トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
故障した車の修理に御法川が残り、カナンたちは列車で帰ることに…。
ファクトリーの一件でナーバスになってるカナン。
マリアはそんなカナ...
「忌殺劣者」
ファクトリーでの出来事を引きずったままの一夜。傷は、それぞれ残ったまま、一行は、車の修理のために残る実を除き、列車に...
ウーアウイルスは第2の共感覚を持つカナンを生み出すための実験場だった。カナンは残ったサンタナとハッコーを探しにファクトリーに戻ったが、ハッコーは愛する人間の元に残る道を選び、目的のデータを得た夏目が出動を要請したアメリカ特殊部隊と中国軍の攻撃に晒さ...
CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る
マリアが!マリアがあ~!!・・・今回は急展開でございます・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
 
何故みんな、私を責めるんだ?
何故みんな死ぬんだ?
 
ファクトリーでは決着はついた。
結果は、とても悲しいものだったとしても...
 
だから、様子がおかしい。
特にカナンが!
 
怯えている?手のふる?...
CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第十二話「忌殺劣者」ファクトリーから無事戻ってきたマリアたち。翌朝、ホテルを出発しようとする一行だが、車のエンジンがかからない。実は、サンタナの車を残して行けず、みんなを列車で先に帰すことに。列車に乗り込むマリア、カナン、...
あらすじ
車が故障して実を置いて列車で先に帰ることとなったマリアとカナンとユンユン。
しかしその列車でアルファルドと遭遇することに・...
CANAAN 第12話「忌殺列車」の感想記事です。
※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって、T...
428初日売上:PS3版(9/03):9200本PSP版(9/17):9400本だと・・・?ついでにファミ通で40点を取ったWii版が初日売上27000本。大惨敗。これはもう、チュンソフトからノベルゲーが出ることは絶望的なのではorz一方、数多の追加要素を加えたヴェスペリア美味しいです(^q^)つ初日...
アニメ CANAAN 第12話 「忌殺劣者」
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
あのとき、あのときカナンは・・・
そう...
共感覚に惑わされるカナン、追い詰めるアルファルド。
そして囚われのマリアの決断。
大沢マリアを起爆剤にしてのシャム殺害と似た様なシュチュエ-ション。その機会を待っていたんだな、アルファルドは。
アルファルドのカナンに対する憎しみは、
物凄~く簡単に言えば、“シャムを取られちゃったから”みたいなことでいいんですかね。
アルフ...
ずっと謎だったアルファルドの目的ですが、つまりはカタキ討ちということでいいのかな。CANAAN 第12話 『忌殺劣者』 の感想です。 アルファ...
第12話 「忌殺列車」
一緒に帰ろう------------。「ただいま・・・」カナンはそう言ったけれど・・・。何故みんな自分を責めるのか?何故みんな死ぬのか-------?答えが出ないカナン。「マリア・・・お願い。初めてなんだ、こんな・・・・」カナンが求めている言葉。それが何なのか、今は賭け...
光と影―
CANAAN 公式サイト 『忌殺劣者』 脚本:岡田麿里 演出:許蒴 絵コンテ:安藤真裕 作画監督:小谷杏子 ファクトリーで起きた数々の出来事は、カナン(沢城みゆき)たちに大きな傷を残した。これもすべて、アルファルド(坂本真綾)の思惑なのか。 ■混乱の極み ファクトリー
私が・・・カナンだ・・・
CANAAN【2】 [Blu-ray]
(2009/11/27)
沢城みゆき坂本真綾
商品詳細を見る
CANAAN
#12 忌殺劣者
希望
CANAAN
第12話 『忌殺劣者』 感想
-キャスト-
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
...
PSPに移植した原作を買おうか悩んでます。やっぱりやった方が色々と繋がりが見えて良いと思うんですがね。 実「この夜の全てが間違っている。全てが」 カナンの体を襲う震え シャムが殺された時の光景が頭を過
[関連リンク]http://www.canaan.jp/第十二話 忌殺劣者クライマックスに向かうストーリーそして今回とうとう…近しいものの死にカナンはなにやら手の震えが止まらないようだその異変にマリ...
要はアルファルドが「カナン」って称号奪われてファビョってるってことでしょ?カナンと「デパートでの洋服の奪い合いごっこ」をしていたアルファルドとっとと撃てよwwと思ってたけど別に殺すつもりがなかったから、と納得納得ただ、絶望を殺すとか抽象的すぎてアレなの...
カナンとアルファルドが再度対峙して、物語もいよいよ大詰め!的なエピソードでした。
最終回を前にして、ようやく1対1の状況になった2人ですが、単なる殺し合いではなく、シャムとの関係性に決着をつけようとするアルファルドと、共感覚に頼りきっていた自分自身を思?...
