とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲
03 /20 2010
最終決戦はバット持参で♪

佐天さんの熱い想いの詰まったバットが唸る!

婚后光子さん、孤軍奮闘獅子奮迅の大活躍!
は、やっぱりほぼカットw

かっこいいロボットバトルに、テレスティーナさんの顔芸!
でもロリかわいかった!?

見所いっぱいな最終回♪
初春の温め能力は、果たして役に立つのでしょうか( *´艸`)

ついに婚后さんの能力が明らかに!

エアロハンド!
それはどんな力・・・?
なんだか埃っぽいですw

黒子と婚后さんのコンビは燃えますね!
背中あわせの2人がカッコイイ♪


レールガンVSロボ!

パワードスーツがさらにロボ着てる!
木山春生先生の運転する車の上でロボと戦う美琴かっこいい♪

レールガンの射程距離は50メートル。
でも黒子のナイスアシストで空を駆ける本気の電撃。
呼んだらすぐ駆けつける黒子の愛の深さが素晴らしいですね。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚


キャパシティダウンは大きな機械で、ロボには装着できないのかな?
キャパシティダウンを制御してるのは、23学区にある推進システム研究所の中央管制室!

ついに、佐天さんのバットの出番ヾ(o´∀`o)ノ

うるさいので、早く止めてほしいですw
初春も何か保温をー(≧Д≦)


テレスティーナの目的は、春上衿衣をレベル6にすること!
学園都市の生徒は全員モルモットにすぎない・・・


「学園都市は、
あたし達があたし達でいられる、
最高の居場所場所なの

あたし1人じゃできないことも、
みんなと一緒ならやり遂げられる

それが、私の、私だけの・・・」


パーソナルリアリティ。
自分たちが実験体でただのサンプルだったとしても、この場所で出会った仲間との友情は本物。
自分の中に確かなものがあれば、前に進む力になります。

でも、学園都市は早くなんとかした方がいいですよね!
学園の闇を知ってしまったら、今までのように真摯に能力開発に臨めなくなりそうだけど・・・
それでも明るさを失わない能天気なみんなが清清しいw

社会のシステムを変えるには大勢の力が必要だから、まだ足りないんですねきっと。
みんながもっと成長したら、最終的に上条さんがなんとかしてくれるはず!


「教師が生徒を諦めるなんてできない」

目覚める枝先絆理ちゃん!
みんな無事に目覚めることができて良かったです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
最後まで諦めなかった木山先生エライ!
木山先生が変わってて気付かなかったらどうしようと思ったけど、子供達はちゃんと分かってました
きっと眠り続けていても、木山先生がずっと苦しんで、助けようとしてくれていた想いは伝わっていたのかも。

テレパシーを使わなくても、強く願えばきっと想いは届く。

能力をいくら伸ばしても、伝える相手と伝えたい事がなければ意味がなくて、能力はそのための手段にすぎない。
手段が目的になってしまったのが学園都市やテレスティーナさんの間違いで、それを打ち砕くのは大切なものを知っている仲間たち。
努力は無駄じゃない、気持ちいいハッピーエンドでした♪
最後は上条当麻もインデックスもみんな総登場


あ、マーブルチョコの秘密が明かされなかった∑(゚Д゚)
ただの手品・・・?


美琴も、間違いを認めて素直に謝れるようになって、成長しました。
美琴は根性でレベルもあげられる強い人だけど、凡人には分からない孤独があって、その退屈な日常を埋めてくれたのが友達なのかも。
誰かの存在があるから、人は変われるし成長できるんですね。


そして、恋をすれば変態にもなれる!

黒子が変態かわいくて大好きでした(≧∀≦)
また変態暴走が見たいですw
2期に期待ですね!あるのかな?



毎回コメントとTB、ありがとうございました(*´∀`*)ノ。+゜*。
とっても楽しかったです♪



 

TVアニメーション とある科学の超電磁砲(レールガン) スティッククッション[ブロッコリー]《予...

 

→とある科学の超電磁砲 グッズ一覧
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

うるっときちゃう最終回でした。
感想お疲れ様でした。
願わくばまた映像で美琴をみたいですw

こんばんわ。

>エアロハンド!
それはどんな力・・・?

たぶん空力を用いて敵を吹き飛ばすみたいな感じなのかな?
忘れそうになるけど、婚后さんもレベル4なんだよね(笑)

>パワードスーツがさらにロボ着てる!
まるでトランスフォーマーあたりに出てきそうなロボでしたw
それなんて重機の集合体(笑)

>あ、マーブルチョコの秘密が明かされなかった∑(゚Д゚)
ただの手品・・・?

