05 /15
2011
ハーイ!(・ω´-ゞ)同じメガネを5つ持ってる方です┏◎-◎┓┏◎-◎┓┏◎-◎┓┏◎-◎┓┏◎-◎┓
オカマの発火温度を上回る青い炎のNEXTは何者!?
親を殺した犯罪組織ウロボロスの手がかりを逃し、冷静さを失うバーナビー・ブルックスJr.
鏑木・T・虎徹との間にも亀裂が・・・ていうほど仲良くなかったけどw
虎徹はファイヤーエンブレムともブルーローズともいいコンビ♪
ちょっとデレてるブルーローズちゃんが可愛かった(●´ω`●)
斎藤さんが開発した超高濃度酸素カプセルがなんか怪しい!
アルバート・マーベリック社長も怪しすぎる!だって唇が紫なんだもん!(; ・`д・´)
殺された犯罪者は、ウロボロスのメンバー?
ダウンタウン地区の教会跡地にある、警察が極秘に追ってた犯罪組織のアジトへ急行するタイガー&バニー。
そこに現れる青い炎のネクスト∑(゚д゚;)
犯罪者を捕まえに行ったヒーローが、逆に犯罪者を助ける展開。
空中戦がカッコイイ♪
みんな飛べるんですねー
BGMはあんまり盛り上がらない・・・
ブルーローズが氷で消火活動してる!
折り紙サイクロンさんも仕事してるw
「ヒーローの正義などしょせんその程度、偽りの正義だ
私の名はルナティック
私は、私の正義で動く」ルナティックは、仮面もゆらゆらした動きも不気味でいいですね(;゚∀゚)
あのスーツは誰が作ったのかな?ちゃんとスポンサーはついてるのかな?w
ルナティックはヒーローたちの知らない事実を知っていて、自分の正義に基づいて犯罪者を裁いている。
だけどその正義は虎徹の正義とは相容れないもの。
正義とはなんなのか・・・思ってたよりしっかりしたテーマがあったw
熱いオジサンかっこいいなぁ(*´ω`*)
→TIGER & BUNNY 新商品を探す

⇒TIGER&BUNNY その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私の名前はルナティック。私は私の正義で動く――。
現れたNEXTが追い詰めた犯人を殺してしまい。
バーナビーはウロボロスの手がかりを失ってキレちゃいました(^^;
虎徹もバーナビーの事情を知ることに…...
虎徹にウロボロスのことを話すバーナビー
僕にかまわないでくれと虎徹の元を去る。
代わりの人が役に立たなそうですね(^^;
母はロボット工学の権威と当時の新聞に書かれてたが前回でたあのロボットとかな...
あなたがあの時とめていなければ、ウロボロスの正体がつかめていたかもしれないのにっ!
どうでもいいけどさとうけいいちさんとあらゐけいいちさんは間違えやすい。
戦闘シーンの凄まじい作画、これがサンライズの本気!
■第7話 蛇の道は蛇
敵組織の口封じ屋なのか、追い詰めた犯人を青い炎使いに殺されてしまった前回でしたが、
公式サイトを見るとエネミー(Enemy)という呼び名がアメコミで言う所のヴィランに相当
...
第7話「The wolf knows what the ill beast thinks-蛇の道は蛇-」
相変わらず安定した面白さですね。
おじさん、格好イイよ!
謎のNEXTに、虎徹とバーナビーが追いつめていた犯人を殺されてしまう。
...
TIGER&BUNNY
#07 The wolf knows what the ill beast thinks.
(蛇の道は蛇)
708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 02:26:40.97 ID:CgjFivSy0
神回だっ...
TIGER & BUNNYが面白い。これは日曜日の夕方5時から放送して欲しい作品。 何だか、視聴後 心地よい余韻を与えてくれる貴重な作品でありますね。 まず、ヒーローが職業として成り立っている設定が斬新です。 ヒーローの殆どがサラリーマンなのであります、今まで多く…
サブタイトルは『The wolf knows what the ill beast thinks. (蛇の道は蛇)』です。
狂気のダークヒーロー『ルナティック』と、シュテルンビルトの司法局ヒーロー管理官兼裁判官、ユーリ・ペトロフ本格登場回でした。
一体、ルナテ...
「The wolf knows what the ill beast thinks. (蛇の道は蛇)」
優等生だってたまにはヘソ曲げる事もありますよ!
バナービーの代わりの人物…? かなり適当なバイト探してきたな(爆
ブルーローズがタイガーを踏み台にして思いっきり点数稼ぎ(ノ´▽`)ノ
...
"正義""復讐"そして"ヒーロー"
己の正義感や復讐心と戦ってこそヒーロー! タイバニ第7話の感想
謎のNEXTに、虎徹とバーナビーが追いつめていた犯人を殺されてしまう。バーナビーの暴走がなければ犯人は殺されることなく捕まえることが出来たと責める虎徹。しかしバーナビーは、幼少時に目の前で殺害された...
