大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。
09 /18 2009
明日ランデブーします!

ついに朝香中と野球の試合です。
審判として登場の慶応の佐藤さんが時間に超厳しいです。
すごい厳しい目で時計をにらんでましたw

そーいや小梅のお父さんまだ誤解してるんだった!
試合開始までも波乱がいっぱいで、今回も面白かったですね(≧∀≦)

サブローと松坂さんがカッコよかった!

まさか松坂さんの見せ場があるとはw

小梅もついに野球やってることが親バレしちゃったのですが、小梅をかばうサブローが相変わらずカッコよかったです。
いい人ですよねサブロー♪
でも親に内緒でサブローが知ってたのは、父親的には面白くないかもw


そして晶子さんの方も親バレで軟禁状態!

「この松坂に、万事お任せを」

どげんしたとですか松坂さん!な名演技!
お嬢様に抱きついてもらえると思ってる松坂さんが面白いです(*´∀`*)
壊れた塀の後始末がんばってくださいw


2人とも無事に試合に間に合って、新魔球で打倒朝香中!
晶子さんも小梅も努力して魔球を会得してたんですね。
努力する姿が美しいですw


でも魔球の存在が、朝香中で1番賢そうな人に気付かれた!

魔球を見逃し、カウントを稼ぎに来る球を打てばいい。
試合も盛り上がってきましたw
練習のかいあって、意外と善戦してますね。

果たして勝てるのでしょうか!
みんな頑張ったので応援したいですね♪


 

PSP 【あみあみ限定テレカ付き】大正野球娘。 -乙女達乃青春日記- 限定版[5pb.]《予約商品10月...
関連記事

コメント

非公開コメント

こんばんは!
桜花会はずいぶん上達しましたね。最初の頃とはえらい違いです!でも、魔球が見破られちゃいましたね(^^; どうもそう簡単には勝たせてもらえないみたい。ま、スポーツっていうのはそういうものですからね。
それにしても、小梅が野球をしていることがばれた時はどうなるかと思いましたよ。そこで庇ってくれるサブローはいい人ですね♪

> 新魔球で打倒朝香中!
ふむ・・・おそらくチェンジアップかもしれませんね。チェンジアップはストレートと同じ腕の振りで投げる事が出来る為、打者からすると違いがほぼ判らないんです。今回は握りを見せる画が無かったのでハッキリとは申せませんが、おそらくはボールをほぼ鷲掴み状態で握っていると思われますよ。チェンジアップとは、インパクトの瞬間はストレートと同じ速度でテイクオフされるのですが、握りを鷲掴み状態にすることによりボールに対する回転力が若干弱まるんです。その為、キャッチャーミットに届くまでには空気抵抗により速度が減速し、打者としての印象はストレートよりも遅く感じられるのです。ただ、晶子さんの投げたチェンジアップには通常よりも更に回転力が無く、空気抵抗により打者の手前で僅かに落下するワンランク上のチェンジアップなんだと思われます。しっかし、ナックルにしろチェンジアップにしろ、よく自力で編み出せたものです。これが現実なら恐ろしい存在で、東京オリンピックの女子バレーではありませんが東洋の魔女と恐れられたかもしれませんねw

こんにちは!
いつもトラックバックさせてもらっています。
もし、良かったら相互リンクの方をお願いします!

YUMAさんへ

コメントありがとうございます♪
お返事遅くてすみませんi-201
桜花会すごいですよね!
最初は絶対勝てないと思ったのに、がんばりましたね~(≧▽≦)

サブローいい人ですよね!
これだけ好感度の高い男性キャラは珍しいですw
小梅とお似合いですね♪

通りすがりさんへ

コメントありがとうございます♪
お返事遅くてすみません;

投げ方にもいろいろあるんですね!
チェンジアップという球なんですね~i-189
すごく分かりやすく教えていただいて、ありがとうございます(≧▽≦)

確かに晶子さん、すごいですよね!
このまま野球やめちゃうのは勿体無い気がしますw
試合が終わっても続けてほしいですね♪

シュゼンさんへ

相互リンクありがとうございます♪
リンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。

トラックバック

「大正野球娘。」第11話

  第十一話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」朝香中学との試合前日、小梅の両親は、野球の事を知ってしまう。近所の寺で素振りをしている小梅を見つけた父・洋一郎は、隠し事をし、嘘をついていたことを叱る。翌朝、小梅は洋一郎の反対を押し切って家を出る。試合前の練習を始め...