あ、そういえばwww

感想お疲れ様でした♪
また別な作品でもよろしくお願いします。

>エアロハンド!それはどんな力・・・?
『とある魔術の禁書目録 Index 空力使い(エアロハンド) 』
( http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/319.html )
自分も気になって調べてみたんですがw
触れたところに風の噴射点を作ってミサイルのように飛ばす…まぁ考察ですし「?」の段階なのでなんとも言えないですが^^;。

>きっと眠り続けていても、木山先生がずっと苦しんで、助けようとしてくれていた想いは伝わっていたのかも。
このシーンは泣いてしまいました(;-;)wwww
自分の全てを投売って打ち込みやっと叶った願い・・・木山先生のマジ泣きは反則すぎます。

>あ、マーブルチョコの秘密が明かされなかった∑(゚Д゚)
ですよね^^;展開されなかったってことはただのおまじない的なものなんですかねw

>そして、恋をすれば変態にもなれる!
黒子最高でしたねwwめちゃめちゃ笑わせてもらいましたww
最終話で暴走黒子が見れなかったのが少し残念です^^;
2期告知なかったですねぇ・・・_| ̄|○禁書2期早く決まって欲しい♪

>毎回コメントとTB、ありがとうございました(*´∀`*)ノ。+゜*。
>とっても楽しかったです♪
こちらこそありがとうございましたw
自分も空子さんみたくちゃんと感想らしい感想が書けるように文スキルを上げないとwなんだか感想じゃなくてあらすじになっちゃうんですよね^^;ww

お返事です♪

■非コメさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます♪

>光子(婚后さん)と黒子の背中合わせ
ほんとに名前も対になってますね!
気がつきませんでしたw

>初春は大変なものを
心を温めてくれてたんですね( *´艸`)
確かにあったかいですw


■hoiさんへ
コメントありがとうございます♪
感動しましたね~i-189
2期が見たいですね!


■朝霧かんなさんへ
コメントありがとうございます♪
エアロハンド、強そうでしたね!
確かにレベル4だって忘れてましたw

>トランスフォーマー
みたいでしたねw
合体とかしてくれたら面白かったかもです( *´艸`)

また春アニメでもよろしくお願いします♪


■みっくんさんへ
コメントありがとうございます♪
すごい!考察してるサイトがあるんですね。
風の噴射点・・・なんだか凄そうですw

>このシーンは泣いてしまいました
優しいですね♪
木山先生と子供たちの絆が分かるいいシーンでしたよね(*ノД`*)
早く退院して、子供達と普通に会えるようになるといいですね。

マーブルチョコは重要な意味があるのかと思ったら、ただのおまじないだったんですねw

>黒子最高
ですよね~♪
黒子、面白いし賢いし頼りになるし変態だし、大好きですw
また暴走黒子が見たいですね!
禁書2期も早く見たいです(*´∀`*)

みっくんさんの感想、面白いですよ♪
感想じゃなくてあらすじになっちゃうのは、私もよくありますw

お久しぶりの、HINAKAです。

空子

感想は端的に、殆ど御同様です!
ただこっちらは、ひたすらねちっこく、地道にチマチマと、記事を作っていました。お陰で完全に旬を逃した感じはしますが……でもいいんです。
どうして、いつも時期外れや古い作品ばかり、紹介しているんだものッ!

という訳で、詳しくは拙ブログでというのは、有りですか?
取り敢えず、トラック・バック致しますので、宜しくお願い致します。

それでは、また。

HINAKAさんへ

コメントありがとうございます♪
お返事遅くてスミマセン><
丁寧な記事、いいと思いますよ!
見に伺いますね♪

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 (最終回)

最終回にご降臨なされた上条さん! 禁書の最終回では美琴と黒子のシャワーシーンがあったけど超電磁砲におけるサービスと言えばやはりこの...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

「私の友達に…手を出すなぁっ!!!」 最終話は前半のAIMバースト戦に負けないくらいの総力戦。 婚后の能力の判明や佐天の大活躍、そして最後...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

人間としての自覚、それがパーソナルリアリティ。

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

熱かった、そして面白かった!素晴らしい最終回でした

とある科学の超電磁砲 最終回 『Dear My Friend』

最 終 決 戦!!

とある科学の超電磁砲 第24話 最終回

最終回! クライマックス!! 超電磁砲!!!

