07 /16
2010
事件なのか?伝染病なのか?
「これ以上、オレの村を踏みにじらせない!」
早くも事態の異常性に気付いた尾崎敏夫医師!
カッコイイ!
どうやって真相に近づいていくんでしょうか。
安森工務店の奈緒さんを助けてあげてほしいです。。
1話でいきなり退場しちゃった清水恵ちゃんの死因は、正球性正色素性貧血。
出血が原因・・・?
洋館の住人は吸血鬼!?
今回は怪しい洋館の人は出てきませんでしたね。
代わりに綺麗な看護師さんとインパクトのある看護師さんが出てきましたw
みんなすごい髪型ですw
外場村では8月だけで死亡者がすでに10人。
老人が多いのには意味はあるのかな?
そして結城夏野は、自分を見つめる視線の存在に気付く。
ここは怖かったですね。
恵ちゃんなのかな・・・
死んでなお執着するその情念はどこから沸いてくるんでしょうか。
得体の知れないものに見られてるっていうのは、すごく不気味。
夏野がこの村に感じる嫌悪感は、そういう無遠慮な視線に息が詰まるからなんですね。
村人全員が顔見知りでなんでも知ってるのは、監視しあってるみたい。
それでも、看護師の国広律子が村に居続けるのはなんでなんだろう。
生まれた場所に居続ける人と、外へ出て行く人の違いってなにかあるのかな。

★屍鬼 新商品を検索★


→屍鬼 グッズいろいろ
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
村は死によって包囲されている――。
貧血死? あえなく死んでしまった恵。
かおりは出されなかった夏野への書中見舞を見付け…。
通夜に...
何なんだよあのボイパwww
屍鬼 8 (ジャンプコミックス)(2010/07/02)藤崎 竜商品詳細を見る屍鬼
#02 第腐堕話
屍鬼 1 (ジャンプコミックス)(2008/07/04)藤崎 竜商品詳細を見る
恵みだけではなく村人達が次々と死んでいきました。あまりにも短期間で死人が多数...
とりあえず私は原作小説も漫画版も読んでいる人間ですそれも含めての感想になるかと思います1話の感想を書いていなかったのでまずはアニメ自体について漫画化されたときに小説のイ...
屍鬼 1 (ジャンプコミックス)クチコミを見る
恵の死。通夜に姿を現す夏野。
かおりは恵が出しそびれていた暑中見舞いを夏野に渡すが、拒否される。
山入地区の連続死から続けざまに起こる数人の死。
医者である敏夫は疫病の発生を予感する。
↑ポチって押して頂けると?...
恵の死---------。貧血で人は死ぬのか?何故?何故?怒りを隠せない父親。病理解剖を勧める尾崎。だが、解剖はやめてくれと涙を流す父の無念を理解する尾崎は、悔しげに死亡推定時刻を...
「だいふたわ」とでも読めばいいのでしょうか?
この村には似つかわしくないような眼鏡の、麗し系の坊さん出てきました[:!!:]
でも、黒目が大きすぎて逆にコワイです[:ひやひや:]
この坊さんが、村のロケーションの説明などして、若干ナレーション的な役割...
村は死によって包囲されている・・・
『恵の死。通夜に姿を現す夏野。
かおりは恵が出しそびれていた暑中見舞いを夏野に渡すが、拒否される。
山入地区の連続死から続けざまに起...
屍鬼 1 (ジャンプコミックス)(2008/07/04)藤崎 竜商品詳細を見る
何故だ、何故俺は障子を閉めるようになった。
「屍鬼」第2話のあらすじと感想です...
第2話(第腐堕話)原作では、一人一人の死ももう少し丁寧なんだけど、やっぱり人の死に方が早いかなぁ(苦笑)いや、どんどん死んで行くのは死んでいくんですが…死んでいく人たちの事がほとんど描かれていないですもんね。だけど、原因がはっきりしない間に、死に包囲さ?...
恵の死。
通夜に姿を現す夏野。
かおりは恵が出しそびれていた暑中見舞いを夏野に渡すが、拒否される。
山入地区の連続死から続けざま...
もう、葬送曲(デスマーチ)は流れている・・・
それに気付いた時には、もう事態は進行しているんですよね…
という事で既に死者が二桁も...
「村は、死によって包囲されている」
屍鬼 8 (ジャンプコミックス)(2010/07/02)藤崎 竜商品詳細を見る
広がる死の影。
一体何が村に起こっているのでしょう?
うわぁいきなりヒロイン級が死んでしまわれた。死生観が色濃く表現されていますね友人のお葬式は身近に感じますからねぇ一部のコミニュティで集中して死亡者が出たことにより伝染病の疑いがかかる推理モノの様相を呈してきたぞ・・・この先どうなるんだろうという楽しみが...
OPの恵ちゃんのお亡くなりになった瞬間の顔がちょっと強烈だったよ・・・。 人が死...
やっぱりスパロボに見えるな…
キャラは熱血系に見えるのに
主人公はなんかヘタレっぽし
それよりも気になるのが…
屍鬼 1 【通常版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010-10-27売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools
最初サブタイトルが読めませんでしたが、「だい ふたわ」でいいのかな?
屍鬼
第02話 『第腐堕話』 感想
題名は『ふた』話って読むのかな?
次のページへ
今日は案外引きこもってたんで 動画観てました^ω^
感想書くつもりは無かったケド 今回はヒマなんで書いてみることにw
「第腐堕話」
恵の死後 夏野は密かに葬儀に足を運んでました
嫌いだったけど、そこは行くんだぁ… みたいな でも埋葬は拒否っ...
“だいにわ(第2話)”じゃなくて“だいふたわ”なのね。 DVD発売日をわざわざ仏滅にするとか…色々試す気満々っすな。 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
●屍鬼 第02話(第腐堕話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。
・とりあえず、自力で犯人捜しや真実を求める人向けの変体紳士レ...
「これ以上、俺の村を踏みにじらせない!」
尾崎先生、何気に素敵です。もしかして…尾崎先生がこの物語の主役!?
↓
↓
貧血にも色々種類があるんだなぁ。というわけで、「屍鬼」2話死因不明社会の巻。恵ちゃんの葬式に顔を見せるも、あくまで態度は冷淡な夏野君。遺品の残暑見舞いを別に親しくなかった...
シナリオ:杉原 研二 コンテ:おざわかずひろ 演出:小林 孝志 作画監督:山本 健一朗・大和田 直之・木下 由美子突然死した清水恵に、両親や医師である尾崎敏夫にすら何が起きたのか判らない。結城夏野も恵と同じくこの田舎の村が大嫌いでしたが、恵もそんな田舎の...
外場村で起きた恵の死。しかし、それは大きな災厄の始まりでしかありませんでした。恵の部屋を訪れたかおりは、恵が夏野に出そうとしていた残暑見舞いのハガキを見つけまし
コメント
管理人のみ閲覧できます
2010-07-16 22:28 編集
週間天気予報を見たら毎日30度越です。さむいよりはいいですけど。
2010-07-16 23:20 tamama URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-07-16 23:35 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-07-17 01:17 編集