空色きゃんでぃ
アニメやドラマの感想を書いてます((o(。・ω・。)o))
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
■通りすがりさんへ コメントありがとうございます♪ この世界がなんなのか気になりますよね! いろいろ想像できて面白いです。 >植物状態になった人間のパーソナルネットワークによって形成された一種の異界 面白い設定ですね♪ みんなの願いが具現化した世界なのかな? いろんな人の意識が繋がってるんだったら、世界が混沌としてるのも納得できそうです。 >岩沢は何故消えた 私も岩沢さんは現実に還ったのかなぁと思いました。 もし生きてるんだったら、失語症もリハビリして回復に向かって、もう1度現実でも歌えるようになるといいですよね・・・ >疑問3:SSS団や天使、NPCとは? 確かにPCもNPCも、同じ存在なのかも! もし音無がSSSに入らなかったら、ずっと天使との戦いが続いてたかもしれないですね。 この世界が仮想世界でも、きっと音無との出会いは意味があることなんですよね。 >疑問4:何故学校? アニメは高校生が主人公のことが多い気がしますね。 大人でも子供でもないのが動かしやすい年齢なのかもしれないですね。だからこの世界も自然とそういう設定が選ばれたのかも?? 教師になっちゃった人はちょっとショボーンですねw あと、楽しい高校生活を送ってみたかったっていう誰かの願いも反映されてるのかなぁと思いました。 >奏の正体 すごくいい話ですね~!ちょっと感動しましたw 音無がもう1度誰かのために生きたいって思えるといいですよね。みんなに幸せになってほしいです。 >最後は男女の関係に ゆりの立場がw( *´艸`) ■野良猫さんへ コメントありがとうございます♪ 岩沢さんの曲は、そんな歌詞なんですね! すごく力強い歌なんですね。 確かに、夢から覚めて現実に帰ってこいっていう風にも聞こえますね・・・ >直井による幸せな夢 その可能性は気付きませんでした。 反省室に入ったときに催眠にかけられて、数話の間ずっと幸せな夢を見てたとしたら、すごく意外な展開で面白いです。 ゆりと岩沢や音無たちの違いはそうですね。 1度の絶望では諦めなかった、また立ち上がれた音無たちはすごく強いと思います。 ゆりも辛い人生で、そこで立ち止まってしまうのは仕方ないけど、でもずっと同じ場所にいちゃいけないんですね。 みんなはそれに気付いて、ここから去っていくんでしょうか・・・ でもゆりも立ち直れるといいですよね。 ゆりも1人でも歩いていけるように成長してほしいです。
コメントの編集