トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
永遠の拷問
うみねこのなく頃に 第7話「EpisodeII-II early queen move」
いよいよバトラとベアトリーチェの戦いがスタートですね!
うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 1 (Gファンタジーコミックス)(2009/06/22)...
今週もベアト様の絶対領域興奮するわぁ
バトラとの戦いにベアトリーチェは、いきなり自らが遊戯盤に出る手を打つ。
魔女の出現に親族会議に出席した右代宮の大人たちは次々と軍門に...
今回のタイトルは「early queen move」早々にクイーンを動かす勝負手のようで。ここでは一体誰がクイーンという話ですがベアトリーチェの事かな?来週にはうみねこの解答編とも言うべき作品が発売されるらしくうみねこ熱は益々盛り上がるばかりですね時はハーロウィンつい...
第7話EpisodeII-II earlyqueenmove1986年10月4日、親族会議に出席するため右代宮一族が集まった六軒島に、ベアトリーチェと名乗る客人が現れた。金蔵の子供たちは、ベアトリーチェが父の財産を狙っているのではないかと疑う・・・。Reゲーム、スタート――...
うみねこのなく頃にの第7話を見ました。EpisodeII-II earlyqueenmove1986年10月4日、親族会議に出席するため右代宮一族が集まった六軒島に、ベアトリーチェと名のる客人が現われた。「さぁて、これで全ての駒は揃った。新しいゲームを始めようではないか」「お前がどんな...
うみねこのなく頃に 第7話 「EpisodeII-II early queen move」 感想
顔芸、そろそろ飽きてきたなぁ(ぼやき
第7話「episode?-? early queen move」第1話の親族会議で六軒島に集まるちょっと前からの話に戻っている。ベアトリーチェが最初からゲームに登場。でも何故ミニスカなのか?
原作の記憶があんまないや
*ですがネタバレを含む可能性がありますのでご注意ください。
煉獄の七姉妹ってのはまだ出てこないのかー。
・・とはいえ、このEpisodeIIはキャラ描写が多いのでなかなか良い。
そして今回、やたら良い曲が...
クイーンの強襲 六軒島に着く前の一族たちいままでほとんど惨劇だった分こういうのも良いなというか戦人6年ぶりに来るくせに打ち解けるのはえーよ そして途中ベアトリーチェとEP1後の戦人が第2のゲーム始まりの合図かわかりやすい解説をどうも 薔薇庭の真里亞と楼座そこにあ
 
六軒島は太古の昔「小豆島」と呼ばれ恐れられてきました。
小豆は、悪食が訛ったもの。
この辺は、海難事故が多かったから漁民たちは恐れていた。
悪食島には、悪霊が住みついた。
それを、旅の修験者が、社を作って鎮魂して収まった。
&...
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01 [DVD](2009/10/23)堀江由衣小野大輔商品詳細を見る
「ひぐらしのなく頃...
第2のゲームが始まりました。
この勝負は圧倒的に戦人が不利な勝負。
人間に出来ない事=魔女になるので全てを証明する必要があります。
...
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ志方あきこ by G-Tools
まさかエンドレスエイト的なノリなのかな??
う~・3・)う~>д<)うぅ~>▽<)うぅ~;3;)
o(゚▽゚o)(o゚▽゚)oう~♪う~♪
そのうーうー言うのやめなさいって言ってるでしょ
楼座ってキレ症?
真里亜のうーうーはもう個性なんだから許してやれよwww
そういや楼...
うみねこのなく頃に
episode ?-? early queen move 感想
-キャスト-
右代宮戦人 :小野大輔
右代宮朱志香 :井上麻里奈
右...
[[attached(1,center)]]
= 「ゲームは何度でも繰り返される。つまりこれは拷問よ」 =
ベアトリーチェが言っているのは
= エンドレスエイトのことですね、分かりますw =
[[attached(2,center)]]
{{{
今回、時系列としては、EpisodeIでみんな殺された日の、?...
「お前がいつ俺に屈し、諦めるか、それまで続く拷問だ!」
ベアトリーチェが19人目の客として、六軒島にやって来る話。
エピソード1で...
うみねこのなく頃に 第7話『Episode II -II early queen move』より感想です。
チェス盤のクィーンは颯爽と・・・。
ベアトリーチェのターンが本格的にスタート!
