05 /28
2011
うわーん・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
なにこれ重すぎるー!
コルデリアままんが可哀想すぎて、いつもみたいにヴィクトリカちゃん可愛いって言えないよ~( ;ω;)
でも可愛いシーンもたくさんありましたね。
コケるヴィクトリカちゃん、横移動ヴィクトリカちゃん、ピンクの衣装もコートも可愛かった(*´д`*)
アブリル・ブラッドリーの鳩の鳴きまねも可愛かったし、ドリルと戦うセシル・ラフィット先生も面白かった♪
あと自由すぎるゾフィ寮母さん(●´∀`●)
マフラーした久城一弥も入れといてあげようw
世界大戦の影が迫ってきて、いよいよヴィクトリカと久城くんに別れのときが・・・?そんなのやだー。゚(。>ω<。)゚。
「久城、君はいつも私を見つけてくれた
私も君を見つけたい
たとえ、どこにいても、君を」必死に久城くんを探すヴィクトリカが可哀想。゚(。ノωヽ。)゚。
クリスマスはヴィクトリカちゃんの誕生日。
久城くん、「いつでも僕は君を助けに行く」ってヴィクトリカにペンダントを渡してあげてほしい(´;ω;`)
アルベール・ド・ブロワ侯爵は、ソヴュールでもっとも有名な未解決事件をヴィクトリカに解決させようとしてるんですね。
それは劇場ファントムで上演される「
ソヴレムの青い薔薇」の元になった
ソヴュール王妃ココ=ローズ事件。
ヴィクトリカと同じように、カントリーハウスから閉じ込められた王妃。
リヴァイアサンから受け取った魔法の石で透明になって、外に出ることができた・・・
この事件を解決すれば政局が動くのかな?ブロワ侯爵が権力を持てるの??
コルデリアママンとブロワ侯爵の間には、少しは情があったのかと思ったら酷い話でしたね。゚( ゚´д`゚ )゚。
ブロワ侯爵は一体なにがしたいのかわからないヽ(`Д´)ノ
それでも娘を愛する
コルデリア・ギャロの強さはすごいなぁ。
ブライアン・ロスコーもカッコよかったです。
★GOSICK―ゴシック― の商品をもっと見る★

⇒GOSICK―ゴシック― グッズいろいろ
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
汚されても、傷つけられても、信じられるもの。
「GOSICK」公式サイトはこちら!
→http://www.gosick.tv/
GOSICK ゴシック 第19話感想です。
自分の体調が最悪なので、今回は簡潔に。
コ...
ブロワ侯爵がコルデリアに対し行ってきた行為、想像以上に酷かったですね。
ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃぐ一弥は、ヴィクトリカにプレゼントを
買うためソヴレムに向かう。
そこでは、舞台...
GOSICK
第19話 『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』 感想
次のページへ
GOSICK-ゴシック- 第19話「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」です。 さてさ
「もうすぐ二度目の嵐がやってくる。
今こそ力を見せるときだ。私の娘、私の魂よ」
ソヴュールにやってきてはじめての雪にはしゃぐ久城。
ここでの初めてのクリスマスにも胸躍らせていたが、
ヴィクトリ...
なぜ自分の誕生日にプレゼントをやらんといかんのだ? ヴィクトリカはクリスマスが誕生日なんですか(´ー`)
迫り来る、大いなる嵐の予感
どうも、管理人です。先生、プリンセストヨトミが観たいです!!それでは、感想です。
ヴィクトリカ:「なぜ自分の誕生日に他人にプレゼントをやらねばならんのか?」
今回の話は、ココ=ローズという王妃の殺人事件を中心...
悲しき「姫」を救い出す2つの「石」。
そして、忍び寄る第2次世界大戦の影。
二度目の嵐がやってくる――。
クリスマスはヴィクトリカの誕生日。
久城は誕生日プレゼントを買いに行くが…。
街では悲劇の王妃「ココ=ローズ」の劇が上映されていた。
その事件こそがヴィクトリカに課さ...
ブロワ侯爵が酷過ぎますね。
GOSICK 第19話
『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』
≪あらすじ≫
クリスマス。それは聖なる夜であると同時に、ヴィクトリカにとっては自らの誕生の夜であり、コルデリアにとってはおぞましい男・ブロワ公爵...
久城頑張れ~(´・ω・`)
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-19d7.html
第19話 『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』
出産シーン、随分と念入りにやるなぁ…ここまで惨いとは思わなかった。
けど、コルデリアパートの回想は“最初に一纏め”で入れちゃうのね。
確かにこの方が、先々...
GOSICK -ゴシック-
#19 薔薇色の人生は新雪に埋もれる
521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 01:51:40.72 ID:IyE/J+YSP
親父殿外道過ぎて吹いたw
525 ...
