閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

閃光のナイトレイド
04 /13 2010
上海無情!

上海娘・風蘭かわいいアル(*・∀・*)

桜井機関のSは、酒池肉林のS!
今回の任務は、ユダヤ人ヴァイオリニスト・クライネフがスパイである証拠をつかむこと。

三好葵も髪ピッチリにしてクライネフに近づきます!
OPがカッコいい!

天才ヴァイオリニストでありながら、なぜクライネフがスパイに身をやつしたのか・・・

「必要以上の能力は、人の運命を狂わせる」

優れた暗記力を持つクライネフが、ただの音楽家として生きていくには時代が悪かった。
ここにいる人は皆、時代と国家に翻弄された人々。
苑樹雪菜の兄・高千穂勲大尉は、そんな世界で何を成そうとしてるんでしょう。
ラスボスなのかな?


でも最後はスパイであることよりも、音楽家であることを選んだクライネフ。

誇りでは食べていけないけど、誇りがなければ生きている意味がない。
悲しいけれどかっこいい。
もう自由になりたかったのかもですね・・・

それは三好葵や伊波葛たち桜井機関の面々にも言えること。
国のため、大切な人のため、自分ため。
それぞれ背負うものが違う中、人は最後に何を選ぶのか・・・
選ぶものが違えば、道を別つことになるんでしょうか。
その生き様をどう描いていくのか楽しみです。

三好たちはこの前も目撃者をいっぱい作ったり、今回もクライネフをすぐ拘束しないでボーッと見てたり、超能力はすごいけどスパイ慣れしてない感じですねw




 

→閃光のナイトレイド グッズを検索

 
関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」

ヴァイオリンの奏でる音色の中に描かれていく彼らの過去・・・ 「必要以上の能力・・・人の運命を狂わせる・・・」 正道を外れてはいけないと教わってきた葛にとっての超能力・・ はたして彼が超脳力を使いたがらない理由とはそれだけなのでしょうか・・・ 葵...

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」

 今回もちょっと淡々とした感じでした。こういう雰囲気でずっといくのでしょうか。

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

 回想がぐるぐる    第2話です。  今季はけいおん!!とABのが鮮烈すぎて、他作品の評判はあまり聞こえてこないのですが、  この...

「閃光のナイトレイド」第2話【回想のロンド】

演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井...

閃光のナイトレイド 2話 回想のロンド

その点心売ってくれ、今すぐに

閃光のナイトレイド 第02話 回想のロンド

ロシア語凄いなΣヽ(゚Д゚○)ノロシアのアニメファンの感想が聴きたいです♪ 吉野裕行さんを筆頭に声優陣が凄かった第02話の感想です。 ...

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」

実は、ソラノヲトと繋がっている・・・そんな、悪夢を見た、今日でございます。 OPが、つきましたね。 さて、最初に流れた、あの、バイオリ...

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」 感想。

面白くなるのはまだ先かな

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」

今回、桜井機関が追うのはユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。 某国の諜報員の疑いありとか、いかにもな設定ですね。 満州で消えた1...

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

過ぎた能力は他者に利用され身を滅ぼすのか。

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

音だけで泣きそうになった

葛が一番の犠牲者だ・・・(閃光のナイトレイド 第2話レビュー)

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」 ★★★★☆

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」感想

音楽にはこういう使い方もあるんだよ! ってな感じかな? 違うか。

[アニメ]閃光のナイトレイド #02

閃光のナイトレイド 公式サイト 『回想のロンド』 脚本:大西信介 絵コンテ:小寺勝之 演出:榎本守 佐藤和磨 作画監督:佐野隆雄 清水裕輔 今回からOPが追加された。そのほとんどがテキストによるタイポグラフィックスというのは新しい。行き交う数字の羅列が暗号による諜

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

キャラクタースリーブコレクション 第25弾 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 「カナタ&リオ」(2010/05/28)ブロッコリー商品詳細を見る 「閃光のナイトレイド」の...

『閃光のナイトレイド』#2「回想のロンド」

「必要以上の能力は、人の運命を狂わせる」 今回のターゲットは、ヴァイオリニストのクライネフ。 帝大の元教授で幾何学の大家だった人物...

