トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
密室状態で見つかったジェシカの死体。
マスターキーは使用人の持つ5本のみ…。
ローザはこの場にいないカノンを疑うのだが?
焦点は密室...
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る
赤字がくーるくーる回...
‘くも,を掴む‘存在,‘くも,に掴まれる‘存在,
{{{
序盤は、朱志香の死体を前に、珍しく推理合戦。
楼座おばさんVS戦人が激論を交わし、「マスターキーを持った使用人が犯人では?」
「違う。全然ダメだ」などと主張。
時折、時間がストップして、ベアトリーチェと戦人が論議を始めるのが、
どうもシス?...
うみねこのなく頃に 第9話 EpisodeII-IV skewer
犠牲者のひとりが施錠した自室で発見された。スターキーを持つ使用人たちに疑いの目を向けるが...
狼と羊のパズル-------------。朱志香の部屋へ向かった皆が見たのは・・・背中を刺され死亡していた彼女の姿。だがそこに嘉音はいない。だがその部屋のカギ、マスターキーはそれぞれの使用人たちが持つ5本のみ。そこで使用人たちを疑う楼座。アリバイがないのは熊沢と郷...
EpisodeII-IV skewerわかる人教えて。 ___これは何の鍵かしら?今回は使用人みんなが持ってるマスターキーについて論争。ローザさんが仕切りまくりですが、もっともなことを言ってそうな・・。 ↑よくわ...
うみねこのなく頃に 第9話 「EpisodeII-IV skewer」 感想
今回はおとなしめの真里亞。
うーうー言わなけりゃ可愛いんですがw
第8話EpisodeII-IV skewer何者かに右代宮一族が次々と殺されていく中、犠牲者のひとりが施錠した自室で発見されたため、ローザはマスターキーを持つ使用人たちに疑いの目を向ける・・・。「俺は証拠無き断定は、許さない―――!」ローザは銃を手にして、ジェシカ...
うみねこのなく頃にの第9話を見ました。EpisodeII-IV skewer何者かに右代宮一族が次々と殺されていく中、犠牲者の一人が施錠した自室で発見されたため、楼座はマスターキーをもつ使用人達に疑いの目を向け、この場にいない嘉音が一番怪しいと考える。「犯人が嘉音くんを...
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ志方あきこ by G-Tools
画伯の本領発揮
第9話「episode?-? skewer」楼座が仕切りまくってますが、こんな性格じゃなかったのに…。今回は狼と羊ですね(え!?)
謎解きなのか、ファンタジーものなのか、
よくわからないです・・・><;
前回明示された赤文字ルールがさっそく多用されていますねールールを復唱させるというルールの裏側を見抜き謎を解いていく戦人今回のポイントは嘉音の死体の場所調理室に嘉音登場ー声がやばかったのに急に復活しやがった、ザイモクの入れ方が雑いなwwwでたでた!デタラ...
もう魔法で良くね!?
というわけで今後も脱落者が増えていくんだろうなと思ううみねこのなく頃に第9話。
赤字キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
前の世界で自分にとって不利だったものはすべて変えていくベアトリーチェ
戦人はこの謎が解...
「俺は証拠なき断定は許さない!」
朱志香の部屋で、彼女の死体が見つかった。
しかしそこには嘉音の遺体はなく、楼座は当然のごとく嘉音...
うみねこのなく頃に
episode ?-? skewer 感想
-キャスト-
右代宮戦人 :小野大輔
右代宮朱志香 :井上麻里奈
右代宮真里亞...
今回は推理がメイン。・・でも鍵とかパズルとか以前に、あの杭になって飛んでくる方々の方を・・w
「あなたは本当に嘉音くん?」
豹変した嘉音が、使用人室で南條と熊沢を殺害する話。
前回と同じく、今回も嘉音や熊沢の傷口にモザイクが...
ちょっと今回は推理を頑張ってみようと思う
うみねこのなく頃に 第9話「EpisodeII-IV skewer」の感想です。
評価…★★☆☆☆☆☆☆☆☆
トラ...
