トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
子供は嫌い…か?
と言う事で確実に木山ファンは増えたと思うとある科学の超電磁砲第11話。
マッドサイエンティストと、それに立ち向かうヒーローの図、だけでもないのかな。とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感...
木山春生の過去。木山せんせいはかわいすぎ…。今回は凄く悲しいお話でした。
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 09.12.12ジェネオン・ユニバーサル (2010-01-29)売り上げランキング: 98Amazon.co.jp で詳細を見る
...
世間知らずでデリカシーもないw研究一筋で生きてきた木山先生が、子供達とふれあう事によって、人間的な充実感で心が満たされていくとでも言うのかな。子供達への視点がドライからウエットへと変わっていく様が凄く伝わってくるだけに、幸せな時が悲劇に繋がる伏線に感じ...
#11「木山せんせい」「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出動を要請する。一方、木山の車に乗せられた初春は、「幻...
アンチスキルの足止めの間に追いついた美琴は木山と対峙する。レベル5の美琴に一歩も引けを取らない木山の恐るべき能力、そして明かされる...
木山VS美琴
「テレポート+グラビトン」て脅威の能力だな。
相手の体内にテレポートさせたら防ぎようはないんじゃ・・・
ジーグブリー...
デュアルスキルΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
本来、能力とは1人につき1つしか使えないが、レベルアッパーの副産物として使用者の能力を全て使...
★★★★★★★★☆☆(8)
御坂美琴と木山春生の一騎打ち。
一つ一つの能力のレベルは美琴に及ばないものの
複数の能力を同時に使いこな...
とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」
人間の脳を繋いで巨大な演算装置を生み出そうとしていた木山。唯一のアンインストール用プログラムを初春に手渡す。黄泉川ら警備員に囲まれた木山は面白い物を見せてやろうと言い・・・
多才能力
木山は複数の能力を使い...
り、りっちゃああああああああああああん!!!!!!(ぉ
泣きましたよ、今回も泣きましたとも。
つーか、子供との交流のエピソードとかさ、卑怯過...
木山先生の悲しい過去。学園都市って聞こえはいいけど、実際は超能力開発人体実験施設ですからね。親のいない孤児は薬漬けにされて使い捨てにされちゃうんでしょうね、今回みたいに・・・。科学者よりも人間であることを選んだ木山先生には同調できるし、同情もできる。で...
こんなの律っちゃんのキャラじゃない
とある科学の超電磁砲
#11 木山せんせい
第11話 「木山せんせい」
悲しき過去の思い出・・・彼女が「せんせい」だったころ
木山先生、ぱねぇっすww
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。
患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると...
サブタイトルの「せんせい」。
このひらがな表記に全ての想いは込められている。
木山の過去とレベルアッパー使用動機が語られ、
世界観と...
木山はマッドサイエンティストかとも思ったけども狂ってるという意味では木山もあの都市の上層部も同じってことか。
木山の動機とかは納得で...
とある科学の超電磁砲<レールガン> #11「木山せんせい」です。 いや~、CMで
相変わらずビリビリは強かった。
レベルアッパーの原理は美琴たちの予想通りだった。
[画像]
春生:木山春生の名において命ず・・・・お前たちは脱ぎ女になれっ!
アンチスキルのおっさんたち:イエス☆ユア☆ハイネス!
[画像]
黒子:あっ、私、急いでメイドコスのくのいちにならなきゃ!
美緯:中の人乙
#11 木...
カチューシャの子、律に似てると思ったら、
中の人もりっちゃんと同じ人なのね笑
これは意図したことなのか??
あらすじ
終に始まったマルチスキル対レベル5!
これまでに戦ったことのない相手に苦戦する美琴だったが
隙をつき、なんとか木山せん...
レベルアッパーの真の目的。
それは木山が今もなお「せんせい」である証しでした。
レベルアッパーの副産物、複数の能力を使う木山にアンチスキルは潰滅。
美琴は木山を捕まえゼロ距離からの電撃で木山に打ち勝つが。
その時...
木山VS美琴の直接対決!…と思いきや、軍配はあっさり美琴に上がる結果に。
本来のデュアルスキルとは異なる仕組みとはいえ、2つ以上の能力を同時に使うマルチスキルを使って圧倒しようとする木山でしたが、美琴は手加減した状態でもそれを退ける程度の能力の持ち主だ...
