懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2」

懺・さよなら絶望先生
09 /06 2009
卵が先か、鶏が先か!

永遠の謎ですね。

ひきこもりが先か、家が先か!

そんなの家に決まってる、と思ったらそうでもない気がしたきたw

パンツが先か、羞恥心が先か・・・
Sが先か、Mが先か・・・


難しすぎてよく分からない(ノ∀`*)
穿いてないから恥ずかしくないもんてこと??

ハンバーグが先か、ハンバーガーが先か。

それは新しいですねw
ていうか昔の貴族はみんな裸!?


希望が先か、絶望が先か。

1つ言えるのは、「ハロー!希望先生」は面白くなさそう・・・
こんなにたくさん、どっちが先か分からないものがあったとは!


次は、いろんな工作員の話。

なんか日本が危ないらしいです・・・
ていうかネタが危なそうw

日本はスパイだらけ!
子供の頃から対処法を学んで工作し返さないとですね。
木津先生かわいいー(*>ω<*)


次の話は、誰が先生のニアピンになれるか。

絶望先生、モテモテですね!
なんかEDが違うw
神谷浩史さんいい声です。


そしていつもの絵描き歌。

うなぎが、ぬっぽり♪

隙間~か~ら~雨漏り~♪ふさげ!
水溜り~2つ~♪多すぎだ!


杉田さん面白すぎですw



週刊絶望先生批評!

お便りコーナー懐かしい!
確かに3期は安定してますよね。
4話のCパートとか覚えてないしw
4期も見たいのでがんばってください(*´∀`*)





台湾イベン限定さよなら絶望先生久米田康治直筆サイン色紙

 

【予約】 DVD付き初回限定版 「さよなら絶望先生」(第19巻)
関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちわぁ~☆☆☆☆☆

トレンドマッチはみんな全滅みたいですね。Find も 死んでるんで入れ替えてたら結構な時間がかかてしまいました…

ここ数ヶ月間、TVの電源を入れていない事実に絶望した!!

こんばんは、空子さん。

> 永遠の謎ですね。
あはは、確かに・・・。この謎はパラドックスとしても有名ですよね。そういえば、私が昔学生をやっていた時に、講師が「今、この講義を受けている者の中に質問の一つも出来る者は存在しないのか?」と言われたので少しイジワルな質問をしてやろうと思って「0が非なるもので1を有とするならば、それ以外の選択肢を求める場合に不都合が発生する事は絶対に無いのか?」と質問したんです。そしたら、「では、君は卵が先か鶏が先かに対して、それ以外の選択肢を求めたりするのかね?」と還された事があるんです。その時にはよく判らなかったのですが、多分、必要である事は求めた事に対して発生する事で、必要としない時には何ものも発生したりしない・・・つまり、人間原理にあるように「宇宙が人間に適しているのは、そうでなければ生命が存在出来ず、よって観測し得ない」という事だったのかな・・・?と今は解釈しています。つまり、コードの世界には有無の2パターンしか存在し得ないのに第3のパターンを想定するのは愚の骨頂とでも言える事なのだという事だったのではないかな?と思うのです。ですが、まあ実際には第3の選択肢を想定したければ、0と1を使ってコードを組んだ場合、プログラミングの世界には「保留」という便利な言葉があって、例えば10とでもすれば良かったワケですが(笑

「卵が先か、鶏が先か」については、それを考える事は無粋とされてますよね(笑
でも、もしも結論を求めようとするならば、シュレーディンガーの猫や親殺しのパラドックスが良い例になるのかもしれません。まあ、どちらの話も似たような事になるのですが、シュレーディンガーの猫を例に採ると、青酸ガスの発生する箱に猫を閉じ込めて、ガスが発生するまでに装置を止める事に間に合うか、それとも間に合わずにガス中毒にさせてしまうか・・・となり、猫の生死に関しては常に生:死=1:1の関係が成立しており、どちらが先になるかは時次第という事になるんですよね。そうなると「卵が先か、鶏が先か」に関しても、卵があるから鶏が産まれるし、鶏がいたから卵を産む事が出来るとなり、1:1の関係が成立してしまうんじゃないかな・・・?と思うのですが、正解は何なのでしょうね?(汗