戦人が魔女の存在を認めるまで、何度でも無限に悲劇を繰り返させる!とやる気満々ですが、初手から速攻で容赦無さ過ぎる件ww...
え~っと、普通にベアトリーチェがいるのですが・・・
しかもなんちゃって女子高生^^;
う~ん。この世界の戦人以外の戦人もいたので、...
そりゃあマリアの母あんなむごいことに会ってもしかたがない気が・・・1986年10月4日、親族たちはそれぞれの思惑や感情を胸に秘め、六軒島へや...
六軒島を舞台に、戦人とベアトリーチェの戦いが始まろうとしていました。エピソードIでは、みんなの前に姿を現さなかったベアトリーチェでしたが、今度は六軒島に招かれた客人として...
ようやくリスタート!!
ローザのDVプリは・・・・痛いな~~~
ま~~~実際う~~う~~言われつづけたら嫌にもなるか?
夏妃はなんかクラウスと画策中・・・・
金蔵に合わせなかったはこいつ等のせいか!?
ジェシカは熊沢さんにベアトリーチェのことを聞く?...
悪魔の証明。
ダイジェストクオリティ
な、うみねこのなく頃に第七話。
(ネタバレ含みますかくしてある単語はドラッグして下さいな。)
EpisodeII-II earlyqueenmoveだからその ウーウーをやめなさいって言ってるでしょ!確かにいい加減、引っ叩きたくなるのもわかるwww今度はこないだの親族会議の前ってこと???と、思ったけど・・バトラの為にベアトリーチェがまたそんな状況を作り出してるだ...
今度のベアトリーチェの肖像画は制服ヴァージョンなんだ。なんか変な感じです(><)新章とは言え、今回も序章の域を出なかったので簡潔に(^^)今はハロウィン。相変わらずのしつけなのかどうかの真理亞への仕打ち。親族会議に向かう楼座は新幹線の中で、お菓子をくれ...
ミニスカベアトにワロタw ベアトいいやつかと思っていたのにやっぱ意地悪魔女かい!
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]クチコミを見る
1986年10月4日、親族たちはそれぞれの思惑や感情を胸に秘め、六軒島へやって来た。そんな中、六軒島に伝わる魔女“ベアトリーチェ”と同じ名...
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode II-II early queen moveさて今回からようやく戦人VSベアトリーチェとの戦いが開始されるまずは親族会議の日真里亜の態度に楼座が怒り狂い楼座が買って...
いやぁ~、何だか楽しくなってきましたねEP2!
今週は楼座おばさんが怖かった・・・・
これが噂の無双の魔女の楼座無双か・・・
さす...
新たなゲームの始まり―
準備が整い、開始された第二のゲーム盤での戦い。これが初陣の戦人は魔女の差し手に
我に不可能な事は無い さあ打ち砕いて見せよ!
ベ、ベアト様ふとましいwww
電車内で往復ビンタが炸裂!
「だからそのうーうーをやめなさいって言ってるでしょ!」
楼座ママ怖す...
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ(2009/08/19)志方あきこ商品詳細を見る
ただいま~\^o^/
というわけで、感想再開で...
あらすじ
1986年10月4日、親族たちはそれぞれの思惑や感情を胸に秘め、六軒島へやって来た。そんな中、六軒島に伝わる魔女“ベアトリーチェ”...
今回からまた島での話がスタート。今度は違う結末になるのか気になります。に、しても楼座はもっと親としての自覚をもつべき…。
繰り返される拷問
うみねこのなく頃に 第7話「EpisodeII-II early queen move」の感想です。
評価…★★★☆☆☆☆☆☆☆
うみねこのなく頃に(...
大事なところのレビューを飛ばしてしまったうみねこのなく頃に。 梨花ちゃまが魔女となって出て来たとしか思えないエピソード1のラスト。 そしてバトラの代わりにベアトリーチェが出て来たエピソード2の初回。 …今後はマジメに書こう、うん。 TVアニメーション 「うみ?...
このベアトはいいベアト(性的な意味で)
さらに嘉音きゅんに足にキスまでさせるいいベアト(性的な意味で)
それにしても今回から本編...
