テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

アニメ感想
10 /04 2009
雪みたいできれい~ヾ(*´∀`*)ノ

これなんでしょうね。心のカケラ?
白い金平糖みたいなw

テガミバチは手紙を届ける郵便屋さん。
トークが下手ですw
相棒は犬みたいなロダ。
あんまり可愛くないですw

届けるのは、手紙だけじゃなくて、人間でもいいみたいです。
というか、心を届ける話なのかな?

この世界には鎧虫(ガイチュウ)というデカイ虫がいて人間を襲ってきます。
対抗する武器が、心のカケラが弾丸になる「心弾銃」
心が武器なんですね。
心は使うとなくなっちゃう・・・それは回復しないんでしょうか;


「もしも、心のすべてを心弾にして撃ちつくしてしまったのなら
肉体だけ残して、ゴーシュ・スエードという人間は
消えてなくなってしまうでしょうね」



テガミバチのゴーシュの今回の荷物は、ラグという少年。
お母さんが何者かに連れ去られたみたいですが・・・
送り主はお母さんで、送り先は近所のオバサン家。
毎回違う荷物を届ける話かと思ったら、二人旅になるみたいですね。

静かな雰囲気の話でしたね





ご予約受付中!予約完全限定商品【カレンダー】テガミバチ 2010コミックカレンダー



浅田弘幸『テガミバチ』●ナツコミ2008非売品ブックカバー
関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック

テガミバチ 1話 「テガミとテガミバチ」

期待の作品が始まりました(`・ω・´)  原作は1話と以降は飛び飛びで読んだくらいなのでほとんど知らないも同然の状態。が、原作者の作...

テガミバチ#01テガミとテガミバチ

第1話「テガミとテガミバチ」幻想的な夜の世界、ラグとゴーシュの出会い・・内容の説明も折りこみながらの進行は、初回としては合格点かな。心配なのは道化師製作だという事です(笑)あまりに安定しないクオリティについては、ジャンプ系作品がアニメ化されるたびに「ど...

テガミバチ 1話

 【テガミバチ】    1話 「テガミとテガミバチ」    毎週土曜 22:55~      OP曲:「 」   ED曲:「 」

テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 の感想

テガミバチ 8 (ジャンプコミックス)集英社 2009-10-02売り上げランキング : おすすめ平均 ついに「蜂」巻Amazonで詳しく見る by G-Tools 福潤が主人公...

テガミバチ 第一話 テガミとテガミバチ

ご心配なく、仕事ですから。

(アニメ感想)テガミバチ 第1話『テガミとテガミバチ』

あぁ~…こういう雰囲気好きだなぁ、と思った新番組第3弾「テガミバチ」。 公式サイトを見たときからかなり期待を寄せていた作品でもありま...

テガミバチ #01 テガミとテガミバチ

テレビ版の 『テガミバチ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 首都アカツキから...

テガミバチ #1

新番組お試し視聴です。原作があるようですが、読んだことはありません。国家公務郵便配達員のゴーシュは、とある手紙の配達を依頼されました。その場所にいってみると、そこにいたの...

テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ~

テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ アフィリエイト

テガミバチ#1

アンバーグラウンド国家公務郵便配達員「テガミバチ」のゴーシュ・スエードは、ラグ・シーイングという少年を、サブリナ・メリーのもとに配達する事になるが‥ テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」 第1話はまだ起承転結の起・承といった感じで、どういうお話...

今週見たアニメの感想 10/1~10/7 その2

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」評価…★★★★★☆☆☆☆☆ 個別記事で感想書こうかと思ったけど特筆して書くことが思い当らなか...

テガミバチ 第一話「テガミとテガミバチ」

夜の明けることのない星「アンバーグラウンド」を舞台に、 危険と隣り合わせの世界で、 人々に「こころ」が込められた「テガミ」を届ける仕事、 それが国家公務郵便配達員「テガミバチ」である。 (キャスト) ラグ・シーイング:沢城みゆき(主人公) ゴーシュ・...

アニメ「テガミバチ」 第1話 テガミとテガミバチ

テガミバチ・ハンドブック (ジャンプコミックス)(2009/10/02)浅田 弘幸商品詳細を見る ゴーシュ・スエードという人間は、消えてなくなってしまう...