「久城 君を見つけられなかった私を許して欲しい」
2度目の嵐がやってくる――
ソヴュールで最も有名な未解決事件、ココ・ローズ事件
【第19話 あらすじ】
ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃ...
GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカ誕生秘話をやります。久城一弥は謎の女性にバイクに乗せてもらいます。バイク運転は今日が始めてだそうですが、田園地帯を疾走します。この大女はどうやら食堂のおばちゃんだったようですが、おばちゃん先生セシルはドリルにしがみつ?...
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ブライアン……カッコよすぎだろ!← 前回の感想では、愚痴ばかり並べてしまいましたが、今回は文句なしに面白かったです。早く続きが観たいなぁ~。やっぱり、ミステリーパートがない方が良...
一弥がソヴュールで迎えるはじめてのクリスマス
その日はヴィクトリカの誕生日でもあった
なにやらドエラク深刻な場面から始まりました。
貼り付けにされている丸いお腹の金髪の少女って…もしかしてコルデリア?
公爵ってのはまたかなり鬼畜な奴のようで…。
なるほど、コルデリアとブライアン・ロスコーとは元々恋仲だったのね。
踊り子時代の時からの。
で、...
第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」
いつもなら、ドラマの中で悲劇を見出して、暗いシリアス方面で感想を書くのですが、こうも悲劇だけになると、書きにくいぞ。もう、コルデリアの絶叫しか頭に浮かばない。なんてい ...
呪われし出生、我が愛しき娘。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」19話
みゆきちひっひっふーの巻。
男の執念、女の情念。
大人のドロドロ愛憎劇、納得の岡田磨里脚本。
ブライアン・ロスコーは...
久城はヴィクトリカが外へ出るための『魔法の石』だった訳か(*'ω')
コルデリアと同じ境遇に生まれたヴィクトリカの、自由へのたった一つの道しるべ。
物語も佳境へと進んでいくせいかどんどんダークな感じになってきた。そんな回。
2011/05/28 放送分
総評!
評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。
http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html
デジャブ?いや、気のせいかな。
前にもおん...
コルデリアはロスコーの目の前で攫われてレイープで孕まされたのか…。
そりゃあロスコーはヴィクトリカの事良く思わないし、ブロア侯爵嫌いだわな。
クリスマスはヴィクトリカの誕生日!
ということ...
パパンがぐう畜すぎる件
お話も佳境へ――――
コルデリアさんのハード半生の一端が語られる「GOSICK―ゴシック―」第19話の感想。
外道な親父許すまじ。
のっけからうなるヴィクトリカにびっくり。・・・そう思ったらコルデリアだった。 今回は過去話から踊り子として成功していたコルデリア。仕事が終わると赤毛のブライアン少年とのひと時を楽しむ。そんな生活が一瞬で地獄に。 ブロワ侯爵に目を付けられてブライアン...
心はずっと・・・。
第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」
叫び声から始まったもんだから、まるでホラー作品かと(笑)
儀式で生贄ぽいことをしていましたが。
ヴィクトリカは12/25生まれのようです。
意図せずして誕生日のお祝いになりそうで。
バイクでタンデムして買い物に。...
コルデリアの過去が明らかになるお話でした。もうすぐクリスマスです。ヴィクトリカへのプレゼントを買うために、一弥はソヴレムへと向かっていました。その途中で、バイク
ブロワ侯爵がひど過ぎる。
ひど過ぎてむしろ笑える人ですね。それはさておき季節は冬、新しい物語の始まり。
もうすぐクリスマス。久城はゾフィに誘われて、劇場ファントムで行われる演劇『ソヴレムの青い薔薇』を観に行く。
チケットはなぜか軍人たちに買い占められていたが、ゾフィは地位の高そうな軍人から1枚譲...
【あらすじ】
ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃぐ一弥は、ヴィクトリカにプレゼントを買うためソヴレムに向かう。そこでは、舞台『ソヴレムの青い薔薇』が上演されようとしていた。かつてコルデリアが、...
脚本:岡田麿里/絵コンテ:タムラコータロー/演出:政木伸一/作画監督:熊膳貴志雪の吹き荒れるクリスマスの夜、鎖に繋がられたコルデリア・ギャロは苦しみ悶えながら子供を産んだ。それを見つめるアルベール・ド・ブロワ侯爵。クリスマス・パーティにヴィクトリカ・ド...
コメント
それも好きだけど^^
2011-05-28 16:25 さくらんぼうず URL 編集
まぁ、入れすぎ重武装でハナから重いからなれて鈍感になってるのかぁ♪
★
2011-05-28 23:35 ktr URL 編集
やっと録画してたアニメが見れたわ。
コルデリア、ほとんど強姦に近い形で
ヴィクトリカを産まされたのね。
でもコルデリアの愛情・・・
泣けて来たわ。
これからヴィクトリカはどうなっちゃうんだろう・・・
2011-05-29 12:26 ROUGE URL 編集
…オカルト省め…!