うみねこのなく頃に 第9話『Episode II-IV skewer』より感想です。
全ては魔女の手の内に。
串 一同は朱志香の遺体を発見その朱志香の部屋を空けられる鍵は部屋にあった1本のみそしてマスターキーは合計5本! 確かに朱志香といっしょにいたはずの嘉音が見つからないのはかなり怪しい戦人は証拠がなきゃ犯人を断定できないと言うがそれなら自ら積極的に証拠探ししてほ
狼と羊のパズル。
今回もモザイクありのシーンが(^^;
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里...
狼と羊の川渡しパズル理論は正しいのか?
使用人達と右代宮血縁者の間に大きな亀裂が入るお話でした。
いや、実際には楼座の推理を完全に否定することが出来なくて、疑...
皆でジェシカの部屋に行くと・・・背中を刺され死んでいるジェシカ
そして姿のないカノン・・・
ジェシカの部屋のカギが一つしかない
しかし他に仕様にたちがそれぞれマスターキーを持っている
要は5本のマスタキーが存在するってこと
ローザはその状態から使用人た...
戦人たちは、朱志香の元へと向かい、彼女が殺害されているのを発見しました。しかし、そこには一緒に殺されたはずの嘉音の死体は消えていたのでした。朱志香が殺されていた部屋は、密...
やっぱこの絵興奮するわぁ(笑)
アリバイ―
おおかみとひつじのぱずる
青い花を見たあと始めてしまった…_| ̄|○
2-2って一番簡単なパターン?
3-3のしか見たことなかった。
あと有名なのは「旅人と狼と山羊とキャベツ」のパターン。
昔から知られている「川渡りパズル」。
バリエーション豊富で難...
意外と普通というか、真面目に謎解きやってるな~と思ったら、
ラスト5分あたりで急展開に…(^^;
最後の流れは唐突過ぎて、自分的にポカ...
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]クチコミを見る
また新たな密室殺人が起きてしまった。行方不明の嘉音を筆頭に、マスターキーを持つ使用人たちに疑いの目が向けられる。使用人の犯行を疑わ?...
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode II-IV skewer朱志香の部屋が閉ざされそして入るとそこには朱志香しかいなかった鍵は使用人の5本のみということでこの場にいない嘉音が疑われるが...
これって どうやったら魔法じゃないと証明出来る訳? 嘉音が持っていたマスターキーにはキーリング付いていたっけ? 嘉音がマスターキーを朱志香に渡すシーンや 朱志香が鍵を開けるシーンでは微妙に分かりにくいなぁ。 今回南條先生が朱志香のポケットから出したマスター...
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ(2009/08/19)志方あきこ商品詳細を見る
狼と羊のパズル
ただでさえ本編が難しいのに、...
そろそろ終盤に入ってきたEP2ですが
今回もまたすごい回でしたね~
特にかのんw君が・・・
あのモザイクの部分は逆に笑ってしまう。
ち...
Episode 2-4 skewer
今回の「赤」の宣告はベアトリ-チェの周りをくるくる回っていたのが特徴的でした。
時間的に仕方ないですが、人が死んでもあ...
第9話 「EpisodeII-IV skewer」
第二の晩に残された者は、寄り添う2人を引き裂け
朱志香ちゃん殺人事件
エピソード1に引き続き第二の晩は密室...
朱志香が死体で発見され、嘉音は行方不明。
うみねこは、相変わらず急ピッチで進むぜ朱志香が殺されたため、その犯人として嘉音が疑われる。しかし、それは違うと言う戦人。{img/18/2.jpg}何故なら朱志香の服の中に、嘉音のマスターキーがあったからである。これにより、嘉音が疑われることはなくなったが、話が振出...
あらすじ
また新たな密室殺人が起きてしまった。行方不明の嘉音を筆頭に、マスターキーを持つ使用人たちに疑いの目が向けられる。使用人の犯...
まだまだ続く魔法の猛攻
ここまで屈しないとは大したもの、だがそれもここまでだ・・・ちなみに私はとっくに屈してますがw
ではうみねこ感...
バトルアニメ?推理アニメ?
それともモザイクアニメ?
誰かコナン君呼んで来て♪
また新たな密室殺人が起きてしまった。
...
朱志香の部屋に向かった戦人たちが見たのは、扉に描かれた魔法陣と、部屋に残された朱志香の遺体だった。
部屋には鍵がかかっていたが、その...