「木山せんせい」を見ました。
美琴と木山先生とのガチバトル!!
木山先生が壊れちゃった理由がわかるお話です。
初春を人質に逃亡を図る木山
レベルアッパーとは演算装置
AIM拡散力場を利用して複数の脳に割り振るってモノ
あれ?今思ったんだけどこれってPS3で実装してない?
でレベルアッパーを使った理由はツリーダイヤグラムの代わりに
一万人の脳を使うってモノ
あ?...
レベルアッパーの正体、それは1万人もの能力者の脳をネットワークで繋ぐことによってツリーダイアグラムにも匹敵する演算装置を作り出すプ...
11話、 木山せんせい の感想です。
不適切な表現、
または間違った専門用語等、
間違いがあった場合は報告お願いします^^;
美琴に襲い掛かる強大すぎる力。
そして明かされる木山春生の過去とは・・・?
ネタバレありです
とある科学の超電磁砲 第11話「木山先生」「あの子たちを助けられる筈だったもう一度太陽の下を走らせてやる事も出来ただろう!」公式HPより「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを...
幻想御手の正体は演算装置。
幻想御手は人間の脳を使った演算機器を作るためのプログラム。
使用者にはある副産物をもたらしてくれます。
木山が幻想御手を使って手に入れた物とは、多重能力。
超電磁砲・御坂美琴 VS 1万の脳を統べる女・木山春生
圧倒的な力で美?...
家族が横ですっっっげぇうるさくてめっちゃ気分萎えてるんだが、頑張って感想書くぜ。はぁ……
とある科学の超電磁砲
第11話 『木山せんせい』 感想
次のページへ
とある科学の超電磁砲 ~レールガン~ 第11話 「木山せんせい」 感想です。 『君に何がわかる!!』 『あの子達を救う為なら、私はなんだってする!』 『この街の全てを敵に回しても… 止める訳にはいかないんだ!!』 熱血先生・木山春生 物語 画像はクリックで原寸大表...
木山の動機が明らかに。そして学園都市の暗部も…。
色々分かってきたね。
レベルアッパーの正体。
木山の目的。
木山VS美琴戦。
さらに、ラスボス出現?
と、盛りだくさん!
アバン長いな、今回。
あんまり長いから、OPなしかと思ったよ。
佐天さんは寝てるから出番無いにしても、黒子の出番少なかったな。
その...
【木山せんせい】
とある科学の超電磁砲 第7巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:豊崎愛生販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-07-23クチコミを見る
木山先生が能力を使ってアンチスキルと交戦してる!?
「…だから、子供は嫌いだ」
とある研究者の記憶は語る。学園都市における衝撃の事実。
第11話「木山せんせい」です。
とある科学の超...
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#11 木山せんせいレベルアッパーを作ったは木山晴生だった果たして初春を連れてどこへ向かうのか?初春は車の中で木山からレベルアッパーをアンイ...
胎児 前回推理展開今回バトル展開 ってことでやっぱりバトル展開のほうが確実に盛り上がるよね前回ラストでやっとわかった犯人がいきなり本領発揮してラスボス化というものすごくB級アクション臭い展開 B級いいよねB級せっかくの女対女だし本気で殺し合いの大乱闘繰り広げ
棄てられた子供達。
全てを敵に回しても―
とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功し...
木山せんせい--------------。子供たちの声を取り戻すために-------------!!レベルアッパーを使ったのは、ツリーダイヤグラムを使いたかったからだという木山。だから代わりになる演算装置が必要だったと言うのだ。そこで一万人分のサンプルを集めたという。だがそれも...
レベルアッパー事件を引き起こした張本人、木山の真の目的。1万人の脳を繋いだ並列演算装置か。アンチスキルや美琴とのバトルは見応えがあった。つくづく(見かけ上)死人が出ていないのが不思議なアニメだ。美琴の背後に爆弾とか、どう見ても殺すつもりの攻撃だよなぁ。
幻想御手(レベルアッパー)の黒幕は木山春生だと判明した。
一気に核心に迫るアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第11話。
ネ...
いまさらですが全力で釣られました…。【超速報】来年3月で能登が引退【正式発表】http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51362976.html【ささめきこと 第10話】あずささんとの同人誌製本作業編。冒頭の爆発する車が一番面白かったです。戦隊ものじゃないん...