大正野球娘。 第11話 感想

 大正野球娘。  第十一話 そゞろに胸の打ち騒ぐ 感想    -キャスト-  鈴川小梅:伊藤かな恵  小笠原晶子:中原麻衣  川島...

大正野球娘。 #11 そゞろに胸の打ち騒ぐ

こちらスネーク、小笠原家の屋敷に潜入した 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る 大正野球娘...

大正野球娘 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代...

大正野球娘。第11話『そゞろに胸の打ち騒ぐ』

勝て♪勝て♪お・う・か♪ 勝て♪勝て♪お・う・か♪ ワァ~~~~♪

『大正野球娘。』第11話

第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」いよいよ朝香中との試合。その大事な試合に問題発生

大正野球娘。第11話

小学生相手には、大差で勝つようになった小梅たち。小梅が野球していることが、高原のせいでばれてしまったパパンは激怒しますよ。朝香中との試合、晶子さんは、自宅軟禁で屋敷から出れないバッテリー二人が試合に間に合わないピンチに、はらはら試合、手も足も出なかった...

大正野球娘。・第11話

「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 合宿も終わり、いよいよ明日は朝香中との試合。小学生チームを相手に完勝し、順風満帆。しかし、そんな小梅の家...

やはりEpisode00

ハルヒ 前回の放送で新作部分が終了したのか、今回はEpisode00 NEEDLESS 山田の見事な推理で胡桃の居場所を発見し、倒すことに成功するもイヴの...

「大正野球娘。」第11話【そゞろに胸の打ち騒ぐ】

{{{ 序盤は、小梅の父に野球をしていたことがバレて、大変でしたね。 「勘当だ!」なんて言われて…… 一方、もう1人のヒロイン晶子も、親バレ。 晶子の外出禁止により、放棄試合の危機! でも、運転手の松坂が、小梅に協力してくれて、2人は試合時間に?...

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

「上達したのは守備でない事を、朝香中に教えてあげましょう!」 櫻花會と朝香中の試合が始まる話。 いつかは親に野球をやってるのがバレ...

「大正野球娘」 第11話

☆  「大正野球娘」 第11話  ☆ 良いアニメというのは、回数が進むのがとても早く感じますね。 この作品も、次回で最終回ですが、良い作品だったのでので、あっという間に3ケ月が過ぎてしまいました。 できれば2クール構成で、もっと小梅達「櫻花會ナイン ...

アニメ 大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 感想

おじゃんです♪(挨拶) 合宿を終えて、ついに朝香中と試合をすることになった櫻花會。 しかしその前にまた一騒動ありそうですねぇ。 ネタ...

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 発覚 太郎たちに完璧な試合運びをするようになった小梅たち。新魔球も完成したようです。 その夜、高原が小梅家に来訪。「明日プロポーズします」・・・駄目だこのバカ、早く何とか・・・野球をやってる事までばらしおっ...

(アニメ) 大正野球娘。 第11話 感想

第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。 #11

【そゞろに胸の打ち騒ぐ】 坂下小に10対0で圧勝!? 朝香中との試合前日! 此間まで小学生達にボロ負けしてた桜花会も随分と強くなりましたね♪ これなら朝香中にも勝てる・・・かも? 明日の試合・・・小梅が野球? ついに両親に野球の事がバレてしまいました?...

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。 野球乙女手帳(2009/09/25)アニメージュ編集部商品詳細を見る 最終回前の主人公達の不利な状況はお約束。高原のせいで、ついに親に...

