09 /26
2010
ラストパーリィー!
天下を取るのは豊臣秀吉か、伊達政宗か!
秀吉がまた巨大化してるw
はたまた毛利元就・・・はナイですね(´・ω・`)
最終決戦に日輪は間に合うのかが気になりますw
ソーラーシステムはすぐ充填できるのかな?
エネルギー切れになりそうだけどw
毛利軍の前に立ちふさがるのは、島津軍と真田幸村!
筆頭の背中を傷つけられて怒りの片倉小十郎は、竹中半兵衛とバトル!
なんかビリビリしてる!?
今まで幽閉されてた憂さを晴らすかのような暴れっぷり!
荒れてる小十郎様もカッコイイ(*´д`*)
上杉謙信の前には、石田光成!光成もナルシストぽいキャラなんですねw
出番一瞬だった(ノ∀`*)
徳川家康、なんか成長してる!
ホンダムが飛んだ!
相変わらず無口なホンダムw
「魂の槍は折れぬぞうぉー!折れるでないわぁー!」幸村すごい顔してるw
日輪を止めた!と思ったら、吹っ飛ばされた!
「うぐわはぁー!熱ぅござるぅー!」やめてー!燃えちゃうでござる~。・゚(゜´Д`゜)゚・。
炎とひとつになった!?
「我が魂、燃え尽きることなぁしぃー!」幸村は自らが炎の一閃となり、元就にトドメを!
もう理屈じゃないですねw
政宗様、また秀吉に負けてるw
兜が取れて色っぽい(*´д`*)
何度倒されても立ち上がる政宗!
剣が光った!
「この天下、テメェにだけは渡せねぇ!
守るべきものさえ分かってりゃ、
大抵の事はなんとかなるもんだ
奥州筆頭、伊達政宗、押して参る!」かっこいい~(*´∀`*)
ねねと何があったか知らないけど、守るものを守れなかったのが秀吉ですよね・・・
そこが秀吉の敗因なのかな。
前田慶次、秀吉、半兵衛、国も理想も関係なかった昔みたいに3人並んで空を見て。
このシーンは泣ける。・゜・(/Д`)・゜・。
力を過信した秀吉と、秀吉の願いをかなえたかった半兵衛。
可哀想な2人でしたね(´;ω;`)
こんな切ない最終回だとは思わなかったw
ひと時の平和が訪れたけど、戦国の世はまだ続く。
幸村も武田信玄お館様にドツかれるだけでなく、一回り強くなって帰ってきました。
政宗様との対決が見たいんですけど!再戦マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆
「パーリィーは終わらねぇ!」次の敵は徳川家康!?
2期はけっこうシリアスな話になっちゃって、ハチャメチャな持ち味が損なわれた感じもありましたね。
小十郎はずっと捕まったままだったし、政宗と幸村もほとんど接点がなかったのは残念だったけど、超人バトルやカッコイイ武将の活躍が面白かったです。
3期にも期待ですね!て、次は劇場版!?
劇場でのさらに派手なパーリィーに期待です♪


→戦国BASARA グッズいろいろ
★戦国BASARA 動画を検索★
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
主人公補正が凄過ぎますね。最後の最後で劇場版の告知とか……
「親方様~!!!」「幸村~!!!」
最終回!! 終わりよければ全て良しです!!
-あらすじ-
毛利元就率いる日輪の大阪城侵攻を止め...
慌しい最終回でしたヽ(゜∀。)ノ
先週見逃してそのまま最終回視聴したら、いつの間にかキャラがほぼ勢揃いしてました\(^o^)/ 戦いもあ...
第十二話『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』(終)豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世。その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を向かえる。揺るぐことの...
戦国BASARA弐ですが、豊臣秀吉vs伊達政宗、毛利元就vs真田幸村、石田三成vs上杉謙信、竹中半兵衛vs片倉小十郎など日本全国でドリームマッチが繰り広げられます。
元就は幸村のことを捨て駒としは理想的などどバカにしますが、生身で巨大兵器日輪を破壊しようとす...
( ゚д゚ ) ←かれんさん
関
智
一
!
?
ま、全く気がつかなかったよ…orz
いや、好きな声だな~誰かな~ってキャスクレ凝視してたんだけどまさか関智一だったと...
面白いパーリィになりそうもないと、秀吉を早く決着をつける気の政宗。
幸村は自らの意志で毛利に立ち向かう!
小十郎も半兵衛と対決の時が...
パーリィは終わらない!でしょうなw
全体的に一期ほどに盛り上がりはしませんでしたが最終回は面白かったです。
最後の真田幸村と武田信玄の気合の入れ合いが二期ではほとんどな...