「この街の全てを敵に回しても、止める訳には行かないんだ!!」
美琴が多様な能力を操る木山を倒し、その過去が明らかになる話。
戦闘シ...
レベルアッパーの真実と、木山の過去と
木山春生がレベルアッパーを開発した真の目的とは・・。
教師の頃の体験を辿ると彼女の目指す目的がはっきりと見えてきました。
りっちゃん!りっちゃんじゃないか!!
容姿がそっくりなだけならまだしも中の人まで同じって絶対狙ってるだろw
『レベルアッパーは・・・人間の脳を使った演算機器を作るためのプログラムだ。
だが、同時に・・・使用者にある副産物をもたらしてくれるん...
第11話「木山せんせい」初春を拉致して逃走する木山。彼女が何故レベルアッパーを開発したのか?悲しい過去が明らかになる。
初春にレベルアッパー開発の理由を話す木山。その目的は・・・?
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
木山 春生が語る幻想御手(レベルアッパー)を開発した理由。彼...
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
先生のこと信じてるもん。
「とある科学の超電磁砲」第11話のあ...
■第11話 木山せんせい
いよい事件の背景である木山春生の過去が明かされた今回の物語。
以前「教師をしていた。」というのはやっぱり伏線...
前進せよ。
その背中を押すのは子供の歓声と悲劇の産声。
とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝 (3) (電撃コミックス)(2009/02)鎌...
公式サイトはこちら→http://www.project-railgun.net/
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美...
・・・先生、あんた教師に向いてないですよw
救い出したいからこその、想い・・・。
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
レベルアッパー開発の裏側
今週も始まりましたレールガン!
今回はついに木山VS美琴。
木山先生の多才能力に注目の回でした。
結果的には美琴の勝ちでしたが
あ...
今回は、あまり自分の感想を書き連ねるのをやめておく。
こんな時代もあったのに…(泣)
木山女史、小学校の先生だったんですねー
騙されてだけど(ノ_・。)
次第にこどもたちと打ち解けていく描写はよかったのに…
木山女史選。
当麻との右手対決も見てみたかった!
複数能力保持を実現させたり、この人の科学力は?...
隠された熱い思い
前回木原先生が犯人とわかり、初春が捕まったところで終わりました。
今回のタイトル、「木山先生」じゃ...
アニメ とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感想です。
良心の呵責と罪への贖罪・・・。
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出?...
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る
『『せんせー、お誕生日おめでとー!!』』
あくまで実験の一環、ただの『ごっこ』で、終わるはず?...
まさかの木山せんせいエピソードに涙腺崩壊。(´;ω;`)
まさかの木山せんせいエピソードに涙腺崩壊。(´;ω;`)
木山先生、なんか可哀想ですね。実験台になった子供たちを救うために一人で戦ったいたんですね。彼女に先生になるように仕向けた教授、善人...
「子供は嫌いだ…」
失礼だし、いたずらするし、論理的じゃないし、馴れ馴れしいし、すぐ懐いてくる…
あるシュミレーションを行うために...
研究者であること。科学は合理的でなければならない。何が、どうして、そうなったのか? その原理を知ること。木山春生の脱ぐ行為は合理的に思えるが、結果でしか判断していない。原...
とある科学の超電磁砲関連商品
1600 x 1200 | 1920 x 1200
アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い
ブシロード スリーブコレクションH...
レベルアッパー事件の犯人、木山春生と御坂美琴の能力者バトルを通して、何が彼女を事件へと向かわせたのかを明かす「とある科学の超電磁砲」第11話。
このレベルアッパー編では事件の兆しから全貌を見せておいてから、犯人の動機を描くところまで来た。その先にある学園...
とある科学の超電磁砲 11話「木山せんせい」
[画像]
木山先生vs美琴戦です。
とうとうアンチスキルに遭遇した木山先生たち。呆気なく降伏かと思いきや、レベルアッパーのネットワークを持った先生はその能力者たちの能力を自由に使うことができるようになっており……
[...
やっぱり悪い人じゃ無かった…
とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」の感想です。
評価…★★★★★★★☆☆☆
レベルアッパーの開発者である木山は、それによって得た複数の能力を使って追ってきたアンチスキルを全滅させ、駆けつけた美琴と戦う。
木山に抱きついて電撃で勝つ美琴だったが、木山の記憶が美琴に流れ込んでくる。
木山は昔上から言われて、ある実験の為に被験者で...
