08 /19
2010
オオカミさんの宿敵、最臭テロリスト豚田三兄弟登場だブー!
美食倶楽部復活のため、ツイスターゲームで勝負だブヒ!
この話は面白そうw
本編と全く関係ないけど(*'ー'*)
黒子のノリノリナレも面白かったです。
ありえない語尾!三男はふちゅー!
なにが肺に入ったのw
オオカミは童話では悪役だから敵が多いんですね。
本編はセバスチャン無双!もうセバスチャンが主人公でいい気がしました。
セバスチャン、根角忠太郎の嫁探しをレクチャー!
持ち上げては落とす、持ち上げては落とすの執事テク!
この執事、実はチュー様を狙っているに違いないと思いました。
このショタコン執事めっ!m9(・∀・)
「大切なものはすぐ側にある」という、初めておとぎ話っぽいオチ!
次期当主ちっちゃくて可愛かったですね(*´∀`*)
執事のキャラが面白かったです♪

★オオカミさんと七人の仲間たち 新商品を検索★


→オオカミさんと七人の仲間たち グッズいろいろ
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
またも別の作品かと思いそうなアバン。特報って、なんぞやっていう位の豚さん兄弟との対立!?で、しっかりOP後はいつも通りの「オオカミさん」って事で。どんどん遊びが増えてきた...
オオカミさんと七人の仲間たち ミニフォトアルバム(2010/09/29)ブロッコリー商品詳細を見る
根角忠太郎の嫁探し。ですが、セバスチャンは相手の...
【おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い】
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]出演:伊藤静販売元:メディアファクトリー発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る
オオカミさんと三匹の豚・・・ってあれ?
[関連リンク]http://www.otogi-bank.com/第8話 おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱いなんかアバンは別のアニメが始まったと思ったら一応登場人物は同じだったなんだこ...
大切なものはすぐそばに―
「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
嫁探しを依頼しに来た 忠太郎とんでもないハーメルと名のる執事を連れてましたねw
女性の事なら何でも知ってるような事言うしΣ(・ω・;|||
なんだか いけ好かねぇww
嫁に出来るような子を探す?...
「オオカミさんと三匹の豚」、Coming Soon!!
大手のハウスメ-カーである根角住宅の御曹司から嫁探しの依頼を受ける事になった御伽銀行。
その御曹司というのは…半ズボンのガキ・忠太郎。
そのガキに従う執事ハーメル。
気が合うおつうさんとハーメル。
12歳の?...
オオカミさんと七人の仲間たち8話、
「オオカミさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」。
茶番ッ…!ネタ的には面白かったの...
ハーメル。ソウルネームはセバスチャン。
アバンは最臭テロリスト豚田三兄弟とのPV。
で本編入ったら思いっきり関係ありませんでした。
今回の依頼者は根角家次期党首の根角...
大富豪の息子、根角忠太郎が婚約者を探してる!?御伽銀行にやってきた忠太郎と執事だが?「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」12歳まであと1週間。家の...
大河、みのりん、亜美ちゃん、美琴、黒子、佐天、初春が登場!
JC急にどうしたwww
最近、他のところでもよくやってるけどさ(^^;
個...
映画予告風のアバンは本編とは関係ありませんw
大手ハウスメーカーの坊ちゃん根角忠太郎の嫁探しを受けることになりますが…。
ついて来た...
オオカミさんと七人の仲間たちですが、冒頭から映画予告のように三匹の豚との対決をやります。「あり得ない語尾!」などナレーションも最高潮まで盛り上げますが、三男だけは普通に話します。それはそれとして、本編ではネズミの嫁取りをやりますが、執事のセバスチャンの...
(゚Д゚≡゚Д゚)?「俺を見くびるな!」ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!(◎皿◎)ナンデスト!!ポポポ(゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)カーン…朝だから、まだ夢でも見てるのかと思って目を...
ある日、頭取たっての希望もあり、珍しく御伽学園の生徒ではない
依頼を受けることになった御伽銀行。
うやうやしくも依頼に来たのは、絵...
「エッチなのは」「いけないと思います」
ナレーション「白井さん」
・・・あなたのことですがw
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る
ある日、頭取たっての希望もあり、珍しく御伽学園の生徒...
校外のお偉いさんからの依頼を受けることになった御伽銀行。依頼内容は、根角忠太郎ぼっちゃまの嫁探しとのことだった。
学園内での嫁探し。しかし学園内はカオスだった「オオカミさんと七人の仲間達」の第8話。
執事付きの名家のお坊ちゃまの嫁探しをすることに...