政宗、幸村、小十郎、それぞれが戦うべき相手に相まみえたこの時、最後の戦いが今始まる!!
まず、最終甲斐の感想に入る前に…
劇場版制作決定ですと!?
いや~てっきり3期決定の知らせとかが入ると思っていたのにww
完全新作と...
戦国BASARA Blu-ray BOX 初回完全生産限定版!!! by G-Tools
3期じゃなくて劇場版か・・・
-公式サイト・Wikipedia-
アニメ:戦国BASARA
戦国BASARA - Wikiped...
巨星、落つ!
さて、要塞「日輪」を止めに行った幸村くん。地形を利用して、要塞に乗り込みます。確かに、要塞の懐に入ってしまえば、...
若権現が喋ったぁぁぁぁぁ!
劇場版決定キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
最後の最後で何かがあると踏んで、ギリギリまでテレビ見てました...
運命の戦い、再び---------------!!秀吉と政宗の最後の戦い。政宗の取り出した六爪。いよいよ決着の時が------------!!こちらも最終回。その頃、佐助により信玄に伝えられた「動くな」と...
「推して参るッ!!」
・
ついに最終話! 第十二話 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」
BASARA節全開バトルのオン...
劇場版制作決定
とりあえず全員出た最終回でした\(^o^)/
おかげでぐっちゃぐちゃでしたよっと☆
伊達は主従で、半兵衛は火サスばりの崖...
結論:ヒロシ大勝利
公式サイトはこちら
戦国BASARA弐 其の弐 [DVD](2010/11/03)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る
「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」
幸村危うし!! ((゚m゚;)...
戦国BASARA(せんごくバサラ)弐 第12話「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」 最終回
小田原、薩摩、宇都宮、毛利の日輪で、激し...
豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世……。
その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を向かえる。
揺るぐことのない信念を胸...
BASARAに相応しい、迫力の最終回でした!
けどあちこち激戦で急がしすぎて、もうちょっと色々見たかったなーとも。
成長した彼とか凶王とか
...
これも劇場版…
戦国BASARA Blu-ray BOX 初回完全生産限定版!!!(2010/06/25)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る
その日まで、またこの背中預けるぜ。
「戦国BASARA弐」第12...
対峙する政宗と秀吉。
第十二話(最終話) 『蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!』
それぞれに決着
とうとう最終回です。
正直、3つの戦いをどのぐらいのペースで決着付けるのやら、と思っていました。が、一応なんとか決着付きましたねぇ。
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ゴリラとの一対一の決戦で六爪を抜く筆頭。 乗れねえPartyはさっさと終わらす ということでドーン!と戦いが始まる。 幸村は毛利元就を止める為に、日輪に乗り込む。 小十郎は半兵衛との決着を。 上杉謙信の所には石田三成が現れ戦い?...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ゴリラとの一対一の決戦で六爪を抜く筆頭。 乗れねえPartyはさっさと終わらす ということでドーン!と戦いが始まる。 幸村は毛利元就を止める為に、日輪に乗り込む。 小十郎は半兵衛との決着を。 上杉謙信の所には石田三成が現れ戦い?...
「この天下、てめぇにだけは死んでも渡せねえ!」
秀吉との最終決戦…!!
それぞれの対決の行方は――…
【第12話 最終話あらすじ】
...
総評!最終回ではなくデモ映像という印象これ、最終回じゃないですね。構成的に。いろんなキャラが出てきて、カッコいいシーンだけをより抜き、最後に映画制作決定。完全にデモムービ...
俺達のBASARAはこれからだ!!
さらなる高みへ BASARA最終話
劇場の大スクリーンでかすがのアレが炸裂するのかと思えば、胸熱。というわけで、「戦国BASARA弐」12話(最終回)ラスボス一撃で撃破の巻。一期は第六天魔王という圧倒的存在感を持つ強...
戦国BASARA弐 第十二話(最終話) 『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』政宗と秀吉幸村と元就そして小十郎と半兵衛の最終決戦 それぞれの戦いの行方は?!公式HPより豊臣秀...
パーリィは終わらねぇ!
クールに、ド派手に楽しめよ!!
蒼き月、紅の槍は己の思うがままに剣を、槍を振るう!天下を獲るのは誰だ!?「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」あらすじは公式からです。豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び...
最後は超弩級のド派手なPartyでした!! やっぱりBASARAの最後はこうでなくてわっ!
幸村は一人で日輪を止めちゃうし、元就を倒してしまうし!!
筆頭は一人で秀吉と戦って、崩れた小田原城の瓦礫の中から復活して秀吉を倒してしまうし!