残念ですが、私の頭で想像出来るのは、この辺りが限界のようです(笑

> そんなの家に決まってる、と思ったらそうでもない気がしたきたw
私もそんな気がしてきました(笑
ですが、ツマラナイ結論付けをしてしまうと「引き篭もり」という言葉が出来たのって三国志の孔明を揶揄した時に出来た小説内での言葉だったと記憶しているのです。だから、それ以前から存在していた「家」のが先なんじゃないかな~?・・・と非常にツマラナイ回答なんですが(汗

> 難しすぎてよく分からない(ノ∀`*)
ん~む・・・さすが久米田先生の作品だ・・・深い!!
絶望先生は昔は好きで原作を読んでいた事もありまして、時間が出来たら1話から全部観たいと思いますb

> こんなにたくさん、どっちが先か分からないものがあったとは!
ひとつ私が自信を持って言える事は、この事について真剣に悩む事の出来るそんな空子さんが私は大好きだという事ですかねv

ちなみに、パラドックスには「双子のパラドックス」というのがありましてね。つまり、双子の片方がひとりを地球に残して高速で宇宙を旅して帰った時に、彼は双子の片割れよりも若いか、ジジイになっているか・・・という話なんですが、ここでもしも若返るという選択肢があったら是非私も宇宙旅行を試してみたいものです・・・。

ゆうさんへ

コメントありがとうございます♪
お返事遅くてすみませんi-201

>TVの電源を入れていない
お忙しいんですね!
いつもホントにありがとうございます。

先生にすごく難しい質問されたんですね~
私が講師だったら泣いちゃいますねw
なんでもご存知ですごいですi-189
私はたぶん半分も理解できてないです;
1:1の関係が1番正解に近そうですね!

こういうの答えの出ない問題って、つい真剣に考えちゃいますよねw
私の頭じゃ答えは出てこないんですけど・・・なんか照れちゃいますね(*-∀-)ゞ
あ、ひきこもりと家はやっぱり家が先なんですねw

絶望先生、面白いですよね♪
私は原作読んだことないのですが、いつもよく思いつくなぁというネタばかりです。
ネタ切れにならないのも凄いですよね。

宇宙旅行、私もしてみたいですw

トラックバック

懺・さよなら絶望先生・第10話

「クラックな卵」 卵が先か、鶏が先か…っていう話。 なんつーかね…とりあえず、「家が先か、引きこもりが先か」なんだけど、明らかにこ...

懺・さよなら絶望先生 第10話

週刊絶望先生批評なつかしいネタが(笑) 3期は原作通りでって意見を参考に何の実験する気だか(^^; あのハガキが本当に来たの使ってるな...

【懺・】さよなら絶望先生【第10話】

がんばれ!! 確か、シャフトってギリギリなんですよね・・・。 同じ時期に2本+&alpha;はキツイものなのだろうか。 そういや、もう内閣は...

懺・さよなら絶望先生 #10

【クラックな卵】 【君よ知るや隣の国】 【ジェレミーとドラゴンの卵パート2】 どちらが先だと言うんですかー! 卵が先か鶏が先か?引き篭もりが先か家が先か? 家が無いと引き篭もれないような気がしますけど・・・。 人類が家とか建てる前に檻とか穴とかあった...

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2」

「希望を持たなければ、絶望なんてしないのですから」 色々な工作員の話など、他2本。 今日もやられやく様で小耳に挟んだんですけど、シ...

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵/君よ知るや隣の国...

懺・さよなら絶望先生の第10話を見ました。第10話 クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2クラックな卵「卵が先か、鶏が先か――。引き篭もりが先か、家が先か」「家でしょう。でないと、引き篭もれないって」「いや、そうでもないと思うん...

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2」

赤でも白でもない茶緑組w オールゲイズ二丁目の夕日

懺・さよなら絶望先生 第10話

自虐ネタらしきものがいくつか…。

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵」他

懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 [DVD](2009/09/30)神谷浩史野中藍商品詳細を見る 今日もやられ役様によれば、シャフトは製作スケジュール...

懺・さよなら絶望先生 第10話 感想

 懺・さよなら絶望先生  第10話  『クラックな卵』  『君よ知るや隣の国』  『ジェレミーとドラゴンの卵 パート2』  感想    ...

