コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 セカンドシーズン 第11話(最終回)「卒業~奇跡の定義」
コード・ブルー奇跡がないからこそ、そのとき出来る事をするしかない。
医師だから、できること。
極限状況で、命を救えるのは医師だけなんですよね。
田所部長の手術も、悲惨な飛行機不時着事故も、みんなが全力で救命にあたる姿には感動

そしてそれぞれの進路も決まり、成長も見れて良い最終回でした。
患者を人間だと思うことはやめずに、また向き合えるようになって。
みんなと一緒に修了はできなかったけど、強くなった彼女ならきっといいドクターになれると思います。
家族だから、できること。
ただ、側にいてあげること。
治療はできなくても、大切な人が側にいてくれるだけで、どれだけ心強いか。。
人は、1人では命を大切にしない。
一緒にいたい、悲しませたくない人がいるから、人は命を大切に出来る。
子供を見捨てて逃げた父親はヒドイけど、極限状況での行動を責めることはできないですね・・・
生きていれば、どんなにつらくても、間違っても、きっとまたやり直すことができる。
藍沢耕作(山下智久)も、父・誠次(リリー・フランキー)と歩み寄れそうで良かったです。
親を許せるほどに成長したんですね。立派です。
藍沢はフライトドクターじゃなくて、脳外科医の道を選んだみたい。手先が器用だから?
白石恵(新垣結衣)は尊敬する父親のような医師になるため、救命の道へ。
恋人・田沢 悟史(平山広行)と最後まで寄り添った、冴島 はるか(比嘉愛未)もその死を受け入れて前に進もうとしています。
桜のシーン、きれいでしたね・・・
藤川 一男(浅利陽介)も無事、フライトドクターになれました!
でもこの人については特に語ることがないw
田所良昭(児玉清)部長も手術成功して良かったです。
奇跡があるとすれば、それは大切なと一緒にいられるというささやかな幸せ。
『そういうささやかな幸せを奇跡と言うのなら、
オレたちの生きているこの世界は
奇跡に溢れてるのかもしれない
ただ、それに気付かないだけで』
本当に、毎日を無事に過ごせることが奇跡なんですよね・・・
失って気付くことが多いけど、すぐ側にあるたくさんの奇跡を大事にしなきゃと思います。
毎回、命の尊さについて考えさせられるドラマでしたね。
医療監修もしっかりしてたし、リアリティがあるのが深みを出してました。
面白かったです。



《メール便なら送料無料》【CD】Mr.Children / HANABI:フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -...



- 関連記事
-
- コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 セカンドシーズン 第11話(最終回)「卒業~奇跡の定義」
- コード・ブルー 2nd season 第10話「岐路」
- コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 セカンドシーズン 第9話「心の傷」
- コードブルー 2nd season 第8話「理由」
- コード・ブルー 2nd season 第7話「あやまち」
コメント
続編を期待したいね~♪
2010-03-23 21:29 さくらんぼうず URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-03-23 22:10 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-03-23 22:12 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-03-23 23:06 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-03-24 08:48 編集
またこのシリーズやってほしいよね。
月9は来週からキムタクさんだっけ?
あちぽち動
2010-03-24 10:26 みぃや URL 編集
2シーズンやった甲斐があったと思うわ。
続編が知りたいような気がするけど
多分、もう無いのかな・・・
医療もので同じTV局だと
ついつい他の医療番組とコラボさせたくなってしまう私なのでした(^^;
2010-03-24 15:49 ROUGE URL 編集
【サイト名】SHINEARTH
【サイトURL】http://shinearth95.blog52.fc2.com/
突然ですが、もしよろしければ相互リンクお願いします^^;
2010-03-24 17:23 じゃこ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-03-24 18:41 編集