「他の誰でも無い、そなた自身が扉を閉ざしているのだ」
ベアトリーチェが再構築
熊澤と郷田前回全く目立たないのにいきなり主役に。無事出世
うみねこのアニメは今回もまたモザイクが入りました(^_^;)この調子だと毎回何らかの形でモザイクが入るんじゃないですかね?まあ直接グロ描写されるよりはこっちの方が良いと思いますが。今回の朱志香の部屋の密室状態についてですが、使用人達はそれぞれ1本ずつマスター?...
狼と羊、狼は一体誰だ。
頑張れモザイク。
豪華な部屋で緊張しながら食べた豪華なフルコースより、倉庫で気楽に食べる冷めた弁当の方がおいしかったのを思い出しま...
今回も着々と話が進んでいきます。そしてベアトリーチェに利用された嘉音が思わぬ事態を引き起こすことに…。今回も結構見ていてしんどかったです。このアニメはどこまで挑戦する気なのでしょう。
Episode?第二の晩と同じ凶器で殺されていた朱志香。今回の寄り添う二人は、朱志香と嘉音なのです。
ですが、嘉音の姿がないと一同気づきます。
嘉音のトリックがわかれば全てがわかりそうなのに。
「うみねこのなく頃に」:Episode?-?「skewer」
最初の生け贄は逃れた。代わりに、6人がベアトリーチェの下に……礼拝堂には魔法陣が描かれていた。蔵臼夫妻、絵羽夫妻、留弗夫夫妻が行方不明となっていた。真里亞が礼拝堂の鍵を持っていた事に気付いた桜座。礼拝堂ではテーブルに座って殺害されている6人を発見する。...
桜座たちが朱志香の部屋へ向かうと、鍵は施錠されて朱志香が死に、嘉音の姿は何処にもない。朱志香の鍵はテーブルにあり、呂ノ上源次は鍵は彼女の鍵と、5人の使用人がそれぞれ持つマスターキーのみだと説明。桜座は使用人達の中で、アリバイの無い熊沢チヨと郷田俊朗を怪...
ローザさんは銃をもって、ジェシカの部屋に行く。当然死んでた。どの部屋でも開けられるマスターキーがあるようだ。それは使用人がいっぽんづつもっている。ローザは、熊沢さんと郷田さんを疑う。あと、部屋にいなかったカノンくんも。ローザは、カノンが犯人だというと、...
コメント
おはようございます♪
いつもありがとうございます^^
ドラマじゃないけど、今週末公開の映画
「グッド・バッド・ウィアード」がちょっと気になりました^^;
朝からイビョンホン&チョンウソンが出ていて
ビックリ!!
こっち系はあまり興味ないですかねぇ?
p(´∇`)q ファイトォ~♪
2009-08-27 09:05 ハッピーレオン URL 編集
今回はオルトロスの犬だけ見てるんですか?
今何のドラマやってるかイマイチわかってません。
…ってか、ヒット作ないですよね、今期。
2009-08-27 09:43 monmon URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-08-27 11:05 編集
その発想はなかったわ
すげ~ですね。空子さん!!!
2009-08-27 16:35 のっこ URL 編集
はじめまして
EP2の郷田さんは地味に格好良いんですよね、カットされてしまいましたが前回も『嘉音の眼に強い責任感を感じとり朱志香を任せる』という職人らしい熱いシーンがあったんですよね。
EP1の時は狡い大人的イメージだった彼ですが今回は忠義に厚い使用人的一面を見せてくれます、まあカットされなけれぱ‥ですが^^;
それでは失礼します。
2009-08-28 11:38 ちゃけ URL 編集
のっこさんへ
まさか褒められるとは∑(*゚∀゚*)
たぶん絶対ちがってると思いますが、ありがとうございますw
2009-09-02 02:45 空子 URL 編集
ちゃけさんへ
コメントありがとうございます♪
郷田さんカッコよかったですよね!
カットされたシーン見たかったです。
主人だけでなく、嘉音や朱志香のことも大事に思ってるんですね(≧∇≦)
使用人の鑑ですね
なんだかこの屋敷では家具扱いされてて複雑な立ち位置ですが、頑張ってほしいです。
次回の郷田さんの活躍も楽しみです♪
2009-09-02 02:51 空子 URL 編集