第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」いやー、今回は今までで一番面白かったんじゃないのか?こういうネタ満載のパロディ路線は好きだなぁ。冒頭から...
アバンの謎解きは置いといて(笑)
パロネタ満載でしたね~w
中の人もしっかり絡めてたり(^_^;)
まさかのまほろネタには笑ったw
「エッチなのは」「いけないと思います!」
一般からの依頼も御伽銀行は受けるんですね。
頭取ルートで大会社の御曹司の嫁探しと...
第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」大手ハウスメーカー“根角住宅”の御曹司・根角忠太郎が、御伽銀行に嫁探しを依頼してきた。彼は家のしきたり...
第8話 おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/2...
いきなり劇場版の告知かと思いましたw
3匹の豚ですか?いいんじやね?
りんご「少し肺に入った」
ギャグ? それともナウシ○?
そんな感...
オオカミさんと七人の仲間たち
第8話「オオカミさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
★★★☆☆
大げさなアバンで出オチなのかと思ったが、そうでもない「オオカミさんと七人の仲間たち」第8話。この「オオカミさんと3匹の豚」は林檎の自主制作ビデオ。Cパートまでオチを引っ張った。「オオカミと三匹の子豚」をモチーフにしたのだろうが原案の面影はどこにもなく、脚?...
今回は2つの話が平行して描かれていきます。冒頭から雰囲気違っていて驚きでした。ここ数回シリアスめの話が続いていたのもあっていい息抜きになった気がします。に、しても嫁探しでとばっちりを受けた人達災難…。観終わった後タイトルを見返すと色々納得な1話です。
第8話『おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い』オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・なんか違う番組始まった?
劇場版始まった(笑)
本編には一切関係ありません(ノ∀`)
【関連サイト】
http://www.otogi-bank.com/index.html
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 です。
-キャスト-
大神涼子(お...
一番の宝物(笑)
どうも、管理人です。アバンのあれは何だったんや…。それでは、感想です。
おつう:「いけないと思います!」
今回の依頼人は、根角住宅という大企業の御曹司(小学生)。何でも、しきたりで12歳を迎えるまでに結婚しないといけないと?...
アバンから意味の分からない特報が入りましたが、特に触れられないまま本編へ突入。
今回の依頼人は大財閥のお坊ちゃんで、家のしきたり...
大門っす
今回の話はこの子の嫁探しです
「根角 忠太郎」って・・・まあいいや・・・
みんな言ってるだろうけど、自主製作映画すげー!
オオカミさんと七人の仲間たち
第08話 『おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い』 感想
次のページへ
JCスタッフが壊れた(笑)
まさかまさかの黒子登場www
アバンの寸劇で呆けてしまったんですが、ここで一気に
吹っ飛んでしまいましたよ。
...
いきなり特報って出て何かと思ったら途中でスルーして最後に林檎の自主制作映画というオチ。しかも自主ってことはあの大神涼子にしたキスの...
大切なものは、いつもそばに。
豚関係ねーのかよっ!!
まさかのサブタイにやっぱりなと思わずにいられなかったおおかみさん第8話。
オオカミさんと七人の仲間たち 第08話
『おおかみさんとねずみの嫁入りとやっぱり豚はこう言う扱い』
≪あらすじ≫
御伽銀行に舞い込んだ依...
別の番組を録画したかと思いましたw。でも、オオカミさんの女性キャラ+電撃文庫女性キャラ総出演で満足ですw。
冒頭シーンは、涼子ちゃん、林檎ちゃん、そして、亮士くんチームと三匹の豚の対戦シーンから始まります。「ちょっと肺に入っちゃった」って、どこの...
「オオカミさんと七人の仲間たち」第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり
冒頭と最後の豚三兄弟は何か意味があったのかしら…w
セバスチャンwww
何気におつうさんとのやり取りが面白かったです。そして、俺の...
『おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い』
映画のように「特報!」と始まった豚田三兄弟とのバトルアバン『オオカミと3匹の豚』。根角住宅の御曹司の嫁探しの依頼。元ネタはネズミの嫁入りか?根角忠太郎は12歳までに嫁を探さないといけないらしい。12歳って戦国時代とか江戸時代とかじゃないんだから……執事のハ...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2010-08-19 23:07 編集
2010-08-24 19:45 antecn URL 編集
antecnさんへ
セバスチャン、自由すぎて面白かったですね~( *´艸`)
また登場してほしいですw
とらドラとレールガンから、ゲストいっぱいでしたね!
喋ってくれたらもっと嬉しかったです。
2010-09-04 19:27 空子 URL 編集