小十郎は一?...
テレビ版の 『戦国BASARA弐』 を見ました。
(以下 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」 のネタバレです。まだご覧になって...
戦国BASARA弐 第12話「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」観ました~!!
戦国BASARA弐もいよいよ最終話。
毎週日曜日を楽しみにし...
「親方様ァァアアアア!!!」
「幸村ァァァァアア!!!」
戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]
(2010/11/03)
中井和哉保志総一朗
商品詳細を見る
さぁ、ラストパーリィーと
キメこもうか!!(`●∀・´)
もう話の内容なんてあってないようなものなので(笑)
今回は申し訳ないで...
「なん・・・だと・・・!!?」
『天・覇・絶・槍!真田幸村、見参!!』 『奥州筆頭 伊達政宗、推して参る!!』 2人の共闘は見れなかったけれど、何度か見返すうちに これはこれでいいのかもしれないと思った戦国BASARA弐 最終回。 成長した幸村に政宗が刮目するのは映画か、次作か?!と期待できるし…
第12話:蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!
あ゛ー、やっぱり…。
13話はDVDですか(→amazon)。
+劇場版も公開かぁ。
私は多分両方共見な...
GIANT KILLINGは地上波で開始だが
BS映らず見れず地上波の開始は嬉しく
弱クラブETUに欧州で監督の元ETUが
新監督で上昇して行く展開の様だけども
GIANT KILLINGは地上波で開始だが
BS映らず見れず地上波の開始は嬉しく
弱クラブETUに欧州で監督の元ETUが
新監督で上昇し?...
さあ、いよいよアニメ『戦国BASARA弐』も最終回。全話感想書けてよかったです。
それでは推して参ります。
「我が魂!燃え尽きる事なし!」
それぞれの最終決戦へと挑んだ幸村と正宗、そして小十郎ですが、幸村は元就くんの下へ。
とりあえず、...
戦国BASARA弐 其の参 [DVD]クチコミを見る
豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世・・・。その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を迎える。揺るぐことのない信念を胸に、六爪を解き放った政宗。志を同じくする仲間と共に、槍を振るう幸村。己の信念を曲げて?...
さて、終わったので総評的な感想を書きたいと思います。辛口めな感想になりますのでご了承を。まず、結果としては1期と比べて残念だったかなという感じです。もともと2期を作る気...
龍は天よりも高く
石田三成@ちいちキタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆
登場するまでどんだけ焦らしプレイ♪
↓
↓
コメント
ガンダムOOは終り方からして最終回で映画になるかなと思いましたがバサラも映画になるとは思いませんでした。最後で治部少輔殿と家康が出てきたんで三期くるかなとは思いましたが。
天下分け目の関ヶ原は劇場で、なんでしょうね。
あと私の地方じゃガンダムの映画はだいぶ遅れてからやるみたいです(泣)ネットでの盛り上がりやCM見ると悲しくなります。
2010-09-26 18:33 矢崎竜座 URL 編集
政宗様はまた秀吉にやられてしまってましたね。あんだけやられてると悲しくなってきます……。
しかししっかり秀吉を倒した政宗は格好良かったですね。
慶次、秀吉、半兵衛が並んでいた図はなんだかせつなかったですよね。
3期を楽しみにしていたのですが、劇場版がきましたね。
一体どんな話になるのでしょうか?
2期は結構シリアスでしたね、政宗と幸村があまり接点がなかったのは私も残念でした。
お世話になりました、また来期でもよろしくお願いします。
2010-09-26 19:58 isamu URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-09-26 20:57 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-09-26 22:19 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-09-27 15:37 編集
2010-09-30 14:18 しょうぴょん URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
秀吉、伸縮自在で便利ですねw
あれはオーラだったんですね( *´艸`)
私はガンダムOOのときも今回も映画化にはビックリしましたw
映画で家康と戦うのかな?
またTVでも3期が見たいですね。
映画も地域によって公開時期が違うんですね><
ネタバレ見ちゃうし、全国同時にしてほしいですよね・・
■isamuさんへ
コメントありがとうございます♪
政宗様はやられるの似合わないですよね~。゚(。ノω\。)゚。
勝てて良かったです。
最後の一撃、かっこよかったですね♪
>慶次、秀吉、半兵衛が並んでいた図
あそこは切なかったですね!
生きてるときに分かり合えれば良かったのに・・・
劇場版も楽しみですね♪
政宗と幸村の絡みがいっぱい見たいですw
こちらこそ、お世話になりました!
またよろしくお願いします♪
2010-10-01 22:20 空子 URL 編集