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

小梅と晶子が親にナイショで野球をしてたツケがついに。 …てゆーか、 高原自重しろwww 高原ラインで野球をしていたことがばれてしまい、小梅パパンはカンカン。 小梅ちゃん勘当されちゃったよ… 野球をすることよりも「親にうそをついていた」というのが逆鱗...

大正野球娘。 第11話

大正野球娘。 第11話、「そゞろに胸の打ち騒ぐ」。 小説・コミックともに未読です。 いよいよ朝香中との試合です。前日の練習試合では...

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

野球のことがバレてしまい、小梅は洋一郎の反対を受ける…。 押し切って試合に向うが、晶子も家の反対を受け部屋に軟禁に(汗) 迎えに行...

アニメ吹流し:胸がスっとするだって!

大正野球娘 第11話 戦場のヴァルキュリア 第24話

大正野球娘。 第11話 『そゞろに胸の打ち騒ぐ』 感想

■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]関連商品 大正野球娘。 2 (初回限定生産) [Blu-ray] 大正野球...

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

 柳が格好いいですね。見た目も何かやらかしそうな雰囲気がありますし、実際鋭い人でした。

大正野球娘 第11話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第11話 そゞろに胸の打ち騒ぐとうとう試合の日でもその前日に小梅の家に高原訪問そしてこっちでも親に野球をやっていたことがばれてしまう嘘つ...

大正野球娘。 第11話 『そゞろに胸の打ち騒ぐ』(感想)

試合開始出来てよかったw 二人ともケガなく間に合ってよかったね! しかし家にナイ

今日の大正野球娘。 #11 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 ★★★☆☆

新聞部で忙しい身なのに毎回必ず協力してくれる記子ちゃんはホント可愛いな。記子ちゃんが桜花会の勇姿を写真に収めてスポーツ 新聞を書くなら、俺はその記子ちゃんをREC保存です。合宿を終えて一回りも二回りも成長した桜花会は太郎の小学生チーム相手に 完封圧勝!小梅

お嬢様ァァァ! 「大正野球娘。」 第11話の感想。

↑犯人は巴。 桜花会メンバーの真の実力! ( し´?Д?`) まさか半年でここまで上達するとは… 小学生チームに連戦連敗だったんだぜ…ち...

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 感想

いよいよ決戦。

大正野球娘。 11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

いつかはばれると思っていたけど・・・ 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る

大正野球娘。 第11話

朝香中とのリベンジ

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

そして試合始まりけり 大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」の感想です。

昨日の大正野球娘。 第11話

「そぞろに胸の打ち騒ぐ」朝香中学との試合の前日、小学生相手の練習試合は10-0と、合宿の成果も出て準備万端。しかし、そんななか小梅は高原のせいで父親に野球をやっていた事がばれてしまいます。父は隠し事をしていた事に激怒、三郎さんがなんとかフォローしようと...

『大正野球娘』 第11話 観ました

こんなワクテカな展開は久しぶりのような気がします。 しかも、それがどちらかと言うとコメディー的展開でと言うのは本当に久しぶりのような気がします。 小梅さんの親バレと、晶子さんの親バレが時間切れ強行回避だったので、試合終了後どんなことが待っているのかが気?...

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

ストーリーは佳境に至る第11話。 小学生たち相手の練習試合は完勝!合宿の成果がでてるね。 浅香中との試合を翌日に控えた晩、洋食屋すず...

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 感想

 ついに、朝香中途の試合当日を迎えた桜花会・・・。

大正野球娘。 第11話「ぞゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。 第11話「ぞゞろに胸の打ち騒ぐ」 最終回を前に盛り上がってきました。 試合の描写が非常に面白いですね。 どこか「ONEOUTS」...

(アニメ感想) 大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

「大正野球娘。」第11話感想

いいじゃん、いいじゃん。 まだ序盤戦ですけど、物凄くしっかりとした野球アニメをやっていましたね~ これまでの練習の成果が活かされて...