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 の感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] by G-Tools  少しずつだけど見えてきたかな -公式サイト- 閃光のナイトレイド 公式サイ...

閃光のナイトレイド 第2話『回想のロンド』

葉加瀬太郎さんが音楽に加わられてる、というのが存分に活かされた第2話。 雪菜の兄と消えた一個中隊が軸になって物語が動き出した感じ。 身内が敵味方に分かれてるというのはやはり切ないね。 約束(ナイトレイド盤)アーティスト: 出版社/メーカー: DANGER CRUE発売日: ...

閃光のナイトレイド 第2話

閃光のナイトレイド 第2話 1話よりもずっと良かった!!!1話は派手にアクションしようとして、ちょっとこけちゃった気もしたけど今回...

「閃光のナイトレイド」第2話

第2話「回想のロンド」演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握っている情報を能力で探ろうとする葛と棗。雪菜と葵はヴァイオリンを教わるとい...

閃光のナイトレイド 第02話 「回想のロンド」

桜井機関の構成員の過去を少し覗くエピソードの「閃光のナイトレイド」第2話。 あにてれサイトはこちら。 風蘭登場、肉まんを押し売りする...

閃光のナイトレイド第2話「回想のロンド」

満州-------------。関東軍の説明アバンで始まった今回。その中の一個小隊が行方不明になったという話。それが今回の依頼と・・・特に雪菜と関わりがあるようです。1回目の放送はやはり「ソラノヲト」と比べて時代背景が難しいとかとっつきにくい設定って言うので、思っ...

閃光のナイトレイ  第2話 『回想のロンド』 感想

いろいろ伏線を張りつつ、緊迫感のあるスパイものをやりました。閃光のナイトレイ  第2話 『回想のロンド』 の感想です。

(感想)閃光のナイトレイド 「回想のロンド」

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 【メインキャスト】  ・三好 葵  吉野裕行  ・伊波 葛  浪川大輔  ・苑樹雪菜 ...

閃光のナイトレイド #02 回想のロンド

工作員疑惑のバイオリニストを追え!  バイオリンの音色に合わせて描かれる各キャラの過去。

閃光のナイトレイド 第02話 感想

 閃光のナイトレイド  第01話 『回想のロンド』 感想  次のページへ

閃光のナイトレイド~第2話 感想「回想のロンド」

閃光のナイトレイドですが、著名なヴァイオリニストのスパイ疑惑を調べます。桜井機関メンバーの過去もいれますが、雪菜の兄も軍人だったようです。 雪菜はヴァイオリンを教えてもらったりして接近しますが、手取り足取り懇切丁寧に教えてくれます。(以下に続きます)

[感想][アニメ]閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」視聴

ユダヤ人、バイオリニスト バイオリニストの話バイオリン弾けるスパイってかっこいいねまぁ伊達や酔狂で弾いてるわけじゃないんだろうけど 今回は伏線や回想がかなりぎゅうぎゅうに詰まっていた印象場面もころころ切り替わってかなり見辛かったと思う話自体はよいお話だった

閃光のナイトレイド #2 4/13

 今回は、メンバの過去が垣間見れるお話です。  世界的なヴァイオリニストがスパイ?。桜井機関のミッションは、そのヴァイオリニストが...

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」 感想

EDじゃなくてOPがムックだったみたいですぞ! 公式サイトはこちら

閃光のナイトレイド 第02話

[関連リンク]http://www.1931.tv/第2話 回想のロンド葵・葛・雪菜それぞれの過去が語られる葵はなにやら恋人ぽい人との思い出を思い出す葛は軍隊の雪菜は兄について語られるさて今回の任...

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 感想

ちょっとずつ見えてきたような気がした、そんな第2話でした。

閃光のナイトレイド 「回想のロンド」

やはりこの手の物語にしては、イマイチ緊迫感に欠ける理由は能力の使い方だろうな、と思う。つまり1話もそうだったが、便利すぎるということ。 今回もピンチらしいピンチとい

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

うん、1話より時代背景も鮮明になりましたし、能力者4人のバックボーンも見えてきたので面白くなってきました。 ただ、がっつり感想を書くとなると「予習」が必要になる作品だと感じました。 公式サイトに目を通す時間がないので辛い所です。 今回の依頼・...