敵さえも愛すべきキャラクターなレールガン。今回もしんみり心に染みるお話でした。
木山春生とのバトル描写は原作準拠でしたが普通に熱く...
あの子たちを取り戻すためならなんでもする!!!「幻想御手」に賭けるしかなかった木山の思い。「木山せんせい」あらすじは公式からです。「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れて...
今回はこれまで暗躍していた木山の狙いが明らかに。先生のエピソードは泣けました…。学園都市の闇は深そうです…。ラストではいよいよOPのあれが出てきて、なんか盛り上がってきた気がしました。
第11話『木山せんせい』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・美琴対木山先生です。
木山晴生がレベルアッパーの犯人であることがわかったものの、初春さんが人質になってしまうがどうも様子が異なる感じで、、、、レベルアッパーの解除方法も受け渡し、これらを利用して何かするべきことがある模様。しかしアンチスキルに取り囲まれて、木山はレベルアッパー
初春を連れて逃亡する木山。ある目的の為にレベルアッパーを作り出したことを明かし、初春にアンインストールプログラムを託す。彼女の目的とは一体?
その行く先に待ち構えていたのはアンチスキル。だが木山は、恐ろしい能力でその全て撃退してしまう。複数の能力を操る...
「木山せんせい」
脱ぎ女悪くない、インディアン嘘つかない!
彼女は法を犯してましたが、法を越えた巨悪と戦っているのでした
木山の教師...
多重能力者(デュアルスキル)
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
これは悲しい……
とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」 見ましたぁ~
自分が正しいって信じていたのに……
木山せんせいの目的を知っちゃっ...
前人未到
↑を英語に喩えたかったけど思い浮かばなかったw
ではレールガン感想です。
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利...
#11 木山せんせい
木山春生と初春飾利を乗せた車が高速道路上を走っていた。いつの間にか周囲を走る車の姿がなくなっていた。木山はたった一台で独走をしていた。
「演算装置?」
初春が緊張した顔で木山を振り返った。
「あれはAIM拡散力場を媒介してネット...
あらすじは公式より「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(...
「木山せんせいっ」
慕ってくれた子供達の為に・・・。
とある科学の超電磁砲の第11話は、美琴vs春生。そして春生の過去と犯行動機が明かされます。シリアスモードですけれども…Bパートは伊武雅刀さんの名曲「子供達を責めないで」を思い出しました。
学園都市の闇、それは、人間の、科学の、闇そのものであった。
さて、木山先生の逃亡劇ですが、やはりアンチスキルに補足されてしまい...
木山春生のショート時代、教師をやっていた
子供たちにちょっかいされたり・・・
意外に普通に良い先生というオチですか。脱ぎ魔の過去話、すなわち脱ぎ魔が実験のために受け持っていた、そして実験のマルタとして使われた...
木山先生めっちゃ良い人やん!!レベルアッパーはAIM拡散力場を使ってネットワークを構築するものらしい。自分の目的の為にレベルアッパー使用者を集めていた木山先生。そして初春に渡されたレベルアッパーアンインストール用プログラム。初春は先生を信じてプログラムを?...
http://www.project-railgun.net/contents/hp0005/index00310000.html↑あらすじなるほど、予想してましたが木山先生は根っからの悪ではないんですね。木山先生の教師びんびん物語りは良かったなぁ、誕生...
(アニメレビュー) とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」
■とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
■TOKYO MX *アニメ「...
ランボルギーニに初春さんを乗せ逃亡する木山教授。
教授の部屋のデータは、所定の操作以外の手順で起動しようとすると内部のデータを破壊するようプログラムしていたとかで、踏み込んだアンチスキルがデータ消去をしてしまったと言う残念なことになった。
高速道路上で?...
超電磁砲の第11話を見ました。遂に真犯人へと辿り着いた美琴と黒子。 幻想御手をばら撒いた木山の真の目的とは? 第11話-木山せんせい- 木山に拉致された初春は、 幻想御手が複数の能力者の脳をリンクさせることで演算装置を作り出し、 簡易的な樹形図の設計者(ツリ...
みなさん「とある科学の超電磁砲」みましたか?
