12 /18
2010
いろいろ謎を残した終わり方だったけど、映画化するの?
最後の戦いは、当麻 紗綾(戸田恵梨香)も瀬文 焚流(加瀬亮)も熱くてカッコよかった!
歯が飛んでくのは笑っちゃったけどw
時間のスピードが違うことを逆手に取った、ニノマエを捕まえる作戦も凄かったです。
瀬文は毒で目が見えなくなっちゃったり、まさに捨て身ですね・・・
「痛みを乗り越えて優しさに変えるんだ」っていう当麻も、「体全部で当麻のことを覚えてる」っていう瀬文も良かったですね。
そういう勘や気合でなんでもできるのも原初のSPECなのかな?
当麻の記憶をSPECで書き換えていた
地居 聖(城田優)。
地居の正体は、
津田 助広(椎名桔平)!?
百年の孤独っていうのは、何人もいてずっと存在してきた津田の孤独??
最後に時を止めたのは当麻がニノマエと同じ能力を発動したのかな?
地居はニノマエじゃないって言ってましたよね・・・津田と会話してたの・・・?
ニノマエの遺体に異変があったのは生きてたのかと思ったんだけど、エンディングで当麻が持ってたフリップで赤字が死亡者ぽくて、ニノマエは死んでるみたいなんですよね。
当麻がニノマエの左手を自分にくっつけたから、同じスペックを使えるようになったっていう説もあるけど謎だらけですw
すべて津田と誰かの計画通りで、結局地居も当麻もずっと踊らされてるだけだったんですよね・・・
津田は2つのSPECを持つ人間を造りたかったのかな?
すべてのSPECを持つ完全な存在になりたいのかな?
ラストで津田が餃子食べてるのは、当麻の餃子好きとどういう関係があるんだろう。
当麻が書き換えられた記憶は、地居に関することだけじゃないってこと?
うーんわからん(-公-* )でも面白かったですね。


→戸田恵梨香 写真いろいろ
★SPEC 警視庁公安部公安第五課 関連商品★
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
癸(起)の回終わりません、続くそうです(´・ω・`)「この能力は僕だけのものだ」ニノマエの時間の進む異なる。雪に仕込んだ毒が、数万倍の速さでニノマエを蝕んでいく。「まさか、...
最終回の感想
SPEC(スペック)ですが、ニノマエ(神木隆之介)が支配した時空間に閉じ込められ、当麻紗綾(戸田恵梨香)&瀬文焚流(加瀬亮)は動きを止められ完全に王手をかけられます。新世界の王は「面倒くさいから死んじゃえ」と当麻を粛清しようとしますが、あろうことか当麻たち...
『癸の回(起の回) 百年の孤独』内容一(神木隆之介)に挑んでいった瀬文(加瀬亮)であったが、その能力の前に、勝てるわけもなく。。。そこに当麻(戸田恵梨香)が現れる。当麻...
一(にのまえ=神木隆之介)の”スペック”によって窮地に陥った瀬文(加瀬亮)の前に、紗綾(戸田恵梨香)が現れる。紗綾の命懸けの作戦により、一を追い詰めるが、3人とも生死の ...
拡げに拡げた風呂敷をどう畳むのかと思っていましたが…なかなか上手く処理されていましたね!それにしても瀬文は、最後の最後まで「巻き込まれ事故」の被害者ってカンジで、…でもまあ何気で当麻に愛されてるから良いのかな?(お互い分かってないみたいだけど・笑)
さ?...
第10話(最終話))「百年の孤独」
「百年の孤独」 瀬文(加瀬亮)は、一人でニノマエ(神木隆之介)に戦いを挑むが、ニノマエのスペックを前に満身創痍。絶体絶命のピンチに陥る。するとそこへ、当麻(戸田恵梨香)が現れた!当麻の命を懸けた作戦は、ニノマエのスペックを逆手に取り、追い詰めることに成…
書き換えられた記憶。 消えることのない想い。 癸の回(第10話・最終話)『百年の孤独』
当麻・瀬文と一の対決は・・・。
SPEC起の回百年の孤独(終)瀬文は、一人でニノマエに戦いを挑むが、ニノマエのスペックを前に満身創痍。絶体絶命のピンチに陥る。するとそこへ、当麻が現れた。当麻の命を懸け...
『百年の孤独』
SPEC 癸の回 起の回「百年の孤独」
一(にのまえ)(神木隆之介)のスペックによって窮地に陥った瀬文(加瀬亮)
の前に、紗綾(戸田恵梨香)が現われる。
紗綾の命がけの作戦により、一を追い詰めるが、3人とも生死を彷徨うことに
なる。
3日後、紗綾は目を覚ますが、一は瀕死の状態、瀬文も眠ったまま...