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

私の目の下にも くまが出来ている。 久しぶりに4日間連続徹夜で仕事をして来ました。 私が今より少し若いとき、連日100名を超えるスタッフの 指揮を執り3日間徹夜でイベント現場の作業をしていた時の事。 私は時期はずれの荒天・関係団体・関係者との調整で 殆どパ?...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

★★★★★★★★☆☆(8.5) これが私の全力全開、ス○ーライトブレイカー!とかなんとかで 美琴がテレスティーナの野望を強引に撃ち抜く...

とある科学の超電磁砲 24話

 【とある科学の超電磁砲】     24話 「Dear My Friends」    毎週金曜 26:30~

「とある科学の超電磁砲」第24話(終)

  #24「DearMyFriends」(終)子供たちを利用して行われる非道な実験を止めるべく、動き出した美琴たち。一行は、子供たちを移送中の輸送車を追跡する木山と合流する。輸送車が囮だと気付いた初春は、佐天とともに木山を子供たちのもとへ導こうとするが、輸送車から...

とある科学の超電磁砲 #24(終)

【Dear My Friends】 とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [DVD]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る ついに最終回!寂しくなりますね(ノ◇≦) 

【最終話】とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

黒子召喚は思わず笑ってしまった。叫んだだけで飛んでくるのだから、流石お姉様電波に敏感な黒子というのかな。突拍子もない出来事なんだけど、それでも納得してしまうのは、黒子がこれまで行ってきた数々の変態行為で見せてきた美琴への「愛」のおかげなのかもしれません...

(アニメ) とある科学の超電磁砲 第24話 (最終回) 感想

第24話 「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 24話 (最終回) 「DEAR MY FRIENDS」 感想

「これが私の全力…だああああああああああ!!」 まさに… 感・動・の・最・終・回!!!! いやあ、もう文字通り最高に感動しました! ...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

清清しい最終回でしたね

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)

学園都市の夢、レベル6。 可愛げがあった頃のテレスティーナはその礎に…。 子供達を助ける為に協力し合う超電磁砲、風紀委員、空力使い、脱ぎ女。 黒子と婚后光子は雑魚敵の足止め。 婚后光子、君って結構強いんだね。 美琴達は23学区にある推進システム研究所へ?...

[感想][アニメ]とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」視聴

超電磁砲 最終回ってことでバトル、バトル話の入りからして車ぶっ飛ばしながら登場っていうハチャメチャ度大変アニメらしくてよかったと思うアニメオリジナルってだけあるなーっとはじめて思った挿入歌も見事にはまってたし 高速で移動戦闘っていうのもいつの間にみんな集ま

「とある科学の超電磁砲」24話 Dear My Friends

見事な最終回だった。 バトルあり泣かせありと盛り沢山だった。 美琴はずっとコインを飛ばし続けてたけどそれ以外も飛ばせるのか。考えて...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

終わり良ければ全て良し

とある科学の超電磁砲 #24 Dear My Friends

撲殺天使佐天さん       とある科学の超電磁砲 #24 Dear My Friends

とある科学の超電磁砲 24話(終)

レールガン最終回、「Dear My Friends」。 いやー、いい最終回だった。 美琴たち4人や木山先生といったメインキャラはもちろんのこと、 アン...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

婚后さんの能力強いなおいwwww 流石マッドサイエンティスト。 実の孫を使い実験を・・・。 しかしテレスティーナも協力的なのね。受け...

とある科学の超電磁砲最終話DearMyFriends

「テレスティーナとの最終決戦…子供たちを救うために美琴達はみんなの力を借りて立ち向かいます」「とある科学の超電磁砲最終話DearMyFriends」「集え赤星すべてを焼き消す焔となれ…」「これが私の全力全壊なの」「とりあえず色々とツッコミ所満載だが」「ツッコんだら...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)

とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る ラスボスに相当したのはテレスティーナでしたね。当初はテレス...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

『とある科学の超電磁砲』もいよいよ最終回! 実に最終回らしい、熱い展開を見せてくれました!  とある科学の超電磁砲<レールガン> ...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 『Dear My Friends』

神作画の最終回! ちなみに、2期とかの報告は無し!(悲) タイトルをパッとみて、 「Dear My Little Angel KANAE」を思い出してしまった・...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

 これがあたしの全力! 美琴が格好良かったですね。

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」 感想

とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.03.20ジェネオン・ユニバーサル (2010-03-26)売り上げランキング: 34Amazon.co.jp で詳細を見る ...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

最高だった。あぁ、最高だったさ!!!

(感想)とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 【キャスト】  ・御坂美琴  佐藤利奈     ・黄泉川愛穂  甲斐田裕子  ・...