今回はバトル&ほんのり」があって・・・よかったー^^
レベルアッパー事件の張本人である木山先生・・・
生春を捕まえて車で逃走・・・
逃走中に、レベルアッパー事件で意識不明になっている方の
回復用...
コメント
wwwwww一言目でそれは反則ですww吹きましたw
どこの方言なんでしょうねww
>コンクリが飛び出すのが面白い。
ですねww自分も上手いなぁと思いながら見てましたw
美琴潰れなくてヨカタ…^^;
>木山先生、若!かわいい(*´∀`*)
ほんとにいいキャラでテレ隠しとか可愛いすぎでした(>∀<)b
もう生まれた時からずぅーっと人前で脱ぐのが平気だったんでしょうねw
情が移った後の事故描写は、めちゃ残酷でしたね・・・
そしてあの爺さんの笑顔が腹立ちまくりでしたwwどんだけ悪役顔だとw
>今回は黒子の出番があまりなくて残念w
来週はオチに少しあるかもですw。
2009-12-13 00:17 みっくん URL 編集
彼女も彼女なりにいろいろ苦労してたっぽいです・・・・・・
彼女の力は多重スキルならぬ多角スキル。というわけで1万人の脳と接続してる為様々な能力が使えます。基本的に能力とは1人1つであるわけですが
流石に学園都市の人口ともなると能力がいくつか重複してる場合もあると思います。
そしてその能力のレベルが高まると最終的に美琴達の様なLV5に到達します。ですから都市には美琴のように電撃を扱えるけど能力レベルは
1だったり2だったりする人もいます。もっとも上条ちゃんの能力ととあるLV5の能力は能力のカテゴリ上絶対重複しないのですが^^;;;;
ちなみに今回2回目の爆発で美琴が無事なのは彼女は常に体から無意識化で電磁波を出しててその波に物体が触れたら
反射して返ってきた波を検知して(その対象を見ずとも)対応できるため助かったんです。
先生だった頃の木山さん。子供たちの笑顔がまぶしいですね~みんな先生を親しんでいてそして信じていた・・・・・・
そして裏切られた結末。学園都市の闇とはこーいうとこで出てくるためホント嫌です。そしてこれらの指示は全てあの逆さ人間に関係していたりなかったり・・・
木山さんの様な人間が犯罪に走る理由って結構儚くてどこにでもあるようなありきたりな願いがあるってのがセオリーですが
ホントにそうでしたね^^;;;;とりあえず寝てる子どもたちは早く第7学区に(ry
さて、なんか知らないけど先生からなんか出たーー子供?化物?さてさてあの物体の正体は何なのか?
美琴ちゃんは来週も奮起してくれそうです。楽しみだ。
長々と駄文な説明すいませんでした^^;;;;;;;
2009-12-13 22:57 キラ URL 編集
みっくんさんへ
アンチスキルの先生、面白い口癖ですよねwナルトとかにもいそうw
>コンクリ
キレイにくりぬいてましたね!
どういう能力なんだろうw
ほんとに潰れなくてよかったです(;´Д`)
木山先生、可哀想でしたね。
若いときは可愛すぎでした。
>あの爺さん
悪い顔で笑ってましたねw
今も残酷な研究してるんでしょうか・・・(;ω;)
黒子の出番、楽しみです♪
2009-12-19 16:22 空子 URL 編集
キラさんへ
お返事遅くてすみません(>ω<;)
木山先生のデレ期、可愛かったですね。
すごく幸せな時間だったのに・・・(`;ω;´)
逆さ人間が関係してるんですね!科学サイドの黒幕なのかな??
禁書も気になるとこで終わってるので、2期が見たいですw
一体何者でどんな目的があるのか気になります。
きっとスゴク強いんでしょうね。。
能力は、LV5が最高なんですね!
一口にレベル5と言っても、美琴と一方通行さんだと随分力の差がありそうですね・・・
>2回目の爆発で美琴が無事なのは彼女は常に体から無
>意識化で電磁波を出しててその波に物体が触れたら
>反射して返ってきた波を検知して
常に体から電磁波が出てるんですね!
自分でレーダーみたいなことができるのは、すごく戦闘向きの能力ですね。
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました♪
すごく良くわかりました(≧▽≦)
2009-12-19 16:37 空子 URL 編集