トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
必殺技のシーンがカッコよかった!
刀を使わない剣術…「虚刀流」。
剣術っていうかむしろ拳術ですよね。
なかなか新鮮な設定です。
刀語 ...
原作は未読です。予備知識も無しに観てみました。
刀語 (カタナガタリ) 第1話 「絶刀・鉋」
西尾維新プロジェクト第二弾!!「化物語」で大成功を収めたアニメプロジェクトが、今度は、原作刊行と同じく、毎月1話ずつ放送されるという特殊スタイルでの放送開始!!楽しみにしてました♪刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図に...
わくわくさせる、大河物語の幕開け。刀語 第1話 『絶刀・鉋』の感想です。
刀語
第01話 『絶刀・鉋』 感想
次のページへ
公式サイトはこちら→http://www.katanagatari.com/
刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・...
原作は西尾維新、各話1時間×毎月1話放送・全12話。第一話「絶刀・鉋」刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で平和に暮らしていた。そこへ、奇策士を自称する、とがめという女性が訪ねてくる。幕府の...
刀語 第1話「絶刀・鉋」
特別試写会時に書いた感想はこちらです。
地図にも載らない無人の島・不承島。そこに暮らすのは刀を使わない剣...
何というか、ある種の期待作と言える。
忍者 VS 無刀
刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らな...
伝説の12本の刀を集める為に 奇策士とがめ と刀を使わない剣士、鑢七花が旅立つ。
毎月1話1時間スペシャルでまるまる1年全12話の大河ア...
「私に惚れていいぞ。」集めるのは十二本の剣!「絶刀・鉋」あらすじは公式からです。忍者VS無刀刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で平和に暮らしていた。そこへ、奇策士を自称する、とがめという女性が...
第一話「絶刀・鉋」篇「刀を使わない剣士」と、それぞれある1つの能力に特化した12本の「変体刀」と呼ばれる刀を持った者たちの戦いを描く。「虚刀流」の七代目当主である鑢七花は、姉の七実とともに不承島で暮らしていた。しかし、奇策士とがめの言葉により、伝説の刀鍛...
いよいよ昨日から西尾維新の刀語がスタート。
【刀語】
1話 「絶刀・鉋」
毎月1話放送
大河ドラマならぬ大河アニメ―
刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray](2010/04/07)不明商品詳細を見る
勘違いしないでくれよな、アンタのためなんだからな。
毎月1話...
まさかのメタ発言ww
ってかなんかナレーターいいなww
2010冬開始アニメ感想第3弾は「刀語」。これで冬開始アニメはラストです。化物語がよかったのもあって期待していました。いざ見てみたら再現不可能だと思っていたあの原作のイラストがしっかり再現されていて驚きました。今後七花とがめがどうなっていくのか気になりま?...
ぎゃふん!w
ついに始まりましたですよ!!
個人的には待ってました!!って感じなんですけど・・・
なんだろうこの妙なテンション・・
文章にしにくいこの空気感w
ノリツッコミといいか掛け合いとか西尾節は感じられたけど、想定していたテンポよりゆっ...
(大変よろしい悶えっぷり)
刀語 第1話の所感です。
また声優さんにはつらいアニメが始まったなぁw いや、燃えるよこれ。面白かった。
「本土の人間ってのはどいつもこいつもこんなに喋るのか…」
面白いとか以前にまず、これだなぁ…。でもテンポ以外は結構面白かったのでや...
刀語第一話「絶刀・鉋」 感想いや、こんなにしゃべるのは本土の人間だからではありません。
西尾維新だからです。一話は戦闘メインでなく...
2010年冬季新アニメ
その8;刀語
月一か…忘れなければいいけど(^^;
最初に・・・私は原作既読者です。ネタバレには気を使ってますが、既読者としての立場は変わりませんので、あらかじめご了承ください。とり...
鑢七花、私に惚れていいぞ!
刀語初回第1話「第一話 絶刀・鉋」を見た。
以下
感想。
当初感想をちょっと書いて
あとで見直しながら書き足そうと思ってたんですが...
刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray](2010/04/07)不明商品詳細を見る
原作は図書館で借りて2度読みしました。和風対戦アクションバ...
前代未聞の月イチ放送それに加えて前代未聞の全資料の流出事件フジテレビがMBSとのネットは有史でも数える限りの珍しい現象放送前から数々の噂になっている作品ですが果たしてその中身とは・・・キャラデザは考えないで見ておこうナレーションが追加されることによっても?...
西尾維新原作アニメ化第2弾というのが枕詞になりそうな作品。
12ヵ月連続放送というのも原作の毎月刊行だったスタイルを踏襲してるんですね...
と、言う訳で絶賛受験中なのに始めちゃいました
ま、まああと一カ月だしね、それに毎月一話ですから全く影響ありません
かと思いきや次回は2...
刀語 第1話 絶刀・鉋
悪くない。
【見どころ】
?変わったキャラデザかな?
?初めと最後のbgm
ほんとよくしゃべるなw刀語 第1話「絶刀・鉋」はじまります
原作未読。ド田舎に住むやたら強い主人公の元へヒロインがやってくることから始まる出だしは典型的なボーイ・ミーツ・ガールで、目新しさはない。しかし、12本の武器を1話に付き1本ずつ手に入れるというルールはわかりやすく、また、とがめ@田村ゆかりが親の敵の息子である
大河アニメ刀語オフィシャルガイドブック (講談社BOX)クチコミを見る
伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた十二本の“刀”を求め、無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめが征く!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン?...
『刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で平和に暮らしていた。そこへ、奇...
あらすじです刀を使わない剣術「虚刀流」の七代目当主である鑢七花は、姉の七実とともに不承島で暮らしていた。しかし、奇策士とがめの言葉により、伝説の刀鍛冶「四季崎記紀」の作....
化物語の「あとがたり」が好評だったからか 刀語の公式サイトでは「あとがたり」に加えて「まえがたり」まである! という余談はさておき、当初“このイラストが動くの?”と 正直ちょっぴり躊躇いがあったんですが…かなり面白かったですよ。 刀語 第一巻 絶刀・鉋【完...
これは面白いな。
時は戦国 乱世の時代
刀を持たぬ最強の剣法があった
ようやく始また。やっぱり1時間は長い。でも、短く感じる。
期待はずれーーーーーー!!!!
Amazon.co.jp ウィジェット
予想通りにやらかしてくれやがった。これはラジオドラマとして
聞くことにしま...
「刀を探す旅立ち」
あらすじ
刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で平和に暮らしていた。
そ...
アニメで1時間やるんだとびっくりして、興味を持って視聴。これって毎週そうなのかと疑問でしたがHPを見たら一か月ごとに1話放送のスペシャル番組でした(納得)原作は知りませんが、いろいろぶっ飛んだ世界観のようですインパクトはありましたが一ヶ月後覚えているか...
今日は,
1. 刀語 第1話『絶刀・鉋』
2. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話『梅雨ノ空・玻璃ノ虹(ツユノソラ・ハリノニジ)』
3. ちゅーぶら!! 第4話『そ...
月一本は…(´・ω・`)
丹後の深奏海岸から海を挟んで向こう側にある、周囲四里ほどの地図にも 載らない小さな無人島・不承島で、平和に暮らしていた刀を使わない剣術・虚刀流の 七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実。20年前、父親が島流しにあった時に 子供だった七花や七実も一緒にこの島?...
チェリオー!
よくしゃべるなぁw1時間しゃべりっぱなしだったような(ノ∀`)いつ始まるんだろうと思ってたけど、ようやく始まりましたね!ストーリーは12本の刀集めの旅と極めて単純で分かり...
とりあえず、原作は未読です。視聴しましたが、何か、かなり昔のアニメを見てる感じですね。西尾維新さん原作のアニメは、「化物語」に続...
西尾維新と言う人はよほど言葉遊びが好きなのか、キャラクター同士の会話に重きを置いているのかわかりませんけど、殆どの時間がキャラクターの対話で動きが少ない、まさに化物語と同じようなタイプの内容。しかし化物語と違うのは、視覚的な面白みが少ないというか殆ど無...