とある科学の超電磁砲 最終話

最高の居場所。

とある科学の超電磁砲 24話 「Dear My Friends」

最初からクライマックス+(0゚・∀・) + ワクテカ +  熱い最終回でした!!戦いが始まってOPが流れるあたりはベタだけど大好きな展開で…...

とある科学の超電磁砲 #24(最終回)「Dear My Friend」 感想。

木山せんせいー!

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 『Dear My Friends』 感想

チームワークで勝利するという王道パターンをきっちりとやった、いい最終回でした。とある科学の超電磁砲 第24話 『Dear My Friends』 の感想...

『とある科学の超電磁砲』#24「Dear My Friends」(最終回)

「それでも…あがき続けると誓ったんだ…私はっ! 教師が生徒を諦めるだなんてできない!!」 木山が青いスポーツカーで追っていた車はダ...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」の感想

 テレスティーナは木原幻生の孫娘だった!しかも助手と第一被験者だったことも判明。そのテレスティーナが祖父の研究を引き継いで子供達を...

[アニメ]とある科学の超電磁砲:第24話(最終回)「Dear my friends」

とあるクマのある先生と純粋な生徒の愛情に溢れた物語。

とある科学の超電磁砲(レールガン) 24話 感想

とある科学の超電磁砲も今回で最終回。 さすがに最初から飛ばしてましたね。 普段黒子が巻いているやつって、長いやつもあるんですね。 ...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

これは視聴者が望む最高の展開かな!? プチ感動しちゃったw 最終回ともあって結末がどうなるか不安だったけど面白かった! それにし...

とある科学の超電磁砲 最終話(24話)「Dear My Friends」感想

憎たらしいくらい綺麗な最終回だな。

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

公式サイトはこちら→http://www.project-railgun.net/ MARの研究所から子どもたちを移送する輸送車を追跡する木山の前に、美琴たちが現れた。初春が、...

とある科学の超電磁砲<レールガン> #24「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲<レールガン> #24「Dear My Friends」です

アニメ とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

とある科学の超電磁砲の第24話(最終回)「Dear My Friends」 の感想です。 久しぶりの戦闘シーンでワクワクしながら見てました(*` 艸 ´)ウシシシ...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 (終)

後半にいろいろ出てきたキーアイテムが繋がって友達を助けるための総力戦となる アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の最終回。 ...

とある科学の超電磁砲第24話『Dear My Friends』

諦めろ!!どんなにあがこうが助ける事はできっこない、 ・・それでも、あがき続けると誓ったんだ!! 私は・・・、諦めるなんて出来なぁぃい!!! ん~♪熱い♪

アニメ感想 とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

--アニメ感想-- とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」 ト○ンスフォーマーですね、わかります。

<アニメ感想> とある科学の超電磁砲■第24話「Dear My Friends」(パート1)

第24話(最終話)「Dear My Friends」<感想>(前半) 最終回放送開始直前からTVの前でドキドキしてました。 いよいよ終わってしまう・・・。ど...

[アニメ感想] とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends

超電磁砲も今回で最終回。 テレスティーナに連れ去られた子供たちの運命は…。 以下感想

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終話)

能力体結晶のファーストサンプルを使い、春上をレベル6の実験体にと目論むテレスティーナ。眠りから覚めぬチャイルドエラーの子どもたちのパーソナルリアリティを、結晶体と融合させることがその途に近づく方法。 神の手を得たかのような不遜さは、この学園都市の影が生?...

とある科学の超電磁砲 第24話(終)

[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#24 Dear My Friendsテレスティーナ達を追う木山そして真実に気づいた美琴達果たして結末はどうなるのか…木山が追っていたトレーラーの前に美琴達が現...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Fiends」ー最終話ー

まさに破壊的なレース&バトル マニアの心を擽る光子と黒子のタッグ そして、黒子のテレポートを使った合せ技で見事テレスティーナを撃退 アンチスキルとか皆で協力して子供達を助けようという気持ちが一体となって戦う姿は凄く感動的で、BGMも相まって目?...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」 超電磁砲 木山が追いかけていた車はダミーだった。そのことを知らせ、敵を排除する美琴たち。木山と初春、佐天さん、美琴を先に行かせ、その場を引き受ける黒子&婚后。レベル4同士のタッグ戦が見られるとは?...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

私達がいる街。

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 感想

子供達のために―

とある科学の超電磁砲 第24話 最終回 感想

 とある科学の超電磁砲  第24話 最終回 『Dear My Friend』 感想  次のページへ

『とある科学の超電磁砲』第24話最終回

第24話「Dear My Friends」ついに最終回です。子供たちを救うために美琴はテレスティーナと激突する。

とある科学の超電磁砲 第24話 最終回 「Dear My Friends」 の感想

only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマfripSide by G-Tools いやぁ・・・最高だった -公式サイト- とある科学の超電磁砲 公式...