新アニメ「テガミバチ」第1話

   ジャンプSQ.にて連載中、浅田弘幸原作のコミックをTVアニメ化。夜の明けないアンバーグラウンドと言う、首都を照らす人工太陽の光も届かない危険な土地で、人々の「テガミ」を届ける仕事があった。命を懸けて「テガミ」に込められた「こころ」を運ぶ彼らを、人は...

テガミバチ #1「テガミとテガミバチ」

夜に"スタジオぴえろ"制作のアニメを観るのは初めてかな。。。 まったり癒されたいならコレ系って感じかな?なんとなく悲しそうな結末のよ...

アニメ・テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

SQでは読んだり読まなかったりだったんで、割と新鮮な気持ちで見てます。 う~~~ん、ゴーシュの福山はイメージと若干違うかな? もう少し「大人」なイメージあったな~ テガミの内容を・・・って、テガミバチになったラグは結構見ちゃってるイメージありますが...

廃刊となった月刊少年ジャンプの遺産作品登場。話の中身と絵柄は少女漫画でもおかしくないけど、やはり問題はアレか~。 テガミバチ第1話『テガミとテガミバチ』

 これがアニメ化されるとは考えてもなかったっす!  廃刊となった月刊少年ジャンプで連載された漫画で、現在はスクエアジャンプの一応は看...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

光の届かない万年夜の星が舞台で、こころを題材にした幻想的なアニメのようです。

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

ものすご~~~~くDグレ臭がする、ぴえろさんの制作の「テガミバチ」期待はしてるんですが、何せぴえろさんですから(わはは)とりあえず1回目はよかった・・・気がする(^^;)このクオリティをどこまで保ってくれるのか・・・。戦々恐々、またも見守る事になるんで...

テガミバチ 1話『テガミとテガミバチ』

ゴーシュはあまり出番がないと思っていたら、1話から喋り まくりで嬉しかったです!しかもずっと丁寧な喋り方で、良い じゅんじゅんだ!

テガミバチ 1話「テガミとテガミバチ」

今日からスタートのこの作品、以前ジャンプで読み切りが載った時に読んだ事が あるくらいで、正直細かい設定とかはよくわかんないままなのですが(^^;)、 ファンタジーっぽい世界観なのでフィーリングが合えばハマるかも?と思って 一応見てみることにしました(・∀・...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

ロリ妹キタ、これで勝つる! はいてない幼女を目的として見たんだが思わぬ拾いものをしたぜ とりあえずこのアニメは 福山さん潤さんが...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

ジャンプSQ連載では初アニメ化作品になる…のかな? 紅は原作あり、ロザパンとかは他紙からの移籍で、SQ生え抜きではこれが初ですね(笑...

テガミバチ 第1話『テガミとテガミバチ』

第1話『テガミとテガミバチ』まだ世界観も、どんな展開になるのかも把握出来ていないけれど、美しくも哀しい雰囲気と温かさがほど良く漂う感じで今後が楽しみになりそう。「こころ」が託された「テガミ」を届ける国家公務郵便配達員のお話という設定自体、ちょっと変わっ...

テガミバチ#1「テガミとテガミバチ」感想

テガミバチ・ゴーシュは少年の配達を依頼される。出会った少年の名はラグ・シーイング。「テガミとテガミバチ」あらすじはウィキより。夜が明けることのない星に、アンバーグラウンドという名の地がある。首都を照らす人工太陽の光が届かない、暗く危険な地域を旅する国家...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」 感想 JPSQ

なんかノリが軽いな~ ルルーシュだからかそう感じるのか^^;

テガミバチ 第1話 『テガミとテガミバチ』

「ご心配なく。仕事ですから」 潤々の丁寧語…!!(*´д`*) 久しぶりに潤々にトキめいた…(←) 原作は少ししか読んだことないんですけど、...