●「死が二人を別つまで」、だ。
ー(はい?)
●深い絆、あるいはシガラミとも言える血の因縁…か。
ー(もしかして、何かスイッチ入ってます?)
●ある者は不器用で真っ直ぐな恋慕。またある者は血の絆。交わってしまった轍(わだち)。
ー(タロットも女郎花~♪マカロニでもない~♪)
●心の深い場所で紡がれた強き絆は、決して断ち切れないだろう。それはきっと、血の絆すら越える可能性を内包しているのだ。
ー(クルルッポー…)
●久城との絆が君を強くする…。因果を断ち切れ……ヴィクトリカ!
ー(私もドリルにしようかなあ…)
●天元突破!Ψ(`◇´)Ψ
ー(グレヴィール!Ψ(`◇´)Ψ)
[それはさておき…]
●重かったですねぇ…今回の話。(´□`)
●生命の誕生を妖しい儀式で冒涜したブロア侯爵は、外道以外の何者でもないな。
ー(動物でも、命の尊さを知っているのにですね…)
●ケダモノ以下だよね、アイツは。
ー(いいえ、蟲以下ですよ)
●いや、馬糞以下だな。(☆∀☆)
ー(では、これからは[排泄物侯爵]と呼びましょう。)
●おお!妙案である百合姫君!まさに、口にするのも汚らわしい名前だ☆
ー(下ネタはちょっと…)
●(゜Д゜)ノノ(゜Д゜)ノノ(゜Д゜)ノノ
[馬糞侯爵はおいといて…]
●ロスコーはつまり、コルデリアに夢中、って事なのかな?
ー(格好良かったですね)
●ちゃんと助けに来るとか、余程なんだなあ…とか思ったw
ー(どこか影のあるナイトですよね)
●クソ侯爵が憎いから、ヴィクトリカの事も素直に受け入れられないんだろうなあ…。(´□`)
ー(でも[ただの嫌なヤツ]じゃないのが判って良かったですね)
●久城を探して駆け出すヴィクトリカが健気で胸を締め付けられたよ…。(´□`)
ー(いてもたってもいられなかったんでしょうね…)
●賢いから、[その時]が近いのを一瞬で悟ったんだろうね。あとは無我夢中…。
ー(何の言葉も交わす事なく、発つのは辛かったでしょうに…)
●でもヴィクトリカは[行動]した。
ー(え?久城様を探した、事ですか?)
●そう。だから[後悔]はしないと思う。前に進んだんだから、[結果]を信じる事が出来ると思うよ。
ー(そうでしょうか…?逢えなかったんですよ?)
●いや、[行動]しなかったんなら[後悔]するしかない。探した事で、自分の気持ちを知る事も出来たハズだし、だからこそ久城に[希望]を託す事が出来るんじゃないかな。
ー(いつもの様に…見つけてくれと…)
●久城の方も、既にヴィクトリカに向かって走り出しているよね。それはもう、フライング気味な位一直線に。黒い(ホントは茶色だけどね)純粋な瞳が凛々しくて、頼もしいと感じた。信じよう、[彼ら]を!(☆∀☆)
ー(信じましょう!(☆∀☆))
[もう少しだけ…]
●ゾフィさんのバイク乗りたい…。(*'-')
●ゾフィさん着痩せするtypeなのかな…。(´□`)
●セシル先生はトランクに隠れてヴィクトリカ達に同行してるんでしょ?(☆∀☆)恐ろしく重いんだろうなあ…w
●では次回はセシルせんせの大活躍に期待ですねっ!(☆∀☆)マルメガネビーーーーーームっ!!
ー(長文失礼致しました。)
2011-06-03 03:10 メテオスノー(夏生まれだけどなっ!) URL 編集
メテオスノー(夏生まれだけどなっ!)さんへ
オカルト省め…!ですよねw
重い話でした(´;ω;`)コルデリア可哀想・・・
>久城との絆が君を強くする
ですよね!2人の絆で運命を変えてほしいです><
今日のメテオスノーさんはなんかカッコイイw
百合姫さんのつぶやきが面白いです(*´∀`*)
ドリルな百合姫さんも見てみたい♪
ロスコーかっこよかったですよね!
一途な想いって憧れます(●´ω`●)
たとえ会えなくても、会おうってしたことがヴィクトリカを強くしたんですね♪
行動する勇気すごいです。
2人の気持ちを信じたいですね♪
ゾフィさんかっこよかったですね>ω<
私もバイク乗りたいw
セシル先生の行動力にもびっくりです( *´艸`)
活躍期待ですね♪
2011-06-07 03:16 空子 URL 編集