[とある科学の超電磁砲][gaglae] とある科学の超電磁砲 #24 Dear My Friends

最終回。子供たちのところへと急行する木山@田中敦子、美琴@佐藤利奈たちに追いすがるテレスティーナ@大原さやか。婚后@寿美菜子や固法先輩@植田佳奈など、仲間が集結して道を造る展開は王道ながら燃える。黒子@新井里美と美琴のコンビネーションはさすが主役コンビと

とある科学の超電磁砲24話感想&総括

とある科学の超電磁砲の感想です。 この記事は24話の感想と全体の総括を一緒に書いています。

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る レールガン、いよいよ最終回! ☆<03/20更新>前回、とある科学の超電磁砲 第23話 「いま、あなたの目には何が見えてますか?」の感想をポッドキャストにて収録! 「ゲボ棒を持った佐...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

 今回でレールガン、いよいよ最終回。美琴達は木山の教え子達を救うことはできるんでしょうか。最終回ということで画のクオリティ・動きともに素晴らしかったです!今回は佐天の活躍に注目です!あの活躍にはかなり熱くなりました~。

アニメ「とある科学の超電磁砲」 第24(最終)話 Dear My Friends

とある科学の超電磁砲 第1巻 [DVD](2010/01/29)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る 私は、そのためにここにいるんだから!! 「とある科学の超電磁砲...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

幼女テレスティーナかわええ。 彼女も犠牲者なんですよね・・・当人がアレなのであまり悲壮感はないですがw Aパートの戦闘は熱かった!! ...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)

きっちり締めてくれました! ここのところ見たアニメでは最高の最終回かな。 禁書は難解な純文学を読んでいるようでついてけないこともしばしばだったけど、 レールガンはストレートにキャラの気持ちが入ってきて、見ていてすごく楽しかったですね。 声優陣では大原...

とある科学の超電磁砲 第24話

「Dear My Friends」 バトルで大団円でした~ 特別に驚きもなく、(佐天さんがやっぱりバットで活躍とか)いろいろ順当にまとまりました テレス...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

そろそろフィナーレと悪役にノリノリなテレスティーナ(笑) 光子さんも活躍の時が♪ 美琴を先に向わせ、黒子とともにMARの兵士と戦闘へ...

アニメ とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」 感想

チャイルドエラーを救う為、木山と共にテレスティーナを追う美琴。 学園都市の命運を賭けた最終決戦が始まる――! ついに超電磁砲も最終...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」最終回

ついに最終回… 評価 ★★★★★★★★★★

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」感想

これが私の全力全開! という事で最終回でした。

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

まさか今週で最終回だったとは・・・・ 前回、ツンベアトかしたテレスティーナ 木原に寄って学園都市の夢に成るためと実験体に と!テレスティーナ、ファーストサンプル持ってる!? そのテレスティーナはパワードスーツ着たままなんかに乗っているよう と木山は子?...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終話) 「Dear My Friends」 感想

とある科学の超電磁砲 #24(終) 「Dear My Friends」 「ここは私の能力-空力使い(エアロハンド)-の見せ所の様ですわね!」 最終話にして初めて(...

とある科学の超電磁砲 #24 「Dear My Friends」 感想

最終決戦へ・・・生徒達を追う木山 トラックはフェイクである事を知らせにきた美琴達 ってバイク3人乗りは違反だぞwww個法先輩免許持ってるのかよ!? 佐天「狭っ!初春重っ!!」 きっと本体の花飾りが重いんですね。分かります。

(終)とある科学の超電磁砲  24話「Dear My Friends」感想

とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-03-26クチコミを見る 正直2クールに入ってから、イマイチだと思ってましたが、最終回はそれなりに盛り上げてくれましたし、美琴達のチ?...

(アニメレビュー) とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」(最終回)

(アニメレビュー) とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」(最終回) 全力全壊ってどこの魔王様ですかと(笑) ラストバトルで全員集...

とある科学の超電磁砲 最終回「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 白井黒子 クッションカバーついに最終回!!! テレスティーナに奪われた子供たちを奪還すべく、 美琴たちが熱いバトルを...