テガミバチ #01

「テガミとテガミバチ」 手紙を受け取りに来たゴーシュ そこには変わった手紙 てか人だろw ラグ・シーシングだった… 国家公務郵便配達員 通称テガミバチ と名乗るゴーシュ ラグが配達されるらしいw 行く途中には害虫がいくらしく 人間の持つ心に反応し...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

夜の明けない世界? そんな世界の国家公務郵便配達員ゴージュは 指示された所に郵便物を取りに来る と、そこに置いてあったのは少年ラグ って!沢城みゆきキターーーーーーーー!! いや~~もうこの人はホント何でも出来るな~~ でそのラグが「手紙」 ラグの差?...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)(2007/01/04)浅田 弘幸商品詳細を見る 青い彩色の美しいファンタジーな世界が舞台のアニメでした。夜の明けない...

テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ

 ちょっと台詞が説明臭いのが多いですね。おかげでお話は分かりやすい感じでしたけど。初回なのでさわりの部分で終わったのかなという印象です。

テガミバチ 第1話 テガミとテガミバチ

火事があったらしい現場で、一人の男の子を発見するゴーシュ。

『テガミバチ』第1話

第1話「テガミとテガミバチ」原作は未読です。OPがスガシカオさんということで、それに惹かれて見ました。ラグが可愛いです

【新番組】テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

ジャンプスクエアは毎月読んでいるけど「テガミバチ」は読んでませんでしたね。月刊ジャンプから移ってきた漫画なので、途中から読んでも楽しめないだろうし気も向かなかったので読まなかったんですが、だからこそどういう内容のストーリーなのか少し興味があったんですが...

テガミバチ 第01話 感想

 テガミバチ  第01話 『テガミとテガミバチ』感想  次のページへ

テガミバチ第1話『テガミとテガミバチ』

果てなき道で、出逢ったこの奇跡は、life♪ this is my life~♪

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

「運命の出会い」

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

国家公務郵便配達員。

[感想][アニメ]テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」視聴

対するはシゴフミ 郵便系アニメポストマンが主人公の作品って結構多い他人の芝生は青く見えるとか言うけど最近の人はよくよくわけのわからない境遇の人にあこがれる傾向があるようでまぁこれ系ってネタがつきそうにないしねその分おもしろくするのも難しいんだけど 心を使っ

(アニメ感想) テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」

テガミバチ 2010 コミックカレンダークチコミを見る 幼い少年、ラグ・シーイングはある日突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物として運ばれることになってしまう・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きま?...

テガミバチ 第一話 「テガミとテガミバチ」

SQからのアニメ「テガミバチ」始まりました! SQはたまに読むけど実はテガミバチは読んでませんでした。 個人的にSQは紅とロザバ...

テガミバチ 第01話「テガミとテガミバチ」の感想。

テガミバチ 第01話 「テガミとテガミバチ」 評価: ── その子がテガミ・・・ 脚本 大石哲也 絵コンテ 岩...

【アニメ】 テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 感想

  おやすみ ラグ 君は心を使いすぎたよ はたして使いすぎたのはどちらか。 テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 の感想です。 ...

テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 (アニメ感想)

アニメ テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 『テガミバチ』ドラマCD(2009/02/16)浅田弘幸商品詳細を見る  ラグ?って、キャル?キャルな...

テガミバチ 1話「テガミとテガミバチ」

今期二番目に期待してる作品です! しっかり幻想的な世界も表現されてたし、何より一話は作画にも気合入ってましたね!! OPもEDも雰囲気にあって...

テガミバチ #01 「テガミとテガミバチ」

<font size=4>あなたのテガミ、届けます</font>  どうも、管理人です。今期アニメの感想その2です。個人的には、本命に近い作品なので、期待です。それでは、感想です。 <font size=4,color="blue">男:「この子が…手紙?」</fon...

テガミバチ 1話 「テガミとテガミバチ」

荷物の少年と配達人

テガミバチ 第1話 『テガミとテガミバチ』

<感想>『テガミバチ』第1話を観ました。ラグとゴーシュの出会い。ゴーシュの仕事にアンバーグラウンドというこの世界の説明。そしてラグとゴーシュの心弾銃を通して流れ込んできた...