アニメ「懺・さよなら絶望先生」 第10話 クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2

俗・さよなら絶望先生 第四集【特装版】 [DVD](2008/06/25)神谷浩史野中藍商品詳細を見る 私も工作員だったのか――!! 「懺・さよなら絶望先生」...

【アニメ】懺・さよなら絶望先生 第10話 「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵」 感想

  懺・さよなら絶望先生 第10話 「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵」 の感想です。

懺・さよなら絶望先生 第10話

前回のあらすじでのゲイネタ率は異常。 第10話 Aパート:クラックな卵(原作176話) Bパート:君よ知るや隣の国(原作156話) Cパート:...

(アニメ感想) 懺・さよなら絶望先生 第10話 「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2」

懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 [DVD]クチコミを見る おっ!このタイミングでEDが変わるとは・・・。相変わらずシャフトは何を仕掛けてくるか分からないですね。さて、今回のお話しは・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコ...

懺・さよなら絶望先生第10話「クラックな卵」

EDチェンジ!!ようやく本領発揮!?糸色望、歌いますっ!!(>▽<)◇クラックな卵卵が先か、鶏が先か?どっちが先かの話。こういうのって考え出したらきりがないよなぁ。でもパンツが先か、羞恥心が先かの談義は笑いだったねぇ。で、出てくるたとえキャラがずっと、...

懺・さよなら絶望先生第10話

なんかぼうアニメで出てきたあの卵みたいなものがどちらが先か、悩むな工作員、スパイはどこかに潜んでるかも飛距離はどこまで伸ばせるかのその2EDは、変わりました絵描き歌、片方違うキャラが出来上がった

懺・さよなら絶望先生 第10話

「クラックな卵」「君よ知るや隣の国」「ジェレミーとドラゴンの卵 パート2」

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラコンの卵 パート2」の感想

 ようやくEDが変更となりましたね、ちなみに新EDは絶望先生が一人で歌っています。そして今回は最後に週刊絶望先生批評もあります。  絶望...

[アニメ]懺・さよなら絶望先生:第10話「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2」

 ニアピンの話は面白かったけど、短すぎだw。

懺・さよなら絶望先生 第10話 感想

暗闇心中相思相愛糸色望 by G-Tools ヒロC新EDキターーーーwwww

【懺・さよなら絶望先生 第10話】

けいおん!が先か、軽音部が先か・・・。 ARIAが先か、ヴェネツィアが先か・・・。 あまんちゅ!が先か、ダイビングが先か・・・。 テニプリ...

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート

■前巻までのあらすじ麻生さん登場……内容はどうでもいいや。■クラックな卵イースターエッグから、卵が先か、鶏が先か……という話へ。ひきこもりが先か、家が先か。草むらで引き籠もりって……も引きう籠もってないしな。関内・マリア・太郎は久しぶりにノーパンです。...

【懺・】さよなら絶望先生 第10話 「クラックな卵」「君よ知るや隣の国」「ジェレミーとドラコンの卵 パート2」 レビュー キャプ++

クリックで別ウインドウ原寸大表示 クラックな卵 卵が先かニワトリが先か?引きこもりが先か家が先か?パンツが先か羞恥心が先か? 世の中にはどちらが先かよく分からない事があると望は言う。 利権があるから族議員が生まれるのか、族議員がいるから利権が生まれるのか?...

懺・さよなら絶望先生 10

前巻までのあらすじ(第十一集より) プロ市民に家の建設を阻止された事を発端として起きた吉祥寺赤白解放デモに巻き込まれる望。そんなに赤白が嫌なら年末の紅白も中止すべきの世論をバックに麻生さんがまさかの「オタクの皆さん三色ならOKですよ」発言。紅白がもう一...

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵」他2本

懺・さよなら絶望先生 第10話「クラックな卵」他2本 「クラックな卵」 卵が先か、鶏が先か。果たしてどちらが最初に存在したのかという話。ひきこもりと家、パンツと羞恥心、アイドルとファン、絶望と希望などなど。右と左や上と下って、どっちが最初に決まったんです?...

懺・さよなら絶望先生 10話

さよなら絶望先生の第十話、Aパートは「卵が先か、鶏が先か」、Bパートは工作員、Cパートは前回のCパート続き。