刀語 第3話「千刀・ツルギ」

刀語
03 /10 2010
巫女萌えの属性は、なかったのでございます(´・ω・`)ショボーン

何になら萌えるのでござりますかw


七花はポヤッとした人かと思いきや、すっごい意志の強い人なんですね。

とがめにホレることになったのは、成り行きみたいなものだと思ってたけど、貫く覚悟なのがすごいなぁ。
どうしてそこまで?って思っちゃいます。

男が男にホレるのと似たような感じなのかなぁ?
2人はお互い命を預けた同志なのかな。

迷わない七花と、揺れるとがめの対比が印象的でした。

今回の変体刀の持ち主は、カッコイイお姉さんメイサイ殿!

今回はとがめと七花の長いトークは少なめで、緊張感のある話でしたね。


もし七花がとがめじゃなくて、迷彩さんと先に出会ってたら、どうだったんだろう。
迷彩さんも、決めたことを最期まで貫く人でした。
殺す剣で、生かす。
命を賭けてまで。

その志も境遇も、とがめと似ているのかもしれないです。
ただ、とがめの方が、少し甘すぎるだけで。
なぜ変体刀を集めているのかは分からないけど、とがめにも迷彩にも背負っているものがあって、だから戦わなければならなくて。


なんだか悲しいですよね・・・(´;ω;`)
1話だけの登場だったけど迷彩はとても魅力的に描かれていて、その死には心が痛みます。
それでも動じない七花は冷酷にも見えて、底が知れない人だなぁと思いました。
幕府、三途神社のことちゃんとしてくれるのかなぁ。。


七花と迷彩が差し向かいで飲んでるシーンも、静かだけど見えない刃の応酬があって面白かったですね。
真庭忍軍の喰鮫がすごく弱かったのにはヽ(・ω・)/ ズコーw



 

【ライトノベル】刀語セット (全12冊)[講談社]《発売済・取り寄せ品》



→刀語 非売品グッズ
関連記事

コメント

非公開コメント

おはようございます。暴風雪警報が出てるだけあって風が強いです。雪は積もってませんが、少し降ってます

ほんと寒くなったよね
しかも、雨ばかり

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんちわぁ~^^☆いぱい

さみーわ、ねみーわで凸ヘ(・´`U
(どんだけ頭ゆるいんだw)

こんばんわ♪今日は暴風警報が出て大変でした♪

寒くて寒くて・・・
今日は晴れるという天気予報が裏切られました・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラックバック

刀語 第3話「千刀・鎩(ツルギ)」

刀語 第3話「千刀・鎩(ツルギ)」 神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。 その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・鎩...

刀語 第3話「千刀・ツルギ」

結局、どういう剣術だったのだろう?

「刀語」第3話感想

まず本編についての感想の前に。 次回の錆白兵戦、マジでやるんですね…( ▽|||) 今回の錆白兵登場シーンはたぶんアニメオリジナルだった...

刀語 第3話 千刀・鎩(ツルギ)

「何も殺さなくても・・・」 その言葉を呑み込んで七花を褒めるとがめ・・・

刀語 第3話 「千刀・ツルギ」 感想

 今回は千の刀・ツルギを持つ出雲の敦賀迷彩との戦い。これまでいきなり刀の持ち主と出会いバトル!という流れではなく、迷彩がいい人で戦うまでの過程に納得できました。説明もひと段落し、上手く話が進んでいる気がします。  これまで眠い眠いを連発してきた刀語感想...

「刀語」第3話

 第三話「千刀・ツルギ」神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・ツルギが、彼らの蒐集対象である。特殊な事情で心に傷を負った女性達を保護しているという三途神社は、外界との関係に距離を置くかのごとく、千段...

刀語 第3話「千刀・ツルギ」

刀語 第二巻 / 斬刀・鈍【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/05/12)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る 3月目に入ってからか、鑢七花ととがめのコンビ...

『刀語』#3「千刀・鎩」

「君は一体何のために戦う?」 鑢七花は――壊れてもいない癖に、人を斬る 千刀・鎩を手に入れるため、三途神社へやってきたとがめたち。 ...

刀語 第3話「千刀・ツルギ」

お姫様抱っこですね見所は(ぉ) 3本目の蒐集対象は、出雲の三途神社の敦賀迷彩が所有する千刀・ツルギ。 心に傷を負い巫女となった千人の...

刀語 第3話「千刀・鎩」

公式サイトはこちら→http://www.katanagatari.com/ 神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。 その神社の長である敦賀迷彩が所有する千...

刀語 第3話 千刀・鎩

もう3話だと!?

刀語 -カタナガタリ- 第3話 『千刀・鎩(ツルギ)』

お姫様抱っこはいいんだ・・・ おんぶや肩車は恥ずかしいので、お姫様だっこを所望するとがめ。 世が世ならばお姫様らしいので、やっ...

刀語 第3話

◆刀語 第3話「千刀・鎩」 さて、3本目の刀は『千刀・鎩』となります。まあ、”鎩”って感じは変換してもでないよねw&nbs...

刀語 第3話 「千刀・鎩(セントウ・ツルギ)」 感想

千刀 VS 無刀 神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。 その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・鎩が、彼らの蒐集対象...

刀語 第3話「千刀・鎩」

『神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。 その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・鎩が、彼らの蒐集対象である。 特...

刀語 3話 「千刀・椴」

神社に眠る千の想い

刀語 第3話 「千刀・鎩」 感想

七花は巫女萌えではなかったw 第3話感想です。

刀語 03話『千刀・ツルギ』

旅に出てから三月。 時経つの早いよなぁ……

[アニメ]刀語:第3話「千刀・ツルギ」

受け入れてくれる場所と支えと心の拠り所を求めて・・・。

刀語#3「千刀・ツルギ」感想

この刀との出会いは運命だった。刀の毒・・・お前も、そして私も。「千刀VS無刀」あらすじは公式からです。神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・ツルギが、彼らの蒐集対象である。特殊な事情で心に傷を負った女...

刀語 第三話 「千刀・鎩」

 お姫様抱っこははしたなくないのですね。とがめはやはりかわいいです。

刀語 第三話「千刀・鎩」

尾張幕府家鳴将軍家直轄預奉所軍所総監督《奇策士》とがめと共に四季崎記紀が作った完成形変体刀十二本を探す旅に出た鑢七花が旅だって三ヶ月。2人が次に向かったのは長らく幕府すら介入していない出雲国。出雲国三途神社の敦賀迷彩の持つ「千刀・?」。意気揚々と神社の?...

(アニメ感想) 刀語 第3話 「千刀・鎩(ツルギ)」

刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray]クチコミを見る これまで、この作品の前半は退屈に感じることが多かったのだけど(主に七花ととがめのかけあい)、今回は割と物語に集中して見れた。前半部分の、迷彩の発言や行動には自然と関心が沸いたし、神社に暮?...

アニメ「刀語」 第3話 千刀・鎩

刀語 第三話 千刀・ツルギ(2007/03/01)西尾 維新商品詳細を見る だから待っていたんだよ。 毎月1話放送、「刀語」3話の(ほぼ)感想です。 彼女の...

刀語 第三話「千刀・ツルギ」

とがめの着物ってギリギリアウトか?! あの長い髪が走って横になびくと尻丸出しだった気がするけど… そして、あの前のスリットもかなりというか 真ん中の所がフンドシ状態だったんだね… 刀語 第三巻 / 千刀・ツルギ 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニ...