うみねこのなく頃に 第26話(最終回)「EpisodeIV-VIII sacrifice」

うみねこのなく頃に
12 /24 2009
真里亞の顔芸も今日で見納め!

魔法の力を取り戻した縁寿は、マリアとベアトリーチェのいる黄金郷へ!

て、なんで!?
省略されてるけど島で碑文の謎を解いたっていうこと??
だからバトラのところにも来れたのかなぁ?

「これが本当の魔法なんだね」

縁寿がさくたろうを連れてきたことによって、マリアがあっさりベアトから縁寿に乗り換えたΣ(・ω・ノ)ノ
もっと、マリアとローザの和解的なものが見たかったですw


「さようならマリアお姉ちゃん
そしていつまでもお幸せに・・・」


マリアあっさり成仏!


「愛がなければ、悲しみがなければ、
魔法は見えない」


バトラは明日夢の息子じゃないけど、金蔵の孫ではあるみたいです。
対戦相手の資格がないというベアトの言い分は、戦いたくないからの嘘だったんですね。
父親はルドルフなのかな?違う兄弟の可能性もあるけど。


縁寿の呼びかけでバトラの魂が戻った!

明日夢の子供じゃなくて、そんなにショックだったんですね・・・
明日夢を好きだったけど裏切られたから、なにか罪を犯したのかな?

バトラに妹だと知られたことで、縁寿が血だらけに・・・Σ(ll゚д゚ll)
ここで縁寿の出番はもう終わり?


「もうオレは逃げねーし、お前を逃がさない!」

バトラは縁寿のためにゲームの再開を宣言!

普通に推理対決が始まりました。
わりと地味ですw

バトラは、金蔵死亡説でチェックメイト!

金蔵はすでに死んでて、誰かが名前を継承してる?継承したのはマリアちゃんですよね??
最初から金蔵も容疑者Xもいなくて、島にいるのは18人だけ?

小型爆弾はいくら小型でも食べれないww


バトラの攻撃に、ベアトが血を噴いて、槍がささって、光った!
苦しみながらも死ねないベアトは、自分の心臓をつぶして苦痛から解放してほしいとバトラに懇願。
また騙されてるんじゃないかと思うけど、バトラはその願いを聞き届けます。

ベアトは魔女としてバトラに最後の出題を!

「右代宮戦人
今、この島には、あなた以外誰もいません
この島で生きているのは、あなただけ

なのに私は今ここにいて、これからあなたを殺します

私は、だぁれ?」


この島に誰もいないってことは犯人はバトラで、バトラを殺そうとしているベアトもバトラ?
バトラが多重人格で、今までのは全部脳内会議?


結局なにも分かりませんでしたw
しかもバトラの青文字、青き真実もほとんどハズれてるらしいです∑(*・Д・*)
バトラ、だめじゃん!


「あの子は、まだまだ奥の手を残してる・・・
そして、なにも謎は解かれちゃいない」


「永遠に引き分けるか、敗北して滅び去るか」


最後はベルンカステルと、ラムダデルタで仲良くお喋り♪
意外と仲良しなんですねw
なんで尻尾があるのか気になるー!


「奇跡の魔女として宣言するわ
絶対の魔女として宣言するわ

ベアトは絶対に勝利できない

そして、奇跡は絶対に起こらない」


ベアト超絶不人気w

梨花ちゃまはバトラの味方じゃなかったんですか!?
奇跡起きないんだ・・・(A;´・ω・)

解決編が待たれますね!
バトラにベアトを救ってあげてほしいです。
プレステとかでも出ないかなぁ。



 

《メール便なら送料無料》【CD】TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vo...



プライズ うみねこのなく頃に でふぉるまにあこれくしょん・ぽけっとvol.1 4種セット[バンプレ...
関連記事

コメント

非公開コメント

どうもこんにちは!

この度「穹翔ける星」が移転しましたのでリンクの修正お願いいたします。

これからもよろしくお願いいたします。

おはようございます、コメント失礼しますm(__)mペコリ


>バトラの攻撃

戦人は魔法を全く信じてないのに、魔法を使えてる不思議ですねw
戦人が立ち上がったのは良いんですけど、真相追求じゃなくてベアトに勝つことばかり考えてるような気がしました。
戦人の攻撃も、何となく黒の魔法みたいな感じがしましたし…
魔法を信じない戦人は探偵役としては不向きですね(^-^;)


>犯人はバトラで、バトラを殺そうとしているベアトもバトラ?

なるほど…それも良いかも!(ぇ
所謂「戦人犯人説」ですね、面白い。

自分はベアトが災害か何かで、たとえ何人居てもそれが起きることで全滅するんだと思いました。
それか、本館に仕掛けられた爆弾…とか。
後者の場合ですとEP3で絵羽が生き残ったのも頷けますし、碑文が解けないと全員死亡ってのも納得できるかと。
まぁ、この謎は作品の根っこの方にあるものだと思うので、そんじょそこらの推理じゃ解けないんでしょうけど(^-^;)


最後になりますが、レビューお疲れ様でした!
記事を読んでて、「こんな考え方もあるんだな」と勉強になりました(≧▽≦)
他人の意見ってのは大切ですね♪

来年もご縁があったら、またよろしくお願いしますm(__)mペコリ
…とは言っても、まだそらおとの最終話が残ってるんですけどねw


ではではー。

>バトラは明日夢の息子じゃないけど、金蔵の孫ではあるみたいです

逆に、本当に金蔵と血の繋がりはない可能性もあるのではないでしょうか

赤を使わないのは
それが自分の不利になる場合ですが、
認めたくない場合もあるのではないでしょうか。


縁寿の言葉を切り返すには
孫でないこと
つまりは、血のつながりがない。と切り返すしかなかった
しかし、その赤をベアトは使えなかった。
縁寿のとってバトラがお兄ちゃんであるのと同様に
ベアトにとって戦人はマリア達同様、紛れもなく孫の一人だった。たとえ血のつながりがなくとも。

だから、最強の手であると同時に最悪の手でもあるその一手(奥の手)を使えなかった。

最後の演出ですが
金蔵(ドラゴン)の「超えられるか?」を超えると
本心のの金蔵(ベアト)がでてくる、そしてバトラの話(暴論)を最期まで聞いている。
ということではないでしょうか


最期の「私はだぁれ?」の優しげな顔は
孫達誰もが見たことのある(多分子供達も)顔だった

バトラの忘れてしまった幼いころ、
赤いシャツに白いスーツ。決め台詞以外は忘れてしまうほど遠い過去、に見た(優しい)祖父の顔。
というのはどうでしょう?
金蔵もタイプは違いますが白いスーツと赤いシャツなので…

エヴァがバトラを殺したのは
その事(血のつながり)を知りバトラを真犯人と誤解したから。

ベアトの謎かけですが、
多分、色々なことが重なり合えば言葉ひとつ、紙切れ一枚で人は殺せます。
例えば、るろうに剣心の巴を殺したのは誰でしょう。
剣心を愛した巴自身?
巴が京都に来る理由を作ってしまった剣心?
巴を追って京都に来てしまった縁?
巴に剣心のことを頼んだ桂?
桂に剣心を譲った高杉?
剣心を山から出した清十郎?
さかのぼろうと思えばどこまででもいってしまう。
ようはどこまで自分の責任かってはなしではないでしょうか。
死なせてしまった。も、殺した。も同じこと。
これからベアトはバトラを死なせてしまう。
そういうことでは?

以上「ベアト=金蔵」論
長々コメント申し訳ございません。

夜風さんへ

お知らせありがとうございました。
リンク変更しておきました。
これからも、よろしくお願いしますね♪

Plutorさんへ

コメントありがとうございます♪

>ベアトに勝つことばかり考えてる
確かにバトラの推理はこじつけばかりでしたね;
小型爆弾とか・・・
ベアトの気持ちを理解して、愛がないと見えない真実があるんでしょうか??
あの島で本当はなにがあったのか、気になりますね。

>ベアトが災害か何か
そういう可能性もありますね!
それだと、ベアトが危険を教えようとしてくれてるっていうことでしょうか・・・

こちらこそ、コメントなどでお世話になりました♪
着眼点がぜんぜん違うので、とても参考になりました。
また別のアニメでも、うみねこの2期があったときも、よろしくお願いしますね(≧▽≦)

野良猫さんへ

コメントありがとうございます♪
ベアト=金蔵説ですか!
ベアトと契約したのは金蔵だから、そういう可能性もありますね。
金蔵がベアトを求めていたのは、自分の失った若さみたいな部分だったのかも??

>金蔵もタイプは違いますが白いスーツと赤いシャツ
そうなんですね!
バトラと金蔵は、対の存在という描かれ方なんでしょうか。
だから敵でもあって味方でもあるのかな・・・?

金蔵の本心は、なんなのか気になります。
やっぱり愛なんでしょうか。。
たくさんコメントありがとうございました♪

トラックバック

うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」

色々と衝撃を受ける事も多かったこのアニメもついに最終回。 いつもはっちゃけてた次回予告も今回は真剣でしたね~。

うみねこのなく頃に 第26話(最終話) EpisodeIV-VIII sacrifice

なんだろう、このモヤモヤ感・・・

うみねこのなく頃に 26話 「Episode ? - ? sacrifice」

私はだ~れ?

うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」 最終回

うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」 最終回 アフィリエイト

うみねこのなく頃に 第26話

[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode IV-VIII sacrifice黄金郷に閉じこもったベアトリーチェ果たしてゲームはどうなるのか?真里亜と共に黄金郷にいるベアトリーチェそこへ縁寿がやって...

「うみねこのなく頃に」第26話(終)

  第26話EpisodeIV-VIII sacrifice(終)ベアトリーチェとの論戦の最中、明らかになったある事実。ショックを受け、戦意を失ってしまった戦人は、ベアトリーチェからチェックメイトを宣言されてもうつむいたまま。そんな戦人を立ち直らせるため、グレーテルは、自分...

うみねこのなく頃に 第26話 最終回 「EpisodeIV-VIII sacrifice」 の感想

TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2ベアトリーチェ starring 大原さやか フロンティアワークス 2009-11-06売り上げラン...

うみねこのなく頃に 26

 EpisodeIV-VIII sacrifice貴方が本当の魔女じゃないからよっ え;;;ナニモノ?おっぱじめようよ。そうそう、息子じゃないとかこないだ言われたたせいで落ち込んでたんだっけ。縁寿、捨て身の一手でバトラ君復活怒涛の青攻撃でベアトを追い詰めていきます。なんだ、...

うみねこのなく頃に episodeIV-VIII sacrifice

え?最終回なの?これで? と言う訳で尺が足りなさ過ぎて結局意味不明アニメだったうみねこのなく頃に第26話。

うみねこのなく頃に 第26話「Episode ? - ? sacrifice」(最終回)

TVアニメ「うみねこのなく頃に」コレクターズエディションNote.03 [DVD](2009/12/23)釘宮理恵堀江由衣商品詳細を見る 右代宮 真里亞とベアトリーチェ...

うみねこのなく頃に 最終回26話「Episode?-? Sacrifice」

一応、最終回だけどまだ謎が残ってる感じですねぇ。戦人は見事な推理で謎を解いていきましたが、最後にベアトから「私は誰?」と問いかけら...

うみねこのなく頃に 第26話(最終回)「EpisodeIV-VIIIsacrifi...

最終対決-------------!!縁寿は黄金郷へ!!ゲームを降りたベアトをゲームに戻すために迎えに来たと言う縁寿。だが真理亞は、ここにいればすべての願いが叶い、やさしいママもいるからベアトはここに一緒にいるというのだ。でも・・・・ここにさくたろうはいない。本当...

うみねこのなく頃に 第26話 「EpisodeIV-VIII sacrifice」

解答編は、制作可能か不可能か…商業的にも(ぉ) 出題編の最終回なので、謎は持ち越しですねー。 縁寿が、さくたろうを再生し、マリアは...

『うみねこのなく頃に』#26「EpisodeIV-VIII sacrifice」(最終回)

「お兄ちゃんは帰らなきゃだめ…」 マリアを救うために、ベアトとマリアがいる空間にあられた縁寿。 ベアトにも蘇らせることが出来なかっ...

うみねこのなく頃に 最終話「EpisodeIV-VIII sacrifice」

うみねこのなく頃にの第26話を見ました。EpisodeIV-VIII sacrificeベアトリーチェとの論戦の最中に明らかとなった明日夢から生まれていないという事実にショックを受け、戦人は戦意を失ってしまう。そんな戦人は、ベアトリーチェからチェックメイトを宣言されても俯いた...

うみねこのなく頃に 第26話 最終回 感想

 うみねこのなく頃に  最終回 Episode?-?  Sacrifice 感想  -キャスト-  右代宮戦人 :小野大輔  右代宮朱志香 :井上麻里奈  ...

『うみねこのなく頃に』第26話最終回

第26話「Episode?-? sacrifice」遂に最終回ですが、結論から言えば…魔女は信用できない!

うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」(最終回)

最後まで何がなにやら(^_^;) 家族を取り戻す…縁寿自分が死んでは意味ないんじゃ さくたろうを復活させたのはGJでしたがいかんせん最終回(泣) ベアト様復活! ノリノリバトラも復活w …チェス版セリフがなかったのがざんねん。 ベアト様は最後ドMになってた...

うみねこのなく頃に 26話

 【うみねこのなく頃に】    26話 「sacrifice」    毎週水曜 25:30~      OP曲:「片翼の鳥」   ED曲:「la divina tragedia-魔...

うみねこのなく頃に 第26話「Episode?-? sacrifice」(最終回)

ベアトリーチェを連れ戻すため、縁寿は黄金郷に来た。 そこでベアトと一緒にいた真里亞は「ベアトはこの世界で、真里亞と永遠に、二人きりで...

うみねこがなく頃に 26話(最終話) 感想

うみねこがなく頃に 26話(最終話) 感想 ラストバトル         /はじまるよ!\

(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第26話 「EpisodeIV-VIII sacrifice」

TVアニメ「うみねこのなく頃に」コレクターズエディションNote.03 [DVD]クチコミを見る 縁寿がベアトリーチェとまりあに見せた魔法とは・・・。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リ...

[感想][アニメ]うみねこのなく頃に 第26話「Episode4-8 sacrifice」視聴

犠牲 縁寿はさくたろうを蘇らせることでベアトを再び戦いの場へ呼び戻すさらに青い真実『ベアトの対戦相手の資格は、金蔵の孫である右代宮戦人であって、明日夢の息子であるか否かは問題ではない!』で戦人をも復帰させようとするなんだこの万能妹もう縁寿が推理すればいい

うみねこのなく頃に第26話(最終回)『episode?-? sacrifice』の感想レビュー

エピソード4、そして出題編のラスト回でした。 戦人に自分が縁寿であることを教えない事が、唯一守らなければならない約束事だったわけですが、自分が明日夢の息子ではなかったという衝撃的な事実に追い詰められている戦人をもう1度奮い立たせる為に、あえてその禁を破?...

うみねこのなく頃に 第26話「Episode4-8 sacrifice」

魔女からの問い。

うみねこのなく頃に 第26話 「Episode 4 - 8 sacrifice」 感想

終わらない―

うみねこのなく頃に #26

「うみねこのなく頃に」も、とうとう最終回です。これでようやく全ての謎が解き明かされるのかと思いきや、一応解答らしきものは示されたものの、結局何が何だかわからないまま終了し...

うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」

うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」の感想です。 評価…★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

うみねこのなく頃に 第26話(最終回)『EpisodeIV-VIII sacrifice』

謎が解かれる日はくるのか? 予想通りの終わり方だけど…物足りず。うみねこのなく頃に最終回です。 縁寿がさくたろうを復活させることで...

うみねこのなく頃に 第26話(最終回)「Episode4-8 sacrifice」

うみねこも遂に最終回! 黄金郷に引きこもったベアトを連れ出すため 縁寿も黄金郷へ・・・ しかしそこにはマリアも居る・・・ココにいれば願いがかなうと言いどかない 優しい母、ローザを呼び出すが縁寿のさくたろうは?の一言で さくたろうを消滅させたローザも消え...

最終回 今週のうみねこのなく頃に

「……………奇跡の魔女として宣言するわ。」 「なら私は、絶対の魔女として宣言するわ。」 「「ベアトは絶対に勝利できない。そして奇跡は...

うみねこのなく頃に 右代宮真里亞 さくたろう PC壁紙用画像 No.51

うみねこのなく頃に関連商品検索 1024 x 768 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い うみねこのなく頃に Note.03 DVD 特装限定版「ゴー...

うみねこのなく頃に 第26話 Episode?-VIII sacrifice

縁寿は、真里亞と一緒に居るベアトの元へ。

うみねこのなく頃に第26話『episode ?-? sacrifice』

色々な観かたの出来るアニメでした^^;

うみねこのなく頃に 第26話(最終話) 「EpisodeIV-VIII sacrifice」 感想

 うみねこのなく頃に、とりあえずの最終話です。

うみねこのなく頃に 第26話「Episode ? - ? sacrifice」

「俺達の殴り合いは、まだ終わってない」 本当に「意味が解らないまま終わった。」 …そんなうみねこ最終話。 ひぐらしはまだ理解が出来...

うみねこのなく頃に 最終回 EpisodeIV-VIII「sacrifice」

初めは推理に挑む気満々だったうみねこのなく頃にも、ついに最終回。 いったい推理はどこへ行ったんでしょうwww

うみねこのなく頃に 第26話(最終回) 「EpisodeIV-VIII sacrifice」感想

 今回で2クール続いたうみねこもひとまず最終回。戦人とベアトの戦いは再開されるのでしょうか。縁寿と真里亞の話も決着がつくということでどうなるか楽しみでした。今回はとにかく縁寿が~。縁寿がいつか報われる日がくるといいな…と思います。最終回ということで早め...

うみねこのなく頃に 第26話 「EpisodeIV-VIII sacrifice」

とうとう終っちゃいました~ ベアトのMさと戦人の暴論がすごかったですね 個別の事件はその回の感想の時に書いているし、 最終話という事...

うみねこのなく頃に #26(最終回) 12/25

 縁寿ちゃんが真里亞ちゃんをベアトリーチェの籠から放ちます。どうやら、ベアトリーチェはさくたろうを鍵として、真里亞ちゃんを繋ぎとめ...

池田のなく頃に 第26話 「EpisodeIV-VIII sacrifice」

縁寿「しっかりしてよ池田お姉ちゃん! 早く魔女をやっつけて、私のところへ帰ってきて!」 池田「最終話にして明かされる驚愕...

うみねこのなく頃に最終話 EpisodeIV-VIII

うみねこのアニメも遂に最終回を迎えましたが…結局最後の推理対決まで大して盛り上がらず、話の理解もし難いまま終わってしまったなぁ…真里亞とさくたろうの再会に縁寿の消滅。そして戦人VSベアトの怒涛の推理展開と、相当に密度の濃い最終回となる事を期待...

(アニメ感想)うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」

あらすじ ベアトリーチェと真里亜の黄金郷へとやってきた縁寿。 縁寿はベアトリーチェにも出来なかったさくたろうの復活をやってみせる。 ...

うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」

最終回なので、うみねこ全体のまとめ的なもの。

うみねこのなく頃に 第26話sacrifice 最終話

うみねこのなく頃に 第26話sacrifice 最終話 【見どころ】 ?暴論が最強 ?あんた誰?

うみねこのなく頃に 第26話(最終話)感想

・うみねこのなく頃に Episode?‐?「sacrifice」 ・縁寿は自らの身を捧げ、ベアトと戦人を呼び戻し、ゲームを続行 させる ・エンジェ・ベア...

うみねこのなく頃に 「EpisodeIV-VIII sacrifice」

なるほど…ワケが解らないことは解った! けんぷファーと双璧をなす理解不能度。今期のアニメは基準を作ったんだ、 うみぬこか、それともけ...

[アニメ]うみねこのなく頃に:第26話(最終回)「EpisodeIV-VIII sacrifice」

真実と魔法と推理と妄想、何が何だかわかりません。

うみねこのなく頃に 第26話 「EpisodeIV-VIII sacrifice」

最終回というのに相変わらずの超展開。 戦人の話を聞くとXが万能過ぎるわけだがww

うみねこのなく頃に 第26話(最終話)

X奮闘説。 何度も繰り返される残酷なゲームと、何度も繰り返される魔法という言葉。見てるだけでも体力使うんだから、役者達はもっと大変で...

うみねこのなく頃に 第26話(最終回)

一応見ていたので、うみねこのなく頃に 第26話(最終回)の所感です。

うみねこのなく頃に 26話レビュー

流石に年始で他にアニメ放送が無いところで、最終回ということで、トータルのレビューとします。魔法ってなんなのか、最後まで見てもさっぱ...

うみねこのなく頃に 第26話~謎はやっぱり謎のまま~

タイトル「sacrifice」とはチェス用語で、自分の駒を犠牲にしてもより良い状況を作ること。

うみねこのなく頃に第26話 「EpisodeIV-VIII sacrifice」

ゲーム未プレイ、アニメ「うみねこのなく頃に 発言者:→宵里、→春女。

◎うみねこのなく頃に第26話「sacrifice」

エンジェはベアトのところへやってくる。最後まできっちり終わらせなさいといいにくる。マリアはココでは何でもかなうというが、エンジェは一番欲しい願いはかなっていないサクタロウはというと、マリアが苦しみだす。なぜサクタロウを生き返らせないのかという。そして、...