03 /12
2010
囚われのコブタちゃんを救え!
ただ1つの想いだけで、永遠を生きることも出来るヴァンパイア。
その純粋な想いは美しいけど、同時に悲しさも感じます。
永遠は、長いですよね。気が遠くなるくらい。
その永劫の時を生きるミナ姫の孤独は、アキラにも共有できないものなんでしょうか。
『永遠とは、果て無き大河の流れのようなもの
しがみつく物がなければ、たやすく流されて溺れてしまう』それはきっと、短い時を生きる人間も同じですよね。
人もヴァンパイアも弱いから、誰かを求め続けてる。
その弱さを利用して主の支配に縛り付けるテロメアのやり方を、妄執によって絶ったミナ姫。
使命よりも、本能。
愛の勝利です

ユズルちゃんも生徒会長を愛してたんですね~(*ノωノ)
なんというショタEND。
ユズルちゃんがカッコよすぎでしたw
そしてヒステリカもまた、妄執に囚われた1人の悲しいヴァンパイアでした。
自らの永遠を捧げたヴェラトゥース。
でもヴェラトゥースが愛したのはミナ姫の亡き母ルクレツィア。
愛を得ることができないのなら、別のものにすがるしかない。
ユズルちゃんと東雲ななみ。
ミナ姫とアキラ。
孤独は永遠に癒されないとしても、今を寄り添う誰かがいるだけで、幸せなことなのかも。
主人公は今回もあまり活躍しませんでしたね

「薔薇と狼」のアキラは、美形すぎですw


ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ミナ制服Tシャツ/ホワイト-S[コスパ]《予約商品03月発売》



→ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド グッズ
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前回からのヒステリカとの対決に片がつき、ななみとユズルの問題にも決着がつきました。
わりに忙しい展開でなんだかアクション映画みたいで...
永遠とは何か--------------!?バンド設立から1カ月。ミナは公共の電波を使い、国民への挨拶に乗じて、日本語ではない言葉でヒステリカへの挑戦状を叩きつける。ヒステリカはすっかりななみを自分のおもちゃとして扱ってるし。・・・無駄に裸なのは気になるけど、まぁこ...
第9話『ロストボーイ』ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・ヒステリカとの勝負ですね。
【ロストボーイ】
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第3巻 [Blu-ray]出演:悠木碧販売元:メディアファクトリー発売日:2010-06-25クチコミを見る
ミナ姫はナナミ会長を助け出す事が出来るのか!?
#09「ロストボーイ」「永遠とは何か?」少年は魔物の女王に尋ねました。永遠の命。永遠の愛。永遠なる時の流れ。それらは一見、すばらしいことに思えるけれど、残酷なことでもある。永遠とははてなき大河の流れのようなもの。しがみつくものがなければ、たやすく...
[関連リンク]http://www.vampirebund.com/#09 ロストボーイ外で話すアキラと由紀そこで大型ヴィジョンにミナの姿が映し出される古代シュメール語で話すミナでも文字スーパーと話している内容...
これが、どこにでも潜んでる不慮の事故とな!?
アキラ、全然役に立っていない…。姫様はさすがです。
ヴァンパイアの敵は”永遠”で、皆その犠牲者なのかも。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第9話 『ロストボーイ』 の感想です。
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [DVD](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る
ストーリーは白熱して面白かったのですけど、紙芝居状態...
||<#FFFFFF'style='width:560px;color:#ff00ff;text-align:center;font-size:20pt;font-family:富士ポップ;line-height:30px;filter:blur(strength=8,direction=225)'``9話 ロストボーイ ||
[[attached(1,center)]]
||<#FFFFFF'style=&#...
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [DVD](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る
俺は、駄目だった。救えなかったよ。
「ダンス イン ザ ...
一途な想い―
第9話「ロストボーイ」ヒステリカとの闘いが続くのかと思ったらあっさり終わっちゃいました(拍子抜け)
なんつーか………やっぱり積み重ねって重要だな~と。
最後の、ななみとユヅルの結びつきの強さにしても
(それから、ななみの妄執の対象...
ヒステリカをやっつけ、テロメアの影も現れ、話に広がりが見えました。
テンポの良さを活かしたままに、ミナ側、鏑木側それぞれの戦いと...
あらすじ
永遠とは何か?少年は魔物の女王に尋ねました――。
永遠の命。永遠の愛。永遠なる時の流れ――。それらは一見どれも素晴らしいこ...
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 関連商品検索
1280 x 1024
アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い
ダンス イン ザ ヴァンパイア ...
三支族…だと!?
ちょ、マジで出てきましたよこの方達、しかも次週会いにくるとか言ってるし。来んな!
原作の三支族編は素晴らしい盛り...
やっぱり雑魚だったねヒステリカ(^^;
小物臭漂わしたキャラだったし、さくさくした展開でいいですね。
国民への挨拶に偽装してヒステ...
ついにヒステリカを追い詰めたと思いきや
ミナは不意を突かれてユズルとミナミを庇うのでせい一杯でピンチ
折角アルミが綺麗だったのに台無し(ぇ
しかし爆発させる為の連絡だったハズの電話の相手にでたのは美刃
そしてユズルに刺されて死んだと思われ?...
ミナはヒステリカに挑戦状となるメッセージを、テレビを通して伝える。
ヒステリカ編決着。
今回は割りとトントン拍子に事が運びましたね。
…アキラを除いては(´ω`;)
ヴァンパイアバンド9話の感想です。
永遠の時を苦しみの中で生きていかなければならないなら、貴女を一人にはしない。後悔なんて決してしないから。「ロスト ボーイ」永遠とは何か?少年は魔物の女王に尋ねました。永遠の命。永遠の愛。永遠の時の流れ―。それらは一見どれも素晴らしいことに思えるけれども...
第9話『ロストボーイ』
ヒステリカとの決着― テロメアは滅亡?
ヴァンパイアバンドを設立したミナに対して、それを心よく思わないヴァンパイア一族の内紛がらみの事件に話が移ってしまった「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」は第9話。圧倒的な資金力と秘められた力によって、既に人間との対立などは描くこともなくなってしまったの...
最後はいったいどうなる事やら…。
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
第09話 『ロストボーイ』 感想
次のページへ
第九話を観させていただきました。
始まりは永遠。
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド第9話より
何もおかしくない、まぎれもない愛があっただけ。
↓↓↓ Sound In The V...
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る
以前の伏線が意味を持って個々のドラマを生み、それが本筋の物語へと繋がって、作品テーマとして投げかけてくる、そんなうまい作りにはなっていたと思います。
↑ポチって押して頂けると励みになりま...
ヒステリカが東雲ななみに「好いた男に殺されたんだから本望ってもんだ」って言ったのはそこだけそれまでとちょっと違う感情が入ってたよう...
少年の旅立ちは、決意の想い
<font size=4>救えたものと、救えなかったもの</font>
どうも、管理人です。すっかりこの状態がデフォに成りつつあるのに危機感を覚える今日この頃。それでは、感想です。
<font size=4,color="purple">ヒステリカ:「嘘つき…」&l...
ヒステリカ&ななみストーリーの完結編です。
さて、前回、自爆したヴァンパイアですが、ヴァンパイアの血に反応して爆発する薬物を体...
ミナちゃんの本当の姿は弱点??
あの大人ボディの形態を見た者を生きて帰さないと言ってたけど??
ヒステリカも変身してたけど、ミナちゃんのものとは種類が違う感じだしねぇ
王族にしかない秘密なのかな…
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 ...
感想はストップした「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」ですが、今回は予想外に面白かったので、ちょっとだけ感想を書きます。今回は、ミナとヒステリカの対決でした。体内に爆弾...
東雲ななみに望みを叶えやると笑うヒステリカ。ミナ・ツェペッシュはヴァンパイア・バンド設立一ヶ月を記念してのメッセージと称して、古代シュメール語でヒステリカへの挑戦状を送りつけた。彼女が日本語を喋れるのは周知な事実の訳で、何故わざわざ日本語以外で喋ってい...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2010-03-12 09:04 編集
今日はあたたかくなるらしいから
春コートで出張ってきたけど、寒いじゃんか。。。w
あちぽち
2010-03-12 10:42 みぃや URL 編集