空色きゃんでぃ
アニメやドラマの感想を書いてます((o(。・ω・。)o))
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
おはようございます、コメント失礼しますm(__)mペコリ >バトラの攻撃 戦人は魔法を全く信じてないのに、魔法を使えてる不思議ですねw 戦人が立ち上がったのは良いんですけど、真相追求じゃなくてベアトに勝つことばかり考えてるような気がしました。 戦人の攻撃も、何となく黒の魔法みたいな感じがしましたし… 魔法を信じない戦人は探偵役としては不向きですね(^-^;) >犯人はバトラで、バトラを殺そうとしているベアトもバトラ? なるほど…それも良いかも!(ぇ 所謂「戦人犯人説」ですね、面白い。 自分はベアトが災害か何かで、たとえ何人居てもそれが起きることで全滅するんだと思いました。 それか、本館に仕掛けられた爆弾…とか。 後者の場合ですとEP3で絵羽が生き残ったのも頷けますし、碑文が解けないと全員死亡ってのも納得できるかと。 まぁ、この謎は作品の根っこの方にあるものだと思うので、そんじょそこらの推理じゃ解けないんでしょうけど(^-^;) 最後になりますが、レビューお疲れ様でした! 記事を読んでて、「こんな考え方もあるんだな」と勉強になりました(≧▽≦) 他人の意見ってのは大切ですね♪ 来年もご縁があったら、またよろしくお願いしますm(__)mペコリ …とは言っても、まだそらおとの最終話が残ってるんですけどねw ではではー。
コメントの編集