決断 良い感じでアクション物のラストな雰囲気がにじみ出てるなんかあの平穏って言葉と縁が無い感じ マリアと一緒なら カナンと一緒なら 選択肢や考えが狭まっていくのは良いよねアクション物の美点だな カナンとアルファルドの戦いも最終決戦チックに正直いままでもうちょ
「お前はカナンの本当の力を目覚めさせる起爆剤となる」
まっすぐな愛は、確実に他者を傷つける。
車の不調のため、3人だけで列車で帰る...
光と影。
これは予想外すぎるぞ・・・
CANAAN 第12話「忌殺劣者」の感想です。
評価…★★★★☆☆☆☆☆☆
「忌殺劣者」
CANAAN【1】 [DVD](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
CANAAN(カナン) 第12話 『忌殺劣者』より感想です。
光と影に苛む希望。
一番印象に残ったのはあのシーンです。
マリアと一緒なら……
カナンと一緒なら……
超鬱展開! カナンの本当の力を目覚めさせる為に死を選ぶマリア。 それがカナンにと
ファクトリーから生還したマリアは、カナンの異変に気づいたもののどうすればいいかわからず戸惑っていました…あの時カナンの手は震えてい...
もうこのアニメも最終局面ってところかねぇ。2010年03月17日発売CANAAN【6】Blu-rayDisc早速感想。列車に乗ったカナンたちの前に再び現れたアルファルド。彼女の目的は・・・。能登にあなたの所為・・・って言われるとものすごい精神的ダメージを受けるね。マリアの役目に...
車がエンストしたため、電車で移動することになったカナン達。 シャムが殺された
絶望と希望と愛と絆・・・と。愛ゆえに滅びる道の選択。
CANAAN 第12話
『忌殺劣者(きせつれっしゃ)』
車の故障でカナン、マリア、ユンユンだけが先に列車で上海へ帰ることとなった。
その列車...
いよいよ話はカナン対アルファルドの宿命の戦いへ。ここまで引っ張った分、どんな結末を迎えるのか気になります。久しぶりにアクションも見れてよかったです。
CANAANの第12話を見ました。ファクトリーから脱出するも、 ハッコーの救出に失敗したカナンだったが…… 第12話-忌殺劣者- 米軍の奇襲から難を逃れ、ファクトリーを脱出した実たちは、 近くの村で宿を取ることになる。 写真の現像を行っていたマリアだったが...
忌殺列車ってなんか怖い・・・
おかしくないものなんて、この夜のどこにあるんだ?この夜のすべてが間違っている
こいつ確実にかっこよく...
………うん、一体、何がしたかったんだろう、このアニメは……
今回イイと思ったところはユンユンのお笑いとアクションシーンですね
ユン...
アルファルドとの最後の戦いが始まる・・・。
光と闇の極限にある自己防壁
おかしくないものなんてこの夜の何処にあるんだ
この夜のすべてが間違っている・・・ すべて...
絶望と極限。
極限は限界が把握できるけれど。絶望は把握しきれない。
その把握しきれないとされた者を受け止めるのも至難の業ですよね。
...
「マリアと一緒なら」
「わたし,カナンと一緒なら」
マリアが!!・・・・
ファクトリー崩壊がクライマックスだったような気もするが、カナンとアルファルドの確執やマリアがカナンを通して求めた「見えないものが見えること」への憧れなどにケリはついていない。最終章の始まりの「CANAAN」第12話。
車の故障で御法川を残して列車で先行する3?...
ファクトリーでの戦いを終えて町に戻ってきた大沢マリアは写真を現像。ファクトリーから戻った時のカナンの写真のネガを目にしたマリアは、マリアを抱きしめるカナンの手が震えていたこと、そして写真に映るカナンの表情から彼女の心境を読み取り、宿を飛び出していく。上...
かつて列車で殺されたシャム。今再び、列車に乗り合わせたカナン、マリア、ユンユンを襲うアルファルドとのラストバトル…と書くと盛り上が...
傷つく事で知る絶望 求め続けた光 しかしそれは近付くほどに遠くなる
サンタナとハッコーを失ったマリアたちでしたが、とりあえずできることは元いた場所に帰ることだけでした。とりあえずはホテルで一泊して出発しようとしたマリアたちでしたが、車の調...
ユンユンはアヤトリしてた。マリアはカナンの写真を現像してた。そして、町でカナンを見つける。そして、カナンといっしょに寝るといいだす。翌朝、ミノル以外は列車で帰る。しかし、列車が止められる。カナンは危険を察知してむかう。死んだはずのシャムがいた。あと、死...
コメント
アルファルドとしては極限=シャムの理想で充分だけれども、カナンという超人のせいでシャムは戦士として絶望した。だから、生きながら死んでしまったシャムに引導渡してやっただけなのかも?
シャムが気力を残していれば、アルファルドに負けることはなかったのでしょう。
アルファルド自身もシャムと同じ存在(同じ色を持っている)だから、超人であるカナンを超えなければ戦士として死を迎える、だから勝てると証明しないといけないんだと思います。
カナンが戦士としてシャムや自分と同じような方向でより優れているからその名を得たのなら構わないけれど、シャムが超人を認めたくないけど認めるしかなくて与えたから許せないのかなと。
2009-09-22 02:02 とおりすがり URL 編集
とおりすがりさんへ
戦士は自分の限界を感じると絶望してしまうものなんですね・・・
戦士だけじゃなくて芸術家とかにもそんなことがあるかもしれないですね。
アルファルドはそんなシャムが見てられなかったんでしょうか。
アルファルドの気持ちがちょっと分かった気がします。
ありがとうございました。
2009-09-27 10:50 空子 URL 編集