CLANNAD AFTER STORY 総集編「緑の樹の下で」

CLANNAD AFTER STORY
03 /27 2009
最終回は総集編です。

朋也が、汐に語って聞かせる渚との出会い。
そして、学生生活。
楽しい仲間。

演劇部を再建したこと。
秋生さんが熱くていいですね。

卒業して、結婚して、汐が生まれて。
朋也にはその幸せを失った記憶があります。
辛い記憶だけど、その記憶があるから、今があるんですね。
積み重ねていくことは、大事ですね。

渚も、幻想世界のお話を知っていました。
幻想世界の少女は汐だったけど、渚ともつながっているのでしょうか。


「この街でオレと渚は出会い、この街で汐は生まれた

この街でいろんなヤツと知り合って
この街で、いろんな経験を重ねてきた

オレたちはこれからも
大勢の人と支えあいながら暮らしていくんだ

この街で」



あれ誰だっけって子が1人・・・

そして、おしまい。
何回終わるんだろうw

長かったクラナドも、本当におしまいですね。
朋也の優しい語りがよかったです♪






Official Another Story CLANNAD~光見守る坂道で

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第23話「一年前の出来事」

CLANNAD AFTER STORY
03 /20 2009
2人は実は出会っていた!


番外編は、本編の1年前のお話。。。

でも朋也、ぜんぜん覚えてませんでしたよね?
それはちょっとヒドいかも。。。


朋也は2年に、渚は3年に進級した春。

朋也と春原はすでにバカ友達で。
このときのクラス替えで杏と知り合ったんですね。


杏にフルボッコされた腹いせに、新入生に八つ当たりしようという春原・・・。
相変わらずバカで姑息だなぁ(ノ∀`*)


その犠牲になった、あほの子が渚でした。
風子ちゃんがいるから気がつかなかったけど、渚ちゃんもアホの子だったとは!
渚ちゃんは純粋なだけだもん~( ´Д⊂


それがキッカケになってお友達ができた渚ちゃん。

でもそんなキッカケなくても、そのうち友達になれたと思いますw
気絶させるほどのダメージを与えて、渚ちゃんがますますアホの子になったらどーしてくれるヽ(`Д´)ノ

続きを読む

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第22話「小さな手のひら」

CLANNAD AFTER STORY
03 /13 2009
人生は、理不尽なことがたくさんあります。
現実では奇跡なんか起こりません。


それでも、すべて受け入れることでしか、前へは進めないのかもしれません。
諦めるんじゃなくて、忘れるんじゃなくて、ずっと心に抱き続けること。
そうやって、人は強くなれるのかもしれません。



朋也は、もう1度渚との出会いの場所に立って、
もう1度、渚の名前を呼ぶことができました。

朋也の「出会わないほうが良かった」という思いは、渚の気持ちを無視した傲慢なもの。
渚にとっては、朋也と共に過ごし、愛を育んだ日々はかけがえのない幸せそのもの。
それをなかったことにしようとしたのは、朋也の弱さでした。
人は弱いものだから、その気持ちはわかります。
それでも朋也が受け入れられたとき、朋也の中の世界が変わったんだと思います。

続きを読む

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話「世界の終わり」

CLANNAD AFTER STORY
03 /06 2009
どうして、街なんでしょうね。


変わっていく街に寂しさを覚えるのは、人の勝手な郷愁なんでしょうか。
同じ街に住んでても顔も知らない人の方が多いのに、それでも家族になれるんでしょうか。


「人はここにあった自然を犠牲にして、この病院を建てた
次は、なにを犠牲にするんだろうな?」



人と街がつながっているなら、それはそのまま人に還ってきます。
渚や汐は、その犠牲なんでしょうか・・・


街は、最初からそこにあるんじゃなくて、人が造ったものです。
街に住んでる人みんなが、街を形作っている一部です。

続きを読む

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第20話「汐風の戯れ」

CLANNAD AFTER STORY
02 /27 2009
汐ちゃんが可愛い~(≧∇≦)


「風子の妹になりましょう!」


その気持ちわかります!゚+。:.゚(*>ω<*)゚.:。+゚



お箸うまく使えなかったり
ボタンに乗ったり・・・
どこの昔話の人ですかw


しかも鍋!?食べる気ですか・・・?


ボタン、育ちましたねー!
そろそろ鍋なんでしょうか・・・;
こんなデカイ動物がいる幼稚園は危険だと思いますw


汐ちゃんの幼稚園の担任は、杏でした。
大人になって、ポニテになって・・・もう春原を殴ったりしないのかな・・・(*´∀`)
椋も見たかったです!


今回も挿入歌が・・・!


涙がこぼれ落ちるのは 何のせい
重ねすぎた 歳のせい

椅子に揺られて 夢を見ていたんだ
あなたが 小さな 祝福の中で

生まれてきた日の 木漏れ日を
幸せな日を・・・



いい歌~。・゚・(*ノД`*)・゚・。

続きを読む