがきたとこまで
なぜ、今現在放映中のTVアニメ『祝福のカンパネラ』が、個人的に珍しく〈癒し系アニメ(拙記事リンク済み)〉と感じられたのは、この為だったのか!?と、納得させられつつあります。 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定)【DVD】出版社/メーカ...
必殺!二話同時感想!w
いや、溜ってるんですよ、感想がw
でも、カンパネラは何だかんだ言いながらも楽しめているので、感想を書くだけは...
コメント
2010-09-06 14:51 しょうぴょん URL 編集
シェリーママ最高!でも、ハラハラでドキドキ!!
空子様
なぜこの作品は、個人的に心和む〈癒し系〉なのか?
ようやく、わかった気がしますので、その辺のところは、トラック・バックさせていただく記事の方を、お暇な時に御覧いただければ幸いです。
それにしても、今回の主役は、原作ファンの為にも際どい見せ場を作る?一体本来の目的は何だったのか?の、双子ちゃん!
君達に、みんなの希望が託されているのだ!頑張れ漫才姉妹!!と言うくらい、使命感抜群の宝探しに向かう2人……果たして間に合うのか?
そして何と言っても、「息子の困る顔を見るのが大好き!」なシェリーママ!!
ミネットに、自分以外の人がどう思うかを気付かせた上で、それでも行くのかと確かめているくせに、理由はそれか!?
始めて泣きじゃくるミネットちゃんも、それでも自分の意志を通すと、決意を新たにします。
見送るシェリーママ、その顔にはなぜか絶対の自信がうかがえます!
根拠なんて、有りはしないでしょうに……それにしても、「息子の困った顔見たさ」にミネットを止めないと言う、何とも渋い大人の言い訳。
是非とも、この夫婦の馴れ初めを、聞きたいところです。
どんな理由があるのか、どう見ても夫婦で並ぶと、親子にしか見えません!
そして、頑張れ際どい双子ちゃん!全ては、君達に掛かっている……だけに、不安です。
と言う訳で、今回はこれで失礼致します。
2010-09-09 05:12 HINAKA URL 編集
HINAKAさんへ
双子ちゃん、いいキャラですよね!
掛け合いが面白いですw
シェリーママのセリフは深かったですね~
それでも大切な人を救おうとするミネットも凄いです。
みんな優しくて癒されるアニメですね♪
2010-09-12 00:31 空子 URL 編集