大正野球娘。11話 雑感

小学生はもはや敵でなくなる桜花会 晶子の習得した魔球はシンカー? 沈むという表現が出てきましたから 昔風のドロップとか落ちる玉ではないようです。 魔球習得のくだりで一話できそうですね。 作画は大変そうですが。 11回にしてとうとう「親バレ」 親父は嘘をついてい...

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 桜花会vs朝香中、プレイボール!

さて、盛り上がってまいりました! 大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆

大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

三郎さんは、そろそろ高原を一発殴ってもいいと思うw(ぉ 高原のせいで、野球のことがバレてしまった小梅。そして晶子も…。 ついに始ま...

大正野球娘。 第11話そゞちに胸の打ち騒ぐ

 朝香中との試合前夜。小梅ちゃんと晶子さんが、野球をやっていることで親と仲違い!?当日。小梅ちゃんは晶子さんがまだ来てないのが気に...

大正野球娘。 第11話

「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 いよいよ朝香中との試合が始まりましたー+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ + 試合前のひと波乱は家族の問題 小梅...

大正野球娘第11話感想

#11「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 Aパートは、小梅と晶子がメインでした。親にナイシ

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。第11話感想です。 いざ、決戦の時

第11回 今週の大正野球娘。

ついに、終盤に入りました大正野球娘。 試合結果を見てみると、始めに比べて かなり成長したことが分かりますね。 前はかなりの点差で...

大正野球娘。第11話

「そゞろに胸の打ち騒ぐ」<あらすじ>合宿の成果が出て、坂下小に圧勝する「櫻花會」

大正野球娘。 第11話

第11話『そゞろに胸の打ち騒ぐ』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は・・・いよいよ試合ですね。

[アニメ]大正野球娘。:第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」」

 だんだん野球アニメとしても格段に面白くなってきました。

大正野球娘。 第十一話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

「お父さん。聞いてなかったんですか?」  こ、これは…うぜえぇぇ!野球をやってい

大正野球娘。第11話

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 朝香中との試合前日、ついに親父に野球のことがばれた小梅。 何とか試合に行くこと...

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

「大正野球娘。」 第11話のまとめです 前回の合宿で更に実力を蓄え遂に朝香中に挑む事になった桜花会 しかし小梅、晶子共に親に野球を...

■大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

 小梅も晶子も、とうとう野球のことが親にばれちゃいました。  晶子なんて、家に閉じ込められてしまって、試合に間に合わなくなりそうだったもん。  本人は、窓から脱

(アニ感)「大正野球娘。」:第十一話

「大正野球娘。」:第十一話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。 第11話 感想

引越しをしていたので、感想を書くのが遅れてしまった。申し訳ない。今回の話は、小梅さんがミッションインポッシブル的なことをする回である。KY野郎、高原のせいで野球をやっていることが見事に親にばれてしまった。それをかばう三郎さん。{img/30/1.jpg}今回も相変わら...

大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 感想

朝香中学との試合前日、小梅の両親は、野球の事を知ってしまう。 近所の寺で素振りをしている小梅を見つけた父・洋一郎は、隠し事をし、 ...

大正野球娘。 #11

ついに朝香中学との試合がやって来ました。しかし、小梅が野球をしていることが両親にバレてしまい、そして晶子は試合当日に姿を見せません。いよいよ朝香中学との試合です。小梅たち...

色んな部分で最後の死闘開演…どころじゃない、小梅と晶子の家庭問題勃発(●^o^●)松坂さんの今後が非常に心配です。 大正野球娘。第11話『そゞろに胸の打ち騒ぐ:』

 合宿から戻り、ようやく太郎チームに圧勝した『櫻花會』。  さらに、合宿での成果によって、晶子も新魔球を完成しちゃいましたよ\(^o\)(...

◎大正野球娘。第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」

女子野球部、小学生には圧勝するようになってた。そして、野球部の人がコウメにプロポーズすると店に言いに来るそこで、コウメが野球をすることをバラしてしまう。そして、お父さん怒る。翌日、試合の日、アキコさんが学校にやってこない。そして、コウメがいってみると、...