とある科学の超電磁砲

最終回なんで記事書かなきゃな・・・ 総評もまとめて 最終回らしくバトルには力入ってましたね~ まずは前菜黒子&婚后対MARのパワードスーツ。 なんか黒子の装備に笑えたwww 何アレ弾薬帯www あと、ようやく婚后のレベル4らしいとこが出ましたな。 「?...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)

(佐天涙子 レベル0 能力「器物破損(ホームランバッター)」) とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)の所感です。

とある科学の超電磁砲 「#24 Dear My Friends 」 (最終話)

ついに終わっちまった... ... 淋しいですね (´Д⊂ヽ  いつの頃からか、僕は無我夢中で見ていたようです。 今回の中心は ◆ 自分の限...

とある科学の超電磁砲 最終回「Dear My Friends」 感想

ついに最終決戦の刻 木山先生の教え子たち、初春の友達である春上さんを救出すべく奮闘する最終回。 正直、なんだかな~という感じでしたが...

とある科学の超電磁砲 24話『Dear My Friends』

「待ってろ。この私が必ず」

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear my friends」

こんばんは、マサです。 明日は朝から仕事でっす。 昼は何か遊びまくるみたいです。(何故か他人事 さ~て。 最終回を迎えましたね、「とある科学の超電磁砲」。 第24話「Dear my friends」、感想いきましょう。

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」

2クール目から始まったアニメオリジナルストーリーも佳境となり、いよいよ最終回を迎える事 となったワケですが、全編通して戦いっ放しで...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

今週も「とある科学の超電磁砲」始まりました。 レールガンも今回でついに最終回。 何だかんだであっという間でした・・・ 最終回...

とある科学の超電磁砲 最終回24話「Dear My Friends」

演出から展開までとにかく熱い最終回でした! まあ、一言で言うなら「最高」ってところですかね。 とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03...

とある科学の超電磁砲 #24『Dear My Friend』【最終回】

ドハデな戦闘は盛り上がるぜーー!! とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 

「真打登場…とでも申しましょうか♪ここは私の能力『エアロハンド』の見せ所のようですわね!!」 婚后光子が大活躍!?w 最終回にして...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray] (2010/03/26) 佐藤利奈豊崎愛生 商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲第24話(最終回)『Dear My Friends』 の感想レビュー

最終回らしいハイスピードバトルアクション&大団円エンディングでした。 最近のアニメって凄いなぁというのを肌で感じられる滑らかな動きにはゾクゾクさせられること請け合いかと。 っていうか、パワードスーツでガチバトルになるのかと思ってたら、その上から重機ロボみ...

とある科学の超電磁砲 第24話 最終回 「Dear My Friends」

もう、おみごと!! いやこれはいい最終回でした。 という事で超久々の感想が最終回なとある科学の超電磁砲、第24話の感想(軽く)です。 ...

とある科学の超電磁砲 24最終話「Dear My Friends」

最後禁書の2期予告とかものすごく期待したのだが・・・なかったね(ノД`) 最終話よかったなー 細かい詮索みたいのは抜きにして、みんなにちゃんと活躍する場面があって、そう

とある科学の超電磁砲 第24話(最終話

Dear My Friends まだ見ぬ未来へ とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲 #24(最終回)「Dear My Friends」

みんなで勝ち取るハッピーエンド 黒子の変態とか黒子の変態とか描かれたレールガンが最終回。さすがに最終回は自重してましたw ではレール...

とある科学の超電磁砲 #24

絶望した! メガネ先輩の最後の見せ場がビリビリを投げる事に絶望した! 別番組ではミサイルと称して投げられる方でしたけどね。それと、...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終話) 「Dear My Friends」

親愛なる友達のため、戦いへと出向く学園都市の 少女達。その戦いの先に待つ結末とは・・・。

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

あらすじです子供たちを利用して行われる非道な実験を止めるべく、動き出した美琴たち子供たちを移送中の輸送車を追跡する木山と合流する輸送車が囮と気づいた初春は、佐天とともに....

とある科学の超電磁砲 最終話 「Dear My Friends」

いよいよ最終話となりました。 本編の方も大詰めでした。 ってか佐天さんは野球でもしにいくつもりですか?(ぁ 婚后さんの活躍の場がようやく映像化されて良かったです^^;( 結果的に黒子と組むことになっていましたが、 お互いに敵対視している?...

とある科学の超電磁砲 #24(終)

第24話『Dear My Friends』  私は、その為にここにいるんだから! 遂に超電磁砲も最終回!  やっぱり戦闘シーンは盛り上がる!