テガミバチ #01「テガミとテガミバチ」

こころを運ぶ郵便屋さん 前枠はゲッターなので全く縁の無い枠でしたが、今回は自分でも見れそうなアニメですね。 ではテガミバチ感想です。 ...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

今期アニメ第二弾です「テガミバチ」 第1話「テガミとテガミバチ」ウィキよりあらすじ夜が明けることのない星に、アンバーグラウンドという名の地がある。首都を照らす人工太陽の光が届かない、暗く危険な地域を旅する国家公務があった。彼らの仕事はその地で生きる人々...

(アニメ感想)テガミバチ 第01話 「テガミとテガミバチ」

あらすじ 幼い少年、ラグ・シーイングは、ある日、突然、母をさらわれる。 しかも、自らは郵便物(テガミ)として運ばれることになってしまう...

テガミバチ

テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)(2007/01/04)浅田 弘幸商品詳細を見る  母親をさらわれたラグ・シーイングは「テガミバチ」のゴーシュ・スエー...

テガミバチ 第1話 「テガミとテガミバチ」 感想

雰囲気は好きですよ。

テガミバチ#1

「テガミとテガミバチ」 秋新作で1番期待していた作品。福山さんご出演作品。 原作は三巻くらいまで読みましたが、だいぶ前。。 原作カラー絵とか半端なく美麗なので、アニメはどうなるのかな。 VOMICとかはチェックしてたんですけどね。 ユウハク懐かしい。。蔵馬!(...

テガミバチ 第一話「テガミとテガミバチ」

母親が連れ去られたという少年ラグ・シーイングを、「テガミバチ」と呼ばれる配達屋のゴーシュ・スエードが発見したところから物語は開始。ラグにも配達票が貼られていて、ゴーシュが配達する事になったようだ。ラグを配達依頼したのは彼の母アヌ・シーイング。連れ去られ...

「テガミバチ」第1話【テガミとテガミバチ】

{{{: ラグ・シーイングは、ある日、何者かに母をさらわれ、自分自身は母を送り主とした「テガミ」として知り合いの家に送り届けられることになる。そのラグを送り届けることになったのが、アンバーグラウンド国家公務郵便配達員・BEE、通称「テガミバチ」のゴーシュ・...

新番組その2(刀鍛冶とかおとしものとか)

【テガミバチ 第1話(新番組)】第1話は世界設定やキャラ設定の伏線などを語る回で、正直見せ場らしきものがまるで感じられなかった。ビジュアルから見て、主人公は“俺様キャラ”だとばかり思っていたのだが、温和キャラだったのは意外。また、1話完結型の?...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

私のところでは、新番組の一発目になります。 ホントは、金曜日深夜放送の生徒会の一存なるやつが一発目だったけど、こちらはすでに断念決定(笑)。 さて、テガミバチ、原作は微妙に既読になります。 自分では集めてないのですが、友達に借りて2、3巻ぐらいまで読...

テガミバチ 第01話 *テガミとテガミバチ*

ご心配なく。仕事ですから。

2話目からテコ入れかよ(アニメ感想)

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」 △+ 僕は郵便的なんだよ 初期は原作も読んでいたのだけど、まあ絵が すごいことになっていて、これだけで見られるという シロモノ で、アニメはどうか、悪くないってぐらいだと 漫画読めばいいじゃんってお話しに?...

[アニメ][感想]テガミバチ 01話

 原作未読。荒涼とした世界を旅し、人々に手紙を届ける「テガミバチ」と呼ばれる者たちのお話。断片的な前情報からラグが主人公だと思っていたんだけど、今回は主にゴーシュの方が活躍。母親を何者かに連れ去られ、なにも分からないまま「配達物」としてゴーシュに保護され

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

ものすっごーーーーく楽しみにしていたアニメテガミバチが始まりましたー♪♪とゆーわけで、テガミバチ最新8巻の感想は取りあえず後回しにしといて…(おい)早速!アニメテガミバチ第1話「テガミとテガミバチ」の感想いってみよー☆ネタバレしちゃってますのでご覧になっ...

テガミバチ 第1話「テガミとテガミバチ」

原作アリのアニメみたいですけど、事前情報一切知らないままに試聴しました。 OPはスガシカオさんで、「おお、なかなか良さそう」という印象。