最終回。(ネタバレなし。読んでね。)
『SPEC 承ノ回 へ 祈ル捲土重来』とは、続編アリかもョってことかね?
ラストはCBCの餃子で『終』。
死んでも死んでも湧いて出てくる津田っていったい・・・
津田の目的は他のSPE ...
毎週楽しみにしていた「SPEC 警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿」(な、ながい!)が癸の回で終了した。やっぱり悪人だった城田優演じる「地居」が死ぬところで終わるものの、微妙に謎を残した形に...
「結局君も馬鹿だよな?厳密に言うと僕は時間を止めてるんじゃない、君の世界と僕の世界の時間の流れは違うんだよ。・・雪が止まってる、綺麗だなあ。」神木隆之介は楽しそうにナイフを取り出し、動きが止まっている戸田恵梨香を刺そうとした。が!、戸田の口元が一瞬笑う...
スピード感ありすぎて、ちょっとついて行けない感じのまま
謎が残されたまま終わっちゃったよ~~~(/_;)
なんで???っていうところとか、
最後に地居(津田助弘)が殺されたのは、
一体誰にSPECが芽...
映画化はしないそうです。
しそうだけどね…。
謎が完全に解けていないのでモヤモヤです。
ずーっと見てたけど感想は初です☆
最終回は超展開で笑えましたYO。
額に歯が刺さってるっ ...
暴走した時を停めるSPECを持つ少年ニノマエ@神木隆之介と
諸悪の根源記憶を書き換えるSPECの持ち主地居@城田優が倒れて終了
収拾つくのかなあと思ってたら、そもそも収拾つける気がなかったのね。
平成ライダーもよく投げっぱなしと批判されるけど、『SPEC?...
ニノマエの力を封じる当麻。だがそれは2人の哀しい運命のつながりを暴く瞬間でもあった。本性を現した地居の能力に、当麻と瀬文は勝つことができるのか?!※約1週間、ブログ放置ですんません!夜出てたり在宅仕事してたりで忙しくてドラマは録画しっぱなしだったもので…...
『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』癸(起?)の回・最終回
終盤、畳み掛ける展開で、当麻(戸田恵梨香) と地居(城田優) の駆け引きが続く。
やや、だんだん23時が近づいてくるけど、ケリが付くの?
時計を見ながら、ドラマの展開を注視。...
ああ、やっぱり「放り投げの最終回」だった。
それなりに評価できる(面白い)点は
地居の偏執性(キモイ、うざい)
終盤にかけて、ほとんどビッグ・バーン。怒濤の展開だったけれど、最終回は、やはり、とどめのように思いっきり爆発してしまいましたね (^^;)
どこか全編、シリアスに加え、ナンセンスのテンコモリで、余韻が不思議の国チックだけに、ヒロイン、当麻(戸田恵梨香)が?...
ああ。。。何か、いっぱい見逃してる気がする。。。って言うか絶対に見逃してる。。。でも、今は見返し出来ないので、後で追記するかも。(と言いながら、いつも追記できない)とりあ...
最終回。
凄い展開。
歯が刺さるって・・・。
いや、この超展開は結構好きですよ。
初回以来の超展開っぷりはイイ。
でも最後のアレは?
アレさえなければまぁそれなりにきちっと ...
何だかスッキリしない終わり方。まさか「続きは(本当の結末は)映画で!」のパターンですか? 当麻は「ぜってーしねぇ」と言っていたものの、本当のところはどうなのか。
ドラマ「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」を見ました。
TBSにて 金曜10時にやってました
特殊な事件を扱う 未詳事件特別対策係に配属された
天才・変人の当麻と特殊部隊出身の生真面目 瀬文のコンビが事件を解決する...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2010-12-18 21:21 編集
あと久々に三次元のヒロインに萌えましたね。当麻紗綾たんの餃子臭い息をクンカクンカしたいお! が個人的に流行語になるくらいでした(笑)
瀬文さんが城田君に向かって歯を吹きつけて、それが最期まで刺さったまんまなのはシュールでよかったです。まさにシリアスな笑いですね。
最後の弾丸が弾き返されたのもですが、あの左手がニノマエのものなのか、それとも元々自分の手が接合されてたのを隠していたのかもわかりません。いろいろ謎も残ってますしやはり続きは劇場で、なんでしょうか。
2010-12-19 03:42 矢崎竜座 URL 編集
矢崎竜座さんへ
SPEC面白かったですね!
ケイゾクも好きです♪
流行語ww
確かに当麻は魅力的でしたよね(*´∀`*)
戸田恵梨香もハマリ役でした♪
>瀬文さんが城田君に向かって歯を吹きつけて
あそこ面白かったですねw
すごい命中率( *´艸`)
残された謎が気になりますね!
映画化するんでしょうかw
2010-12-25 18:22 空子 URL 編集