とある科学の超電磁砲 24話 「Dear My Friends」 感想。

美琴のデレビリ笑顔の破壊力ぱねぇです(*・∀・*)♪早くまた帰ってきて欲スィー>へ<。 >>ということで、とある科学の超電磁砲 最終話 #2...

とある科学の超電磁砲 最終回「Dear My Friends」

よい最終回だったので、簡単に感想を書きます! OP・EDを見事に使っていた手腕には、感服ものでした。

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

悪はこの佐天涙子が討つ! 野球の助っ人に行くのかと思ってしまいましたが……

とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends

超電磁砲最終回!!最終回だけにバトルシーンが気合入ってて燃えすぎました! 美琴が電気使って動いたり引っ張ったりするのが見てて楽しいかったw 婚后さんの能力も面白かったなぁ。空力ってああやって使うんだw キャパシティダウンをぶっ壊す佐天さんは予想できてたけ?...

とある科学の超電磁砲 「Dear My Friends」

終わりましたなー

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

苦節半年、ついに婚后さん活躍のとき!! と見せかけていつもどおりカットなんだろ?と思ってたのにマジで強くて笑ったw かませかませ言...

とある科学の超電磁砲 #24「Dear My Friends」

最終回。婚后さんが少しでも活躍できてよかったで、感想。うんまあ、なんて言うか・・・あんまり目立っていいところはなかったかな、と言うのが正直なところ。前半のテレスティーナ....

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

前半は、テレスティーナを追って研究所へ行くまでのカーチェイス&バトル!!! もう最初からバトルとか曲とかかっこよすぎて涙出そうになった;; 婚后光子とか黒子とかアンチスキルとかみんなが協力してた所とか良かったし! 固法先輩のバイクも! 美琴は黒子と協力してテレス?...

とある科学の超電磁砲 第24話  左天さん(゚´Д`゚)

最終回(゚´Д`゚) 左天さんと会えるのも今日で最後(´;ω;`)

とある科学の超電磁砲(レールガン) #24

 [画像] 涙子:紫ババァ!往生せいやっ!!(どばちこーん  [画像] 紫ババァ:い、今のは…痛かったぞぉぉぉーっ!!(フリーザ口調で 涙子:わ、私の撲殺バットが効かないなんて…  [画像] 涙子:サ、サーテン! 飾利:佐天さんは無...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 感想

公式のストーリーが更新されてない… いやぁ、良かったですw AパートからOP流してテンション上がりっぱなしでした。 高速道路のバトルは本当に久しぶりにアニメで興奮しましたね(性的...

【とある科学の超電磁砲 最終話-Dear My Friends】

My Friendsの為の、My Railgun。

『とある科学の電磁砲』 最終回 観ました

とある事情でブログ編集画面にアクセスできなくなってしまい記事のアップが遅れました。また、同様の理由でTB返しもこれからになります。まずはその点をお詫び申し上げます。 サテサテ… いきなり、木山せんせいに美琴さんが合流。 おとりのトラックに潰されかけた木山...

とある科学の超電磁砲 第24話(終)

第24話『Dear My Friends』とある科学の超電磁砲 第3巻 初回限定版 [Blu-ray]ついに、最終回です。

とある科学の超電磁砲 第24話 『Dear My Friends』(完)

学園都市を実験場だと決めつけてそこから動けなくなってしまった人と、そんな事どうでもいいから大事なんだと言える強さを獲得した美琴達の対比が綺麗。今回は、最終回だけあってバト...

とある科学の超電磁砲 #24 最終回 『Dear My Friends』(感想)

記事はこちら

とある科学の超電磁砲 白井黒子 PC壁紙用画像 No.113

とある科学の超電磁砲関連商品 1920 x 1200 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い とある科学の超電磁砲 御坂 美琴 (1/8スケールPVC塗...

とある科学の超電磁砲 #24 3/22

 いやぁ、いい物語を観させてもらいました。久しぶりに感動しましたね。  謎のトレーラーを追う木山先生、そのトレーラーから武装パワー...

とある科学の超電磁砲 最終話 『Dear My Friends』

超電磁砲は遂に最終回を迎えました。美琴達それぞれに見せ場があり、木山先生の教え子達も目を覚まして無事にハッピーエンドを迎え、一つのエピソードの締めくくりとしては良かったのではないかと思います。しかし、この『超電磁砲』という作品全体を通して見ると、私とし...

とある科学の超電磁砲 第24話(終) 【感想】

第24話(終) 「Dear My Friends」 とある科学の超電磁砲 第4巻 <初回限定版> [Blu-ray](2010/04/28)阿部敦豊崎愛生商品詳細を見る とうとう最終回。 どん...