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

うん、1話より時代背景も鮮明になりましたし、能力者4人のバックボーンも見えてきたので面白くなってきました。 ただ、がっつり感想を書くとなると「予習」が必要になる作品だと感じました。 公式サイトに目を通す時間がないので辛い所です。 今回の依頼・...

「閃光のナイトレイド」2話 回想のロンド

サブタイトル通りに回想多めの回だった。 4人がそれぞれどういうものを背負っているのかというのを出してきたということなんだろう。話自体...

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」

てっきりEDだと思っていた渋い歌が、実はOPだったという衝撃の展開。 OPでも違和感は無いですし、結構好みの曲なんですけど、絵がちょっと...

閃光のナイトレイド 02

『回想のロンド』OPがつきました。なかなかしっとりした感じ。キャラの絵はちっとしか出てきませんがそこがまたイイ。字がなにやら怖いけど。イエモンみたいな声だった。2話目、タイトルにもあるようにセピア色で(でもないとこもあるかw)それぞれのキャラの過去が。...

閃光のナイトレイド 第02話 回想のロンド

・第02話 回想のロンド サイコキネシスの能力と主要キャラ4人の背景をテーマにした回でした。 サイコキネシスの能力という意味では、クライネフの最期というのは 4人の未来を少し暗示するような気がして、ちょっと悪寒がしました。   主要キャラ4人の背?...

(アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る 演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握っている情報を能力で探ろうとする葛と棗。雪菜と葵は...

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 

あらすじです演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握....

閃光のナイトレイド 第02話 「回想のロンド」

暗躍して暗示する、諜報という名のスケープゴート。

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 感想

演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。 彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜...

【アニメ】 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 感想

  必要以上の能力は人の運命を狂わせる 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 の感想です。 あまり書きません。 たぶん。

閃光のナイトレイド #2「回想のロンド」

1.「アニメのチカラ」枠ってナンでしょうね? 2.我が日本にもこんな時代があったんです。 3.セリフが頭に入らないYO

閃光のナイトレイド 2話

閃光のナイトレイド2話、「回想のロンド」。 ロシアからドイツに亡命したバイオリニスト、クライネフのスパイ疑惑を追う回。 地味だ…。...

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」 感想

正直良く分からない、ごめんなさい というのが最初に感じた感想。 回想シーンが多く、察せよこれ位、と突き放された気もしました。 人物に対する掘り下げが出来ていない状態、まだ人物の背後関係が 見えていない状態で これをやられると少しキツイものがあるなぁ。 しか?...

閃光のナイトレイド#2「回想のロンド」感想

彼は本当に音楽を愛していた。けれどその手には弦と・・・。「回想のロンド」あらすじは公式からです。演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握...

閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 感想

桜井機関四人衆の過去をまじえながら、有名バイオリニスト、クライネフのスパイ疑惑に

閃光のナイトレイド #2

ユダヤ人ヴァイオリニストのクライネフ。上海に演奏旅行にやって来た彼がスパイだという疑いがかかり、桜井機関は調査に乗り出すのでした。今回は、葵たちの過去を垣間見せつつ、クラ...

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

ラジオから流れるヴァイオリンの調べとともにネタキャラ登場w さて、メインはサブタイトルそのまんま。国際的ヴァイオリニストにかけられたスパイの疑い。任務を遂行していく中で葵・葛・雪菜がそれぞれ自分達の過去を思い出す、という趣向でしたね。 ヴァイオリニストの...

閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」

オープニングテーマ『約束』歌:ムック満州で後々に暗躍する事になる日本軍の一部隊が忽然と姿を消した事は、秘密とされている……バイオリンを手に、ラジオを聞いていた三好葵のいる写真館に肉まんの押し売りにやってきた風蘭だが、葵は昼飯は済ませたと固辞する。葵は昔...

閃光のナイトレイド 2話 「回想のロンド」

過去は螺旋のように今へと繋がる