ルナティックの目的が少し見えてきましたね。
前回書いたウロボロスの口封じというのはミスリードでしたか。
今回ルナティックが燃やした敵のアジトはウロボロスと
ほぼ無関係のようなので、後述の犯罪者は死ぬべきという思想を持っている人なのかもしれません。
...
悪い奴はやっつけなきゃ意味無いよ! ショーの内容に不満をぶつける少年と、本当の正義を教えてあげようと語るルナティック。HERO TVのヒーロー達とは異なる独自の立場で行動するルナティックは予想通りの...
ついにボスキャラが接触してきました!
それに準じてバニーちゃんの感情があらぶりはじめて、熱いですね!
空中戦もかなり動きがあって格好良かった!
バニーちゃんの心情に変化ありそう。(仲間として...
ブルーローズタン(*´д`*)
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 02:22:58.12 ID:McKDLCtF0
おもしえおいでござる!!最高におも知りでござる!!
593 名前:風の谷の名無しさん...
それぞれの正義と、それぞれの矛盾。 TIGER & BUNNY 第7話 『The wolf knows what the ill beast thinks.(蛇の道は蛇)』 のレビューです。
闇夜に映える罪を裁く蒼き華
バーナビーが長年追いかけてたウロボロスの一員それを撮り逃したことで姿を闇にくらませてしまったネイサンを通して事情を知る虎徹だが納得出来ない様子ブルーローズぶっひぃいぃぃぃ踏まれたいです、はい(ぇ高濃度酸素で疲労回復するも斉藤さんうるさいよwwwノリが完...
謎のNEXTに、虎徹とバーナビーが追いつめていた犯人を殺されてしまう。
バーナビーの暴走がなければ犯人は殺されることなく捕まえることが出来た
と責める虎徹。
しかしバーナビーは、幼少時に目の前で殺害された両親殺しの犯人に繋がる
唯一の記憶の中の手がかりであ...
「落ち着いていられるかっ、こっちは親を殺されてるんだっ!」 せっかく『ウロボロス』に繋がる手がかりを掴んだかと思ったら謎のNEXTに焼かれる犯人。これはバーナビーでなくても ...
突然現れた謎の炎のNEXTによって殺害されてしまった爆弾魔。怒り心頭のバーナビー・ブルックスJr. は《正義の壊し屋》ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹のせいで、ウロボロスの事が判らなかったと食って掛かる。冷静になれという虎徹に、自分が親を殺されているのに冷?...
今週もユーストリーム配信を、2万人近い方々と
ドキドキハラハラで観たんですが←途中PCが凍るかも…な
恐怖に晒されながら(^-^;
いよいよバニーの過去トラウマがテーマで語られ始めましたが、
虎徹さんは彼の若い「憎しみと復讐」的感情に割と冷静。
ネイサン?...
誰の為に来てあげたと思ってるのよ!!ブルーローズ(カリーナ)がデレ始めました。 ローズが楓と仲良くなって、パパが虎徹と分かってショック。そんな展開とか期待せずには居られませんね。 それにしてもブルーローズノリノリです。虎徹を押しのけてまで見栄を切る...
偽りの正義か・・・
ルナティックの言うことはもっともだとは思うんですよね。
HEROTVのヒーローたちは、ビジネスでありエンターテイメントでしかない。
本当の正義とは違う
そ ...
最近アニメ記事の多さに話数やサブタイトルをよく間違え
白杜に怒られるので
ブログ引退を考えてる方、大門ダヨww
前回ウロボロスの情報を持っていそうな男を捕まえたが
それを新たな謎のNEXTに殺されてしまう
そのNEXT取り逃がしてしまい
バニー、怒り狂う
2011/05/17 放送分
総評!
評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。
http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html
序盤の山場、といった感じ?
色々と設定が明...
『The wolf knows what the ill beast thinks.(蛇の道は蛇)』
激しいバトルが見どころ(`・ω・´)
・TIGER&BUNNY第7話
「おまえがウロボロスなのか?答えろ?」
「だったらどうする?捕まえてスーツでも剥いでみるか?
それとも、今すぐ八つ裂きにするか?
私の名はルナティック。私は私の正義で動く・・・」
「捕まえたぞ、このサイコ野郎、
おまえのやって...
青い炎を使う怪人の正体が明らかになりました。爆弾魔を追っていた虎徹とバーナビーでしたが、その前に青い炎を使う怪人が現れて犯人を焼き殺してしまいました。もう少しで
コメント
むろん法治国家において、それも法の番人である判事に許されることではありませんが、私も凶悪犯罪の裁判などを見るとしばしば同様のことを考えてしまうので一概に彼を悪者扱いはできませんね。バーナビーの追う組織との関係も気になりますけど。
基本的にこの作品はアメコミっぽい感じですがあちらのヒーローでもバットマンやスパイダーマンみたいに意図的に悪党を殺すことはないヒーローもいれば、パニッシャーやウルヴァリンみたいに情け容赦なく殺すヒーローもいて、そういうヒーロー同士の信念の対立の構造も見られますがそれがどう描かれるかにも期待したいです。
2011-05-15 13:07 矢崎竜座 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-06-14 22:38 編集