冬新番11こ目。2010年1月。一ヶ月に1話。一年かけて放送される1時間アニメ。期待の新作でした。
刀語 第01話 「絶刀・鉋」 感想
これあんま期待してなかったけど、話題にはなってたんで見てみると
めちゃめちゃ面白いじゃ...
★★★★★★★☆☆☆(7)
12ヶ月連続で発行された西尾維新の原作小説を
同じく12ヶ月かけて1話1時間でアニメ化するという
中々...
手っ取り早く、見終わった所での全体的な印象から。
*原作未読です。
戦国時代好きでもある管理人。時代設定に一瞬喜ぶも架空の時代のよう...
~あらすじ~
刀を使わない剣術「虚刀流」の七代目当主である鑢七花は、姉の七実とともに不承島で暮らしていた。しかし、奇策士とがめの言葉...
第一話「絶刀・鉋(ゼットウ・カンナ)」
結構話題になってるので見てみました。
おもしろかった♪
池田昌子さんのナレーションが素敵んぐ。
お気に入りキャラはとがめちゃんですね。
CVは田村ゆかりん。
聞き慣れたのとは違うボイス…
ぎゃふううん
…やっぱりゆかりんだwww
この後の各キャラ...
化物語に続く西尾維新プロジェクト第2弾。こちらは月1で1年掛かりでの放映らしい。反逆者・飛弾鷹比等の死から20年。鷹比等を討った虚刀流六代目・鑢六枝(やすり むつえ)は、妻の鑢みぎりを殺した疑いをかけられて不承島に子供たちと共に流刑に処された。血長身委島?...
萌えと時代劇の融合!!
元永慶太郎×上江洲 誠
「スクイズ」や「あかね色」などエロゲ原作を手がけることの御二方ですが、今回はその...
始まりました。西尾維新アニメ化プロジェクト、「刀語」。月に1話、1年かけて12話を放送します。今回はその初回です。
第一話 絶刀・鉋
忍者 VS 無刀
刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で?...
時は戦国、乱世の時代――刀を持たぬ最強の剣法があった
西尾維新原作の「刀語」、ようやくBSフジで見ました♪
予告でしたが、とがめの...
刀語第1話
タイトル「絶刀・鉋」
さすがは西尾維新
ところどころで「絵がダメ」だとか「絵がキモイ」だとか言っている人がいましたが
私は結構、好きな絵でした。
というか...
西尾維新のプロジェクト第二弾。初っぱなが新房の化物語でしたから、恐ろしくハードルが上がっていて、すでに高飛びのバーレベルになってい...
この作品、原作者のファンで全巻揃えているのでまずはざっくりと作品自体の感想について。
とりあえず、西尾維新作品アニメ化第一弾だった...
放送日を忘れていたので、ネット視聴しました。自分は読んでも見てもいなかった、化物語が凄い評判でその作者である西尾維新という人の作品がまたアニメ化されるというので見てみることにしました一応、予習として第1巻を買っては見たモノのとがめが出てくる前までしか読...
1話1時間ということで、前に放映していた『フィギュア17』なんか思い出しました。タイトルだけで内容までは憶えてないけどなw
刀語 第1話「絶刀・鉋」感想
ちぇりおー!
刀語 1話について&感想
よ~し、刀語見てみるかって・・・
1話が1時間もあるのかよ!!
えぇ!な、長いよ・・・
こんな1話が長い...
第一話 「絶刀・鉋(ゼットウ・カンナ)」
原作未読。
化物語と同じ作者、西尾維新さんという事で視聴を決めました。
独特の絵柄でどうか...
刀語 OP主題歌 「冥夜花伝廊」(2010/01/27)栗林みな実商品詳細を見る
チェリオー!
チェリオというと1本50円の自販機を思い出すw
なんでチェリ...
見ましたよ、『刀語』。なんというか――すごく大河っぽい。
キャストも申し分なし。声のイメージもぴったりです。唯一の不安要素だった...
ちぇりお!
会話の多い作品ですね。ゆかりんを好きになれれば楽しみそうだ。
刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX)take by G-Tools
やっぱ西尾維新作品が単純に好きなんだと思う
-公式サイト-
刀語 - 西尾維新アニメプロジェ...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2010-01-26 23:14 編集