とある科学の超電磁砲 24話 「Dear My Friends」

ありがとう-まだ見ぬ未来をくれた君たちへの賛歌-

とある科学の超電磁砲 第24話「DearMyFriends」(最終回)

とある科学の超電磁砲 第24話「DearMyFriends」(最終回)「レベル6?」「そう、レベル6だ。おまえは学園都市の夢となるんだよ」「私がこの街の夢に」「そう、その礎に・・な」実の孫にさえこの狂気をはらみ、研究の対象としか見ていない木原の表情にこちらまで凍り...

(アニメ感想)とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

あらすじ 木山の追っていたトラックには子供たちは乗っておらずテレスティーナの罠だった! 間一髪のところで木山に追いつく美琴たちだった...

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

最終回だけあってバトルシーンに気合が入ってましたね!Aパートはスピード感もあって観てて爽快でした婚后さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!能力名「エアロハンド」風を操る...

今期最高! とある科学の超電磁砲

第24話『Dear My Friends』に作品のテーマ・魅力が全て込められておりました。

とある科学の超電磁砲【24話】 「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲24話(最終回)です。 ついに、テレスティーナ戦も決着、子供たちも無事救出。全て解決・・・となりました。 結局、初春の能力はこの前の1回のみでお披露目とはなりませんでした。 そして、美琴が一番おいしいところを持って行きましたが、...

とある科学の超電磁砲 第二十四話 「DearMyFriends」

※ネタバレ注意 MARの研究所から子どもたちを移送する輸送車を追跡する木山の前に、美琴たちが現れる。輸送

とある科学の超電磁砲 最終話 「Dear My Friend」

まぁ簡単に感想を。 感想になってるかわかりませんがw 結局の所2クールやった目的は、原作のレールガンでの 『幻想御手』編をアニメで完結させたって事でいいのかな? まぁそんな感じですね。 そういえば最終話の最後の方で姫神と小萌が一緒の所だった事から本編...

とある科学の超電磁砲 24(最終)話

とある科学の超電磁砲の第24話は最終回です。テレスティーナとの決着。そして子供達の運命…。パワードスーツ・デザインは明貴美加さんです。

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

罠にはめられ、テレスティーナの攻撃を受けるも撃退する御坂。 木山の生徒たちが収容された施設に辿り着くが、キャパシティダウンを利用するテレスティーナに苦戦を強いられる。 無能力者である佐天がキャパシティダウンを無効化することに成功し、御坂の攻撃によってテレ...

とある科学の超電磁砲 第24話(最終話)

とある科学の超電磁砲 第24話(最終話) 『Dear My Friends』 ≪あらすじ≫ 本性を見せたテレスティーナに立ち向かう美琴たち。 学友の、アン...

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

遂に最終回…! 何だかんだ言ってきましたが、寂しくなるな~。 最後は王道作品らしく派手なバトル&感動のラストで締めてくれました。 前...

とある科学の超電磁砲 最終話「Dear My Friends」(3月4週 水曜日)

固法や婚后、アンチスキルの助けを借りて、ついに最終決戦へ。 電撃を弾く特殊装甲にキャパシティダウンと、様々な手段で美琴たちを苦しめるテレスティーナ。果たして美琴は子供たちを救えるのか…。 婚后の能力は、触れた相手を吹っ飛ばす的なものか。食らったら抵抗不?...

TVアニメ・シリーズ『とある科学の超電磁砲』のオープニングとエンディングの歌曲は良い!

という訳で、既に御紹介済みのTVアニメ・シリーズ『とある科学の超電磁砲(レール・ガン)』第24話(最終回)「Dear My Friend」(拙ブログ書き込み・リンク済み)で、何度も触れましたが、このシリーズのオープニング&エンディング・ソングは、今時珍し...

TVアニメ・シリーズ『とある科学の超電磁砲』第24話(最終回)「Dear My Friends」これぞアメリカン・アクション!

TVアニメ・シリーズ 『とある科学の超電磁砲』 第24話(最終回)「Dear My Friends」 とある科学の超電磁砲 第1巻 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: DVD 〈クリックするとAmazonで購入できます〉 何だか今さら、何を?...

「とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends」を観た

期待していた金属バットの予想以上の活躍に大感激w ついに、「とある科学の超電磁砲」完結しました。 最終回らしい無茶苦茶な戦闘のオンパレードでしたねw 黒子のテレポートを使って放ったスーパーレールガンで 威力&射程UPな展開は燃えました! あと、...