親族会議の為に集まった戦人達。
[画像]
ベアトリーチェ:そろそろ、妾も舞台に変装して上がろうかのぅ
[画像]
バトラ:変装って、まさか怪しいカッコするんじゃねぇだろうな?
ベアトリーチェ:大丈夫じゃ、その辺はぬかりないわ
[画像]
ベアトリーチェ:これなら妾と気づか?...
う~う~、ハロウィン祭りがしたいと暴れるアリア。
莫大な遺産のかかった親族会議は、そりゃぁ、ローザにとっては大事だよね。
まぁ、ローザじゃなくても、う~う~言うマリアはウザイけど、手を上げるのはどうかと・・・
幼児虐待じゃん!
とはいえ、ローザに若干?...
もう、屈服しそうです!(><)
あ、諦めたワケじゃないんだからね!ドSなベアト様にあてられただけなんだから!(マテ
という事でうみね...
虐殺前から大波乱
この時点で推理させる気無さすぎです。一体どうしろと・・・
ではうみねこ感想です。
片翼の鳥 TVアニメーション「うみね...
今回から、戦人と真里亞に加え、ベアトリーチェも本格参戦。
「互いにさいなむ拷問…」
戦人がゲーム盤に上がらないベアトリーチェの存在を否定するならばと、
ベアトリーチェはゲーム盤に上がり、再...
あれー、思ったよりも今回はあっさり風味でしたね。
これは次回が楽しみ………というか、次回からが本番って感じですかね~
ところで、今回の親族会議にはベアトリーチェが登場人物として参加...
ナビゲーションドラマCD「うみねこのなく頃に」 Vol.1:黄金のカケラたち(2009/06/24)ドラマ小野大輔商品詳細を見る再び親族会議へと舞台が進みまし...
原作はプレイしてないので展開がどぅもよく分からないのですが、
今週のOPもベアトリーチェ様は制服姿でした!なんで!?
とりあえずベアト...
これはアニメ7話までと最終考察うみねこのなく頃に、を参考にした自分なりの考察を話そうと思います。自由に考えられる時間はあまり多...
ミニスカはみんなのもの。
あれ、やっぱ2週目だったんですね。今回も色々と分からないところはあったけど、とりあえず一番分かりやすい謎...
時は進み、親族会議の日になり、みんなが六軒島に集まっていて。
しかし真里亞ってば、アレでは楼座母さんに怒られても仕方ないかな、電車の...
ハロウィン・パーティをしたいとワガママを言う真里亞。隣の席のおばあちゃんに飴をもらうが、勝ってにもらうなと怒る。うーうー、いう真里亞に苛ついて、桜座は折檻してしまうが、我に返る事に。真里亞の事は好きじゃないが、子供っぽさが抜けない事に苛立つということか...
Episode?とは明らかに異なるストーリー。
ベアトリーチェが盤上に登場しているのである。
[1986年10月4日、親族会議に出席するため右代宮一族が集まった六軒島に、ベアトリーチェと名のる客人が現われた。金蔵の子供たちは、ベアトリ...
マリアは、ハローウィン祭りをしたがるが、ローザにダメだといわれる。そして、おばあさんからもらったアメをとりあげてローザは「ウーウー泣くのを止めなさい」といってマリアを叩く。ローザさんが怒るのもわかるわかる。マリア、頭おかしいからな。マリアはアメを買って...
コメント
それにこちらも見るに耐えません・・
一方で、ジョージさんは幸せそうな感じで何より。
これほどの死亡フラグもそうありませんがw2009-08-13 19:34 匿名 URL 編集
マジ鋭いっスね~。
2009-08-13 20:53 のっこ URL 編集
匿名さんへ
そうですよね・・・どこかの団体に抗議されたら困っちゃいますよね
ローザさんが病んでるのには何か理由があるんでしょうか。。
ジョージさん、確かに死亡フラグですねw
前回は最後まで生き残ってましたが、今度は順番も変わってくるんでしょうか。
2009-08-20 01:56 空子 URL 編集
のっこさんへ
Σ(・ω・ノ)ノ
2人ってなにか関係があるんですねー!
血縁なのかな??
2009-08-